Re: パスの選び方

ohpさん

お悩みになるほどの差はありません。細かな日程が不明なので ジュネーブ/空港間、チューリヒ/空港間の鉄道(この区間は10分程度なので満額のキップでも対した金額ではありません。 とりあえずはそれぞれの空港駅起点・終点のインタラーケンOST/ルッツエルン/チューリヒにベルン往復を足した計算で比較します。

パス類は12月の日本発券価格、スイスフランは1フラン100円で比較してみます。

1・ハーフカード       二等185フラン    一等222フラン69 
2・スイストランスファーカード二等11,500円+82フラン 概算19,700円 
               一等17,400円+136フラン概算31,000円
3・スイスパス4日間セーバー
               二等20,100円   一等30,000円
4・スイスフレキシパスセーバー3日間 
               二等19,000円+15フラン 概算20,500円
               一等28,500円+ 25フラン 概算31,000円
5・スイスカード       二等16,900円+41フラン 概算21,000円
               一等22,700円+68フラン 概算29,500円

料金的にいえば半額カードですが このカードは日本では購入できず現地到着後空港駅または中央駅で旅券提示で購入。またつど区間キップを買う手間があります。

メンドウが無いのはスイスパス4日間セイバーですが この場合は通用期間が連続して4日間しかありませんので、そうでない場合はムダが生じます。

スイスフレキシパス3日間は通用期間一ヶ月の内の利用開始から終了までの任意の3日間ですから このうちの一番近いインタラーケンOST/ルッツエルン間を半額で購入した金額です。

スイストランスファーカードはジュネーブ/インタラーケンとルッツエルン/チューリヒを利用、他の部分は普通に支払った金額です。

スイスカードは トランスファーカード利用の中が半額になりますが もともとの金額の差があるので中の部分の半額のメリットがこのコースでは余りありません。

ユングフラウヨッホへの往復は現地でスキーを楽しもうと言う場合はスキーパス(アイガーグレッチャー駅まで、および全リフトロープウエイ共通何回でも)を購入することになりますので 上の部分だけフレキシパスで25%割引で購入ということになります。
もっとも スイスカード、ハーフカード利用の場合はこの部分の割引は50%になります。

メンドウでも良ければハーフカード、スイスカードでしょうか。 ではご参考にしてください。 
    

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント