08/12/04 07:48

少し神経質に(楽観論を中和する意味で)

まず、2です。やはり注意するに越したことはない。むしろ神経質になるほうが
良いと思います。そもそも確率に依るもの(食中毒も細菌の数ですので)なので、
「自分は大丈夫」というのはあくまで、たまたま大丈夫だったひとりのうちと
考えておくほうがよいでしょう。確かなことは、日本に居るよりも確実に危険
だということ。また、大衆的な店の中を覗けば良くわかりますが、コップはバケツ
にたまった水で洗っています。氷は素手で入れていたり、見なければ気にならない
のですが・・・。結論は、生野菜や皮をむいたフルーツはちゃんとしたレストラン
やホテル以外ではとらない。実際に、この経路での感染はとても多いのです。最近
載った記事でも、「海外では日本ほど牛乳の殺菌に関してきちんとしていないので、
感染例が多い」と報告されていました。

さらに、免疫の問題もあります。
日本でもありますよね。東京に行ったことがない人(大阪でも良いのですが)が、
お腹を壊したとか。これは精神的なものである場合がほとんどでしょうが、なかには
免疫の違いによるものもあるはず。これが海外となると大いに問題になります。現地の
人は普通に生活しているのにも拘わらず、旅行者とりわけ日本人が行くと体調を壊す、
下痢になる。以前問題になったバリでのコレラ騒動もそうでしょう。所詮、いきもの
は細菌、ウィルス、原虫とかのなかで生活しています。長い間にある程度の共存が
が確立されているなかに、突然入り込めば、おかしくなるのは当たり前という考えで
いれば良いでしょう。実際には、あまり神経質になると「羮に懲りて膾をふく」に
なって、旅行自体が楽しめないので、適度なバランスでしょうが。

3に関しては、トリインフルエンザは今のところフェーズ3ですので、近寄らない限り
大丈夫。これが4になれば、「暢気に観光」どころではないでしょう。ただし、海外
でのこの病気に関する認識には相当甘いものがあるので、地元民基準ではなく、日本
基準で対処するほうが良いと思います。

蚊対策ですが、これも最近の例が報告されていました。ベトナムツアー観光に参加した
男性がデング熱に罹った。これ自体は生命の危険は少ないのですが、二度目とかが大変
だし、高熱を発します。マラリアと違って媒介する蚊が都会の水たまりとか、空き缶と
かに棲息(正しくは繁殖)するので、油断は大敵。スプレーはもって行くほうが良いの
ですが、国産は一般に弱いとされています。現地調達のほうが良いのか。今度は人体へ
の毒性も関係してくるので。上記のかたが何処で感染したかが書かれていなかったので
すが、都会から地方に行くときは対策をきちんとするほうが良いでしょう。マラリアに
関してはインドシナは感染地帯ですので、甘く見てはいけません。人類が今でも闘って
いて、勝ってはいない病気です。ワクチンはないし、耐性種と副作用の問題があるので、
刺されないことが最大の防御です。

4は予想外に事故は少ない。あくまで慣れで、相手に任せることが大事でしょう。相手
の予測を裏切るような行動を取ると、事故に遭います。まあ、疲れますので(これが
嫌いなのも事実)。

7は何処でも同じ。現地で生活とか仕事でもない限り、日本でほとんど習得が不可能な
言語を生半可に身につけても無駄になると思います。まずは英語が真っ当に使えるほう
がよほど大事ではないでしょうか。現地語で自由に会話ができるのに越したことはない
のですが、仕方ないことでしょう。

8ですが、あくまで個人的な見解です。水上人形劇は・・・・です。趣味の問題ですが。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • アドバイス、ありがとうございます。

    丁寧なご返答、感謝です。


    私も、食品衛生については、すごく気になっていました。
    日本にいる感覚でいたら、とんでもないな…と。
    やはり、生のものは食べないのはもちろんのこと、
    なるべくレストランで食べるとか、多少お金がかかってもいいから、
    感染を防ぐ工夫をしたいです。



    蚊対策はしっかりしていきたいと思います。
    鳥インフルエンザ、デング熱、マラリア…怖いです。。。
    予防が第一ですので、インフルエンザの予防接種も受けました。
    スプレーは国産か、現地調達か迷います…。



    事故が少ないというのは、意外でした。
    これも心掛け次第だと思います。



    「水上人形劇」は大したことないのですか?
    評価はどうあれ、一度は見ておきたいなと思っているのですが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    東南アジア旅行

    気にしないといけないところと、あまり気にしなくても良いところがわかるようになるには経験が必要です。最初はツアーを利用したら?
    それと、東南アジアは日本と違って途上国なんで病気や交通事故など気をつけて!
    事故で病院での手術が必要になるケガをした場合、日本よりも良い環境の病院もあれば、衛生状態が悪くて腕も悪い医者しかいないなんてこともあるかもしれません。旅行保険くらい入っておきましょう。一人旅に感染症の基礎知識は必須です。レストランで食事をすれば食当たりしないかといえばそうでもないし、一流ホテルに泊まっていてもインドのような目に遭うかもしれないし。(テロに遭ったムンバイのタージマハルホテル本館は日本でいえば帝国ホテル級です)交通事情も日本のような行儀のよい国はあまりありません。