欧米諸国では

 無線LANが主流なので、ネットカフェも少なく不便なことが多いので、携帯できる小さな
PCを持って行くと重宝します。旅先で、次の日の予定を立てるのに調べ物できたり便利だ
と思います。僕は、ネット専用のモバイルPCを持っていきます。

>所謂後進国では

 後進国という言葉は差別用語ですよ。開発途上国とか発展途上国と言ってもらいたいものです。

 有線LANの使用は、国の発展度合いにはあまり関係ないと思います。
日本でも、有線LANのホテルは沢山あります。台湾や韓国でもまだ普通に有線LANである
ことが多いです。

 そしてアジア諸国では、ネットカフェで十分です。PC持っていても使えないことも多い
ですし、そこいら中にネットカフェが溢れかえる程あります。写真の処理が出来ない等の
不便もありますが、冷房の利いた居心地の良いネットカフェで、小一時間しばしの休息を
とるのも乙なものです。

 ビジネスマンであれば、アジア諸国でもPCを持参し室内でネットが繋がる、ある程度
しっかりとしたホテルに泊まれば良いのです。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 私はあえて後進国という表現を使います

    私はあえて後進国という言葉を使います。

    発展途上国というのは国は必ず発展しなければならないという先進国の思いがりがあるからです。「自分達はココまで進歩しているんだ、君達もがんばって早くココまできなさい」私は先進国も後進国も対等であると考えています。言葉だけ”発展途上国”と呼ぶ欺瞞が嫌いです。

    学生時代にインドをフィールドとする恩師から学びました。その頃は表面的な理解でしたがインドや東南アジアを旅することにより、その意味するところを実感しました。

    発展を求めるのかそのままの留まるかはその国の人の選択です。私は途上という言葉が嫌いなのでストレートに後進国と呼びます。


    • いいね! 0
    • コメント 2件

    個人的な定義はともかく

     開発の途上であるということを、どう捉えるかの問題です。後進国と呼ばれて、喜ぶ人
    も少ないと思います。GDP等かなり信頼できるデーターで、その国を捉える事もできます。
    僕のフィールドは、アフリカですが、インドなんかと比べられると羨望の眼差しになりざ
    るを得ません。

     インドや東南アジアを後進国とは、決して思いません。毎月のようにそれらの国々にも
    行きますが、日本で普通に生活している分には何も見えません。

  • 09/01/29 16:28

    Re: 欧米諸国では

    発展途上国と書かないと批判されるかと思いましたが、余り神経質に考えなかったです。
    掲示板では良く差別用語で批判されるのはジプシーですね。



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/01/29 21:31

    言う言わないの基準

    言われた相手が嫌な思いをすることを言わない、そういう言い方をしない。

    • いいね! 0
    • コメント 0件