カンボジアのタバコを買ってタイへ入国する人への注意!!

こんにちはゲストさん
カンボジアやベトナムでタバコが安いのは有名です。
自分も、何度も日本へ持ち帰ってきていますが
安いものでワンカートン3ドルとか2ドルとか。
日本で買う1箱よりも安い。
しかし、最近、カンボジアで買った安いタバコをタイに持ち込もうとして
大変な目にあった、という人の話を聞きました。
ハノイで会った日本人旅人からの情報です。
これを聞いたのは4月中旬でした。
その人の知人がポイペト~アランの国境のタイ側のところで
警察に荷物を調べられ、カンボジアで買ったタバコ1カートンが見つかると
1万バーツの罰金を受けたそうです。
ほかにも同じような目に会っている日本人はいるらしい。
罰金は問答無用。払わないと連行されそうになる。
本来タイへのタバコの持ち込みは
1カートンまで免税範囲のハズ。
あと、1カートン以降の罰金も、3000バーツなどのはず。
(これでも非常に高いが)
しかし、どういう理由かはわからないが、
1カートン目から因縁をつけられ、
速攻金を払わないと逮捕される脅されるそうです。
このようなケーサツの暴挙には、いつ出くわすことかわかりませんので
タイ側へタバコを持ち込むときには充分注意してください。
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
4件中1-4を表示
1
カンボジアのタバコを買ってタイへ入国する人への注意!!
K28 09/07/13 23:432
カンボジアのタバコは、どこで作られたのでしょう?僕は北朝鮮を疑ってますが。
みどりのくつした 09/07/14 06:434
先日、インドで珍しく「KENT」が売ってたので買ったらイラン製でした
K28 09/07/15 01:47- 1