郊外のデザイナーズアウトレット事情、セール時期と通常時との違い

こんにちはゲストさん
36160409/07/23 21:31
度々すみません。
前回イタリアへ行った時、年明けのセール時期と重なり、全くお買い物の予定も予算も買いたい物もなかったはずなのに、たまたま覗いてみた普通の街の商店街のGeox、Combipel、Ferragamoなどの路面店でも50%~の値引率で、皮のコートやロングブーツ、カバンなどをゲットできて、日本でこれらを買ったら一体いくらするの?という位すごくラッキーだったのです。
今回、夏のセール時期にイタリアへ行くので、私もお友達もお買い物がしたいということで、ミラノ近郊のアウトレットへ行きたいと思っているのですが・・・ある一つのアウトレットのHPによるとそこは8月25日までセール期間中となっているのですが、そもそもアウトレットって、どこでも一般的に、30%~70%OFFとか宣伝していますよね。
イタリアのアウトレットはどうなのでしょうか?セール時期は更に安くなっていてその期間中に行くメリットって大きいのでしょうか?
アウトレット事情について教えていただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
5件中1-5を表示
1
郊外のデザイナーズアウトレット事情、セール時期と通常時との違い
suisselamour 09/07/23 21:312
Re: 郊外のデザイナーズアウトレット事情、セール時期と通常時との違い
ラヴリ 09/07/23 23:023
ラブリ 様
suisselamour 09/07/24 09:304
Re: 郊外のデザイナーズアウトレット事情、セール時期と通常時との違い
nanyako 09/07/24 13:555
nanyako 様
suisselamour 09/07/25 09:00- 1