Q&A

JH(ユースホステル)について語りましょう

公開日 : 2009年11月02日
最終更新 :

JH(ユースホステル)に話題がおよぶと最近掲示板が荒れます。

節約の旅、出会いの旅に良い宿ですが、生活様式の多様化で誰もが快適に思う宿とは言えないのも事実。一度JHにテーマをしぼってみなさんの経験、感想をまとめてみたいと思います。

教えていただけませんでしょうか、みなさんのJH評価

1) 最寄駅からJHへの足はどうでしたか? 徒歩何分、道の具合は(舗装の有無、勾配、照明)

2) JH周辺の環境はどうだったでしょうか?( 商店街、住宅街、風俗街、雰囲気、治安)

3) JHの施設はどうでしたか? ( 居室、ベット、ロッカー、水周り、食堂、LAN環境ほか )

4) JHの職員の対応

5) その他の感想、エピソード

6) 最後に「総合評価」をお願いします。五段階で「ぜひお勧め/ お勧め / どちらとも言えない / 勧めない / 絶対に勧めない。

気持ち良く会話ができるように以下の「お約束」を守ってください。守れない方は本トピックへの参加をお断りすると同時に管理の方に当該の発言の削除を依頼します。

1) 他の投稿者をあざけったり、見下す表現はつつしみましょう。

2) 他の投稿者に言及する時は相手の同意がない限り名前を正確に書いてください。勝手に名前を省略したり変えたりしないでください。

3) 他の投稿者に本人の同意のない「称号」、あだ名をつけないでください。

4) 投稿は事実にもとづくものにしてください。過去の投稿を論拠とする場合は出典(コメント番号あるいはURL)を明示してください。

気持ち良く意見交換しましょう。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • ベルギーとモナコ

    7年くらい前フランスに滞在していたときに、ベルギーやモナコを旅行してユースを利用しました。

    モナコのユースはさっぱりとしていて清潔で場所も治安もよかったですが、
    残念ながらなくなっているみたいですね。

    ベルギーでは、たぶんブリュッセル・ジェネレーション・ヨーロッパというところに泊まりました。
    結構大きくて、文化施設のようでもありました。
    部屋のタイプもいろいろあって、シングルやツインもありました。設備も色々あるようです。

    とても清潔で駅からも近く便利でした。
    夜は街自体に人気がなくなりちょっと怖かったですが、ユース周辺は安全そうでした。

    女性ひとりでも泊まりやすいところです。

    ユースの雰囲気は独特でいいですよね。
    こういう所にいくと、世界の共通語は英語なんだなぁと痛感します。
    普通にしゃべれたらもっと楽しいんでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    今1か月ヨーロッパを旅行しています。

    イギリスのお気に入りは キングクロス駅の近くの セントパンクラスです。春に改装があり綺麗になりました。セキュリティも万全です。 WIFIも1時間3ユーロかかりますが 最初の1時間は無料になります。
    ロビー横のバーで食事をすると 1日無料券ももらえます。残念ながら 以前の食堂のほうが料理はおいしかった気がします。

    アムステルダムのスカイステイのフォンデンは ロビーも広く 部屋も4Fですと天井も高く 広々としてよかったです。 場所的に ライツェ広場に近く 観光するにはトラムにも近く あるいていてもセントラル駅まで行ける距離です。 

    ベルギーの微粒セル中央駅近くのユースは 部屋は パリのダルタニアンのようにうす暗く 読書などには向いていません。 夜の食事は9.9ユーロ 従業員の家族の人と同じ所で食べることもあり 考えものでした。
    内容的には高いと思いました。 無料でWIFIが楽しめます。 これはよかったです。

    パリのダルタニアンは ユーローラインズの発着場所に近く便利です。部屋は薄暗いため 違和感はあると思います。 食事はまずまずでした。
    地下鉄の駅にも近く観光地から 少し離れてはいますが便利です。

    エジンバラのセントラルは 快適なカフェがありお勧めです。
    観光地にも至近距離です。 コーチステェーションも近く ロンドンのビクトリア駅からから9時間ですが日本のバスのように安全で深夜でしたけど快適でした。安かったです。 


    内容が飛んでしまって申し訳ありません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 遠野YH ★4つ

    あの~ 地域が欧州なんですが ・・・いいんですかね??
    PP&Mさんの 「お約束」に 地域指定がないのですが 
    JHということは?? 国内は×?

    遠野YH 岩手県 遠野市 
    http://www1.odn.ne.jp/tono-yh/

    1) 最寄駅からJHへの足は
    ★私はバイクor車でしか行ったことがないので 徒歩の実態は?・です 駐車場有り
    ★JR遠野駅 から バス乗車ですが 本数が少ないです
    バス停留所から 田園風景の道を 15分位歩く

    2) JH周辺の環境はどうだったでしょうか?
    ★車がないと買い物外食には不便です
    ★田園風景完備!(馬・ニワトリ・カエル他)
    ★星空が綺麗
    ★「民話の故里」で地域おこしをしています、イベント多し!!

    3) JHの施設はどうでしたか?
    ★相部屋しか使ったことがありません
    4~8人部屋 2段ベッド(カーテン付き) 
    ★鍵つきのロッカー無し(フロントで預かり)
    ★お風呂 ジェット風呂&ヒノキ風呂 有り 男女時間ごとに交代制
    ★漫画コレクション多数・囲炉裏有り・お茶コーナ有り
    ★トイレ・洗面所 綺麗でした

    4) JHの職員の対応
    ★私自身 10回以上利用していますが 常に気持ちの良い対応です

    5) その他の感想、エピソード
    ★「民話の里」にちなんだ名所旧跡・ペアレントさんによる観光案内は必見! 
    ★年に数回行われる、地元の語り部さんによる「むかし話」は 大人も十分に楽しめます
    ★季節の物・地元の食材を生かした、夕食が美味しいです 
    ★リピーターが多く 情報交換も楽しいです
    ★漫画の蔵書数に 圧倒されます

    6) 最後に「総合評価」
    ★4つ お勧め
    ・東北の のんびりとした 田園風景を楽しめて のんびりした時間をすごしたい方向け
    ・交通手段が限られるので、移動、買い物等に 不便を感じる方もいると思います
    ・雪道の走行経験のないドライバーは、冬季来館は要注意です
    ・夜になれば 満天の星 夏はカエルの合唱が楽しめます 

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/11/03 08:53

    わたしのJH体験(昔話ですので情報価値はありません)

    のりーたさん、おはようございます。

    地域の件ですが、まあ一応ヨーロッパ中心でと思ったのですが、日本とヨーロッパの二本立てで行きましょう( 投稿してくださる方は普段日本にお住いでしょうし、長所、短所を述べるにも日本のユースホステルと比較した方がわかりやすい)。

    わたしの国内のユースホステルでの宿泊経験は少年時代、青年時代のものしかありません。だから参考にも何にもならない大昔のことです。ありましたよ、当時はまだ、ミーティングだの、朝の一斉起床、食事の後の片付けとか。

    泊った中で一番楽しかったのは、子供時に泊った大阪能勢(豊能郡)の地黄というところにあるお寺。たぶん民営のユースホステルだったと思います。大きな広間にずらりと並んだ布団や夏の暑い昼下がり、ひんやりする板の間で外のセミの声を聴きながらうつらうつらしたお昼寝。トンボやチョウ、カマキリなど虫がたくさんいました。図鑑でしか見たことがないミズカマキリを見たのもこの時でした。

    いまはこの宿はもうないようですが、時々車で通るこの界隈の景色は当時とほとんど変わっていません。大阪の都心から1時間ですが、とても自然の豊かな土地です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 東京国際YH ★4つ

    私は海外でのYHはしたことがありません
    東京国際YH
    http://www.tokyo-ih.jp/

    1) 最寄駅からJHへの足は
    JR中央線・営団地下鉄 飯田橋駅の真上(駅ビル18階)にあります
    何処に出入り口(エレベーター)があるのか分かりにくいのが難点 

    2) JH周辺の環境はどうだったでしょうか?
    駅ビル内食堂有り
    近隣に、マクドナルド・居酒屋・コンビニ・食堂各種有り
    都会の喧騒漂う場所ですが 18階なので静か・・・

    3) JHの施設はどうでしたか?
    ★相部屋しか使ったことがありません
    18階は女性部屋 19階が男性部屋 男女が階で分かれているのがうれしいです
    4~10人部屋 2段ベッド(カーテン付き) 
    ★鍵つきのロッカー有り(スーツケースなど 大きな物は入れにくいです)
    ★19階にある 大きなお風呂からの夜景が綺麗です~
    ★パソコン(有料) パンフレットなどの案内が充実 
    ★トイレ 洗面所も綺麗です

    4) JHの職員の対応
    ★英語・韓国語で話しているスタッフを見かけました
    ★私自身、10回以上利用していますが 対応で嫌な思いをしたことはありません

    5) その他の感想、エピソード
    ★私のお気に入りの「大風呂」
    外国の方にとっては、日本式の風呂は 抵抗を感じる方も多いです
    各国語で「お風呂のルール」掲示がありますが、マナー違反の方を良く見かけます 
    (水着姿・泡だらけ・シャワーの独占・備品を雑にあつかう・・など)
    日本人からみれば「!!」ですが 
    その度に 私が思うことは
    外国へのYHでも「日本人は!!」とか思われる光景が沢山あるんだろうな~です

    ★世界各国の方と出会えるのですが 同国人が同室になれば 「ニ ギ ヤ カ !」
    女性のおしゃべり好きに 国境は無い!?

    ★連泊の場合 荷物預かりに制限があります(部屋に置きっぱなしはNG)
    洗濯物・洗面用具 乾かしたいな~とか思いますが

    6) 最後に「総合評価」
    ★4 お勧め
    東京のど真ん中で この価格は嬉しいです
    海外YH利用の前に 相部屋のルールを学び、研鑽を積むにはよろしいかと思います
    荷物管理の面から 長期滞在は不便かと・・・

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    それはユースホステルではありません。

     って、誰かからレスがつきますよ。・・・・

    のりーたさん、PP&Mさん、こんにちは。

    東京国際YHは
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2005/10/22fab300.htm

    http://www.tokyo-ih.jp/jp/index.html

     都の民営化方針に則り、経営主体が変わり、「東京国際ホステル」と名乗ってYH協会から脱退しました。だから、「ユースホステル」ではない宿泊施設になっています。(私個人としては、こんなレッテルはどうでもよく、安くて安全なら名前にはこだわらないのですが。)

     また、ついでに言うと今は国際協会は「ホステリング・インターナショナル」
    http://www.hihostels.com/web/index.en.htm

    という名称で「ユース」を取ってしまいました。若者の利用が減っているんですね。日本の協会も「ユースホステル」という名称の変更を検討中だそうです。
     
     ちなみにJHだと、さすがにドイツ語圏でないと通じないですね。仏語のオーベルジュ・ドゥ・ジュネも・・・昔、宿を決めずにチュニジアに入国するときに係官から「オテル?」と聞かれ、とりあえず「ユースホステル!」と連呼しても通じず、その場で地球の歩き方会話編か何かを見て、ほぼカタカナで「オーベルジュ・ドゥ・ジュネ」を連呼しても通じず(当たり前か。)ええい最後の手段。で「ヒルトン・ホテル!」と言ったら通してくれた思い出があります。チュニジアにヒルトンがあるのかどうか今でも知らないですが・・・・

     最近、山梨、長野近辺に泊まるときに、ユースも候補にして探したのですけど、個別名は挙げませんが、どうも商売っ気がないですね。ユースの関係者も「地球の歩き方板」を見てせっせと投稿したりするよりは、もうちょい国内のユースの「テコ入れ」を真剣に考えるべきですね。格安ホテルチェーンがこれだけ跋扈している世の中なのに。おっと、余計なお世話でした。・・・・・

  • すばらしい企画です

    PP&Mさん、こんばんは

    以前から「教祖様」、あっ名前を書くんですね、マルコポーロ3さんとPP&Mさんなどの反マルコポーロ3さんとがユースの話になると、ほとんど炎上状態になってしまうために、レスが増えるとそのスレはトピ主さんと関係なしに読むのをスキップさせていただいていました。
    これから、少しでもスレ炎上が避けられるのであれば、大変すばらしい企画だと思います。

    ただ、私はすでに30年以上YHを利用したことがないので、YH,JHについて発言する資格はないと思っています。
    マルコポーロ3さんの旅行スタイルは、その博識さには感服いたしますが、私の旅行スタイルとはまったく別のスタイルのため、参考にしようとはおもいません。
    いわゆ塾の先生のスタイルでいけば、生徒を自分の方向に持っていこうとする先生と、生徒の希望を引き出していく先生がいますので、それは生徒のタイプによるのでどちらが良いかは言えません。
    マルコポーロ3さんのスタイルに共感するビギナーを否定はできないと思いますし、同意できないビギナーも必ずいるでしょう。
    このサイトの目的として、若いトラベラーを育てるということを念頭におきますと、どんなスタイルでも世界に旅立つことが第一歩と思っています。
    たぶん10回以上の旅行で自分のスタイルが構築されていくでしょう。

    とりあえず、このスレがこれからも参照できる議論になれば良いと願っています。
    炎上は本当に読む気力を奪われます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    100周年

    4) JHの職員の対応
    今年で、HIは100周年を迎えたそうです。
    JHの職員の中にはボランティアで働いている人もいます。ホテル並みのサービスを期待できない場合も多いです。一般に、ホテルの従業員の対応の方が良いと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件