タイの縦笛クルイの吹き方について

こんにちはゲストさん
先日タイの縦笛(クルイ)について投稿しましたその時ladydayさん
からクルイの音程でシとファがリコーダーのように平均率でないとの
ことを教えて頂きました。
その後タイのクルイのCD及び教則本を練習している時違和感はないの
ですが、私の好きなルクトゥーンを演奏するとやはりおかしいのです。
実際タイのルクトゥーンはどのように音程調整をしているのでしょうか?
或いは調整なしで演奏しているのでしょうか?
どなたかご存知ですか?
因みに私は通常の音楽の時はシの穴を半分だけあけて演奏しますので
大変です。
ladydayさんもしお判りでしたら宜しくお願い致します。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
7件中1-7を表示
1
タイの縦笛クルイの吹き方について
fujix 09/06/29 22:002
Re: タイの縦笛クルイの吹き方について
ladyday 09/06/30 11:423
Re: タイの縦笛クルイの吹き方について
山田長政 09/07/01 10:374
ご回答ありがとうございます。
fujix 09/07/01 22:245
Re: ご回答ありがとうございます。
山田長政 09/07/05 00:316
楽譜が見付かりません
山田長政 09/07/13 00:357
ありがとうございました。
fujix 09/07/14 21:33- 1