Q&A

デルタとの資本提携でJALはどうなっていくのか。

公開日 : 2009年09月11日
最終更新 :

今日、午後7時からのニュ-スで「JALがデルタ航空より何百億円もの資本提携を受けることになった。」と報道されていましたがこれからJALはどうなっていくのか、いままでずっとANAとJALの日系2社で頑張ってきたのでとても気にかかります。

JAL自身、会社の経営方針にも問題が多々あったと思いますがNWのようにデルタ航空に吸収されてしまうのではないかと、このニュ-スを見てふと思ってしまいました。


  • いいね! 0
  • コメント 10件

10件のコメント

  • とても気になっております

    皆様と同じくJALの行く末を案じております。

    私は地方ですので、海外へ行く際は必ず日本国内線も利用します。
    乗り継ぎ、運賃等、外資系航空会社では非常に不便。昔からJALです。





    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/09/17 22:37

    Re: とても気になっております

    boraboraさん、今晩は。

    これからいよいよ相手の航空会社と詰めの話に入るという時に政権交代で「振り出しに戻して考える。」というのはもう待った無しの状態のJALにとっては悲鳴を上げたい気持ちではないかと思われます。

    たくさんの人から慣れ親しまれたJALのイメ-ジが少しでも残るように、早く解決出来ればと願っています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • パンナムの悪夢を思い出します

    過ってのパンナムの悪夢を思い出します。
    複数の国内地方空港からの撤退も空港の運営に大きな
    影響が出そうですね。

    まず内部の企業年金問題も解決できないなかで人員整理問題も
    抱えるとパンナムと同じ運命を辿らなければ良いが・・

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    資金繰りは間にあうのか???

    前原誠司国土交通相は初仕事のように意気込んで発言したが・・・

    http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170278.html


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/09/16 16:01

    Re:

    なんかもう日本航空は潰れてしまったような話になってきたな、マイレージは短くとも半年くらい前から変更の発表はあるでしょう。
    客室乗務員の訓練は全部アメリカでやって、国内の施設は売るとか予約システムや整備工場は共通化するとか、大体今も国内線のパイロットは外人だらけなんだから盆暮は国内線も米国からパートで来てもらえば雇用の全体数も調整できるだろう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • JALが破綻する前に利用者がやっておくべきこと

    JALの今後がどうなるかは、誰にもわからないので、推移を見守ることとして、最悪JALが潰れたら、あるいはそれに近い状態に陥る場合、利用者にどのような影響が及ぶかを考えて、自分でできる対策を講じておいたほうがよいと思います。

    私はJALの有償の航空券と特典航空券を持っています。有償の航空券はJALが破綻したとしても、格安航空券ではないので他社振り替えがなされるでしょうから、さほど心配はしていません。

    特典航空券は最悪チャラになるかも知れません。この可能性は低いでしょうが、覚悟しておくべきでしょうね。マイルで持っていることはリスキーだと思った(特典航空券を失効する前にマイルを失効すると思う)ので、早々に特典航空券と交換しました。9月中の発券であればサーチャージがかからないという理由もあります。ところで「○月○日でJALのマイルを無効にする」と発表するとパニックがおこるでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    普通に考えて…

    今のところ年間2兆円近い売上のある国際的な会社が、予告無しに突然運航を止める事は考えられません。
    仮にJALの資金繰りが本当にショートしたとしても、何らかの形でどこかが受け皿として引き継ぐことでしょう。

    >私はJALの有償の航空券と特典航空券を持っています。有償の航空券はJALが破綻したとしても、格安航空券ではないので他社振り替えがなされるでしょうから、さほど心配はしていません。

    有償航空券もノーマルYYなどのエンドース可能でなければなりませんよ。


    >マイルで持っていることはリスキーだと思った(特典航空券を失効する前にマイルを失効すると思う)ので、早々に特典航空券と交換しました。

    これは、むしろ逆で、特典航空券はJAL次第ですが、マイルは他社ポイントなどに替えられますので、いきなり消えることはないと思われます。予告無しに一斉に「JALマイルとの提携を今からやめます」って言われちゃったらダメですが、現在の提携先を考えてもそれは考えにくいですよね。
    余談ですが、PAN-AMの破綻時もエンドースNGの航空券は紙くずですが、マイルは保護されました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/09/15 05:39

    JALはいったんつぶれたほうがいいのでは??

    このままアメリカ企業の傘下に入るくらいだったら
    いったんつぶれたほうがいいんじゃないでしょうかね??

    日系じゃなくなるのにどこかで「日本航空」と名乗り続けるのでしょうかね??


    1番みっともないのは
    今まで日本を代表するような顔をしてきた企業が
    いとも簡単にアメリカ系の航空会社に吸収されてしまうことですよ


    それだったら、いったんつぶして
    きちんと整理して、分割して
    今までのJALという、背中のかゆいところもかけない、身体ばかり大きな企業から、
    もう少しコンパクトで小回りのきく企業3~4社に再編することですよ。

    そういう思い切った改革をしないから
    ズルズル・・・ずっと非効率なことを続けてきたわけです。



    JALは国営だったようなもんです。

    国営のすべてが非効率とはいえないが
    社会主義の国営企業みたいなもんだったと自分は見ています。
    まあ、アメリカの航空会社も同じようなもんですが、
    アメリカではもう少し効率に対してのシビアな環境があったといえます。


    とにかく、身から出たサビとしか言いようがないが
    再建しようとしていた矢先にこの不景気だったから、運も悪い。

    残念だけど、JALの時代はもう終わったのです。




    消費者から見離されていることも大きい。

    もし同じ料金で同じ行き先で出ていたら

    自分はJALでなくてほかのエアラインを選びます。



    仮に、バンコク・シンガポールだったら、
    自分の優先順位は、

    (1)シンガポール航空
    ②タイ国際航空
    ③マレーシア航空
    ・・・と続いて

    JALはずっと下のほうですね。

    JALの取り柄は一体なんだったのか??

    よくわからないですね

    ANAの取り柄もよくわからない

    乗っていて、とりたててゼイタクな気持ちになるわけでもなければ
    とりたてて安全性がズバ抜けているわけでもない。

    もっと思い切った個性を出せなかったことも敗因でしょう。



    今の日本の技術をもってすれば、もっと個性的な
    もっと画期的なこともたくさんできたはず。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: JALはいったんつぶれたほうがいいのでは??

    K28さん、こんにちは。


    >1番みっともないのは
    今まで日本を代表するような顔をしてきた企業が
    いとも簡単にアメリカ系の航空会社に吸収されてしまうことですよ


    勘違いされているようですが、現在の法律の基では、JALの株式を外国(法)人が30%を越えて持つことが出来ません。したがって、吸収されることも子会社になることもありません。


    >それだったら、いったんつぶして
    きちんと整理して、分割して
    今までのJALという、背中のかゆいところもかけない、身体ばかり大きな企業から、
    もう少しコンパクトで小回りのきく企業3~4社に再編することですよ。


    これも、日本とアメリカの法(システム)の違いで、米国だったらとっくにチャプターXXを出して、整理した上で再生できるんですが、日本の民事再生法などを適用して今のJALを再生となると様々な弊害が出ます。


    >JALは国営だったようなもんです。

    仰るとおり、日本航空株式会社法によって創立した会社ですので、準国営といってもいいでしょう。
    それよりも45-47体制によって捻じ曲げられたまま保護されていた日本の航空行政が、'85年まで続いたところに問題があり、以降JASを押し付けられたこと、東急の裏切りなど国営云々の話ではないと思われますが。


    >もし同じ料金で同じ行き先で出ていたら

    シンガポール航空もマレーシア航空もタイ国際航空もすばらしいと思いますが、私は間違いなくJALを選びます。JGPだから当たり前ですね。
    偏ったマイラーやJAL嫌いな方は別として、同料金の場合日本国民の多くの方がJALを選ぶと思いますよ。
    貴殿がPPS会員なら話がわからないでもないですが、普通に一般人がエコノミークラスに乗ってレジャーで旅行に行く場合にSQかTGかMHかなんて大差ないと思いますけど。
    各社FFPのエリートになるくらい乗るなら、自身の主要な行き先によって変わってくると思います。
    JALのマイルは、確かにエコセーバーでも70%と貯まりにくいかもしれませんが、使い勝手は日本ベースの私たちにとって最高のものだと考えています。年間1回行くかいかないかの人にとっては、マイルを貯めることすらあまり関係ないですから。ちなみにSFC(SAゴールド)も持っていますが、使い勝手は雲泥の差です。


    >乗っていて、とりたててゼイタクな気持ちになるわけでもなければ
    とりたてて安全性がズバ抜けているわけでもない。

    飛行機って所詮ただの移動手段です。
    エコノミークラスなら、どこも大差ないと思います。細かく言えば、アジア系のほうが機内食が…なんていえないこともないですが、所詮はYの機内食。到着地で美味しいもの食べたほうが格段に上ですよ。
    確かに、JALのBKK線のFにお金を払って乗ろうとは思えません。そんなヤツしか居ないから、超繁忙期以外はFなくなっちゃいますけどね。2クラス運航便のCにFがある機材なら、Fに案内されるので問題ないですし。でも、機材の小型化で767になったらCにものる気なくなりますけど(笑)
    BKKのTGのFスパラウンジは行って見たいですけど、そのためにわざわざTGってのもね。


    それより、DPS直行や欧州直行があるだけでもJAL選んじゃってます。

  • デルタと提携=NW,COともパートナーになる!

    ・・と言うことだと思うのですがニュースではデルタ航空と提携としか言っていませんね。

    たしかノースウエスト航空、さらにコンチネンタル航空はすでにデルタ航空の参加にあった?と思っていましたが・・。 そうだとすると共同運航路線は殆んどの米国路線にまたがりますし、中国路線も・・。

    その経済効果は・・うーん。 でも そうなるとノースウエスト航空やコンチネンタル航空のイメージは日の丸路線とはかなり違う気がします。 どうなるんでしょうか。

    論議を呼んでおいてさらなる国からのテコ入れを計る・・という路線も有りそうです。 民主党内閣の国土交通大臣ならどう捌く・・。

    いずれにしても 自民党なみの自浄作用無し組織が自爆覚悟で清水の舞台から飛び降りた・・いえそのフリを 、そんなこともないか。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    09/09/14 17:47

    Re:

    コンチネンタルはもう他所になっていますね。
    JALは国有化しても死に体のまま、これ以上税金は使えません。パートナーと言う名のアメリカの航空会社の子会社にする事でオペレーションを外人に委ねるしかないんでしょう。日本の空港行政も行き詰っているが国会のセンセがJALに乗るたび「偉い人扱いされなかった」で役人に文句言うたび西松君が仕事止めて役所に説明に行くのも外人社長ならやらないだろうから役人も助かる。旧JASの小さな飛行機は米国の国内線に振り分けて県営名古屋、伊丹、広島西とか閉鎖すれば税金も助かる。ずーーと外国航空会社が要求していた国内の空港→成田→米国とか認可すれば成田→千歳の航空券5千円なんて出れば、ガラガラのスカイライナーも国内旅行で潤うでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/09/12 20:05

    1度倒産させるべき

    今のままじゃいくら資本を注入してもお金をドブに捨てるのと同じです。
    労働組合、企業内天下りの為の無用の子会社、サル山のボスの座を争う経営陣、親方日の丸体質、etc...じゃ無理です。

    一度倒産させるべきだと思います。

    最後はこんな会社に血税投入なんて止めてほしいです。

    DLにそんな資金あるの?


    ちなみNHだって借入金の金額見れば危ない会社です。

    • いいね! 0
    • コメント 3件
    09/09/12 21:26

    やはり日系の航空会社は残っていてもらいたいです。

    AtoAさん、今晩は。

    う~ん、どこの航空会社も火の車状態、今日は人のみ明日は我が身…。

    日系の航空会社の丁寧過ぎるサ-ビスが好きじゃないという人も多々いますが、海外から日本に帰国する時、機内に足を踏み入れてかけられる一言、「お帰りなさいませ。」これを聞くと今までの緊張感が一気に解けてほっとするんですね。

    ANA,JAL、細やかな日本人独特の気配りは嫌いじゃありません。





  • Re: デルタとの資本提携でJALはどうなっていくのか。

    当社と海外航空会社との提携に係る報道について

    当社と海外航空会社との提携に係る報道がなされておりますが、この報道は当社が発表したものではなく、現時点では決定しているものではございません。


    2009年9月12日
    日本航空


    http://www.jal.co.jp/other/info2009_0912_01.html

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/09/12 21:08

    Re: Re: デルタとの資本提携でJALはどうなっていくのか。

    ALL NIPON AIR LINESさん、了解しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • まだ流動的かな

    こういった交渉事は、すんなりとは決まらない傾向がありますね。当て馬、呼び水になることも多いですし。
    予断せず推移を見守りたいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/09/12 21:06

    スカイチ-ム

    ワイルド・エンジェルさん、今晩は。

    そうですね、まだまだ交渉事ですね。

    ワンワ-ルドからスカイチ-ムへ…、アメリカン航空の貯まったマイルを来年にJALの国内線で使おうと思っていましたが今年中に使った方が良さそうな気がします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    09/09/12 06:36

    詳細は、知りません。

    結論から言いますと、吸収合併は、ありません。



    何故なら、航空法には、外国人が33%を超えて株を保有できません。
    其の為、日本航空は、デルタ航空から経営資本の融通をつける見返りに、デルタ航空は、日本航空に対して、株を持ち合い、経営に口を挟み、デルタ航空の株主、会社そして、運航絡みの利便に協力することになるでしょう。




    現在、日本航空は、三ヶ月で990億円の赤字を発生させています。
    だからといって、全日本空輸も自分の会社で手一杯。
    対等合併は、できません。
    燃料高、感染病、景気などに影響を受けています。
    更に、退職者の年金、従業員の待遇など揉めに揉めています。
    組合だって、連合系のほかに8つの組合があります。
    株価は、2004年には350円程度だったのが、160円です。
    産業再生法の話もありますが、決まっていません。

    これを聞いたときに、トンガの航空事情を考えていました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/09/12 20:57

    Re: 詳細は、知りません。

    新聞さん、今現在JALが置かれている詳しい状況説明をして頂きありがとうございます。

    良く分かりました。

    資本提携によって自社では出来なかった思い切ったリストラも他社の力を借りてこれからどんどん進めて行くのでしょう。

    やはりデルタの傘下だと今までの「日本の翼JAL」のような感じではなくなってしまうのかなと思ったりもします。