モナコのライブカメラ

とりあえず、下記があります。パソコン学校じゃないかしら。
http://notari.tv/

まあまあ、高画質なのです。このロケーションに設置できたらいいなあ、とはかねがね思ってはいるのですが。(あえて目的語を伏せる)

あとは、エズのホテルからフェラ岬を見下ろす。
サンジャンの港から、ボーリュとエズを見る。

サンジャンの港から、あのN7(エズへ行くバスの通る国道)のナトリウムランプ、そしてライトアップされたケイロス邸・・・・・
あの夜景を捕らえることができるライブカメラシステムは、性能的に、世界に1つしかないでしょう。

とりあえず、三島・沼津のライブ夜景を見てください。これは、すばらしいです。
http://www.grandview413.jp/

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: モナコのライブカメラ

    モナコのライブ画像は良く写ってますね。
    三島・沼津の夜景も綺麗。

    カメラの性能にも依るのでしょうけど、
    ライブ画像を写して公開するならば、
    なるべく鮮明にしようとするでしょうね。

    ところが、全く不鮮明な画像を公開しているのがあって、
    何のためにやっているのかねぇ?、というのが。

    この時期の晴天の日に、伊豆の達磨山からの景色が素晴らしい
    のですが、・・・・ライブカメラの画像は全く冴えないものでした。
    カメラを八箇所にも設置しているのにねぇ?????
    http://daruma.city.izu.shizuoka.jp/

    このカメラは伊豆市の物みたいですが、
    もう少しマトモにしないと・・・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ライブカメラには、情熱が必要。

    多くのライブカメラは

     安いカメラが見つかった。
     つないだら意外と簡単に写った。ばんざい。 

     で、終わりです。世の中、ほぼすべてのライブカメラはそれです。大きな会社が運用している場合は、エンジニアの片手間です。

    伊豆の国市の方も、最初の半月くらいは自分の子供のようにかわいがっていましたが、その後は、放置です。惜しいです。じつは、物語はそれから始まるのですが。

    ライブカメラは、カメラシステムのハードと、インターネットの知識と、運用のノウハウ&情熱の集大成です。

    私は、自分のライブ部下メラノサイトを持っていますが、毎日3回くらいはメッセージを書き込んでいます。

    私は、サンジャンの港と、エズと、アンティーブ(手前が海、先にピカソ美術館)とでは、現地できょろきょろしながら設置場所を物色しています。ただ、いざ設置するとなると、話しは楽ではありません。

    マントンの突堤の先から町を振り返るシーンも、絶景ですねえ。
    リオのコルコバード、ペルーのマチュピチなども夢の設置場所ですね。