ウィスラーで良ければ

欧州じゃなくてすみません。
ウィスラーはあまりに普通なので、すでに情報を持ってらっしゃるかもしれませんが…。

・雪質は年にもよりますが、4月の第一週でも八方の1月並です。
軽くやや堅め。ボウル(オフプステ)も十分に滑れます。
雪も割に降り、寒い年は異常に寒いです。日本の1月並。

4月中旬位からコース中間では雪が腐り始めます。
上部はまだ日本の2月位です。
ただ雪の少ない年だとブラックダイヤコースの閉鎖が目立ち始めます。
ブラックダイヤは雪庇を飛ぶコースが多いから。
また、斜面の向きによっては朝方アイスバーンがひどくて、
滑りたくないコースもでてきます。クリークサイドの一部とか。

通常4月の20日頃にウィスラーかブラッコムのどちらかがクローズされます。
(年によります)

残りの一方の山は6月まで開いています。
このシーズンはコンドミニアムとリフト券の割引が良く、
非常な格安料金で滑ることができます。
ただ、5月中旬になると雪は手に負えないほど腐ってしまうので、
あまりお奨めしません。

また私は行ったことがありませんが、1月のハイシーズンには昼間に山頂でマイナス28度になることも、また1月のくせに雨が降ることもあるそうです。
こちらは留学した友人と、現地の旅行代理店の人の話です。

・晴天率は4月に20日前後滑って、半々位でしょうか。
うち、雨で全く滑る気の起こらない日が大体1日。
ただし標高差が大きいので、下界では夜に雨が降っても、
翌朝ゲレンデに行くと新雪ということがよくありました。

・コースはもう最高です。特にボウル!これ抜きにウィスラーは語れないでしょう。
ウィスラーボウル、ハーモニーボウル、シンフォニーも好きです。
ブラッコムではグレイシャーエキスプレス沿いのコースが大好き。
ブラッコムグレイシャーも板を担いで登る価値大です。
他にもマニアックにいいコース多々あり。発見してください。
ああウィスラーに行きたい。(笑)

・宿は予算により様々ですが、
おおよそキッチン付のコンドミニアムの居住性は非常に快適です。
ホテルタイプよりもキッチン付を強くお奨めします。

カナダは外食がとても高くつくという国ではないのですが、
やはりチップ(15%超)が欠かせないので、結果として高くなります。
ビレッジに小型スーパー、ビレッジノースには巨大スーパーがあります。
酒屋も隣接していて何でも揃います。
北米の「何でも揃う」は欧州と違い、本当に何でも揃います(笑)。
外食がしたいなら、飲食店はかなりあります。

・バンクーバー空港からウィスラーへは、
ペリメターというバス会社が一日に何便も直行バスを出しています。
ウィスラーのサイトを見れば、今シーズンの料金と時刻表が出ているはずです。

ウィスラーのサイトには、ウィスラーを経営するイントラウェスト社のHP
http://www.whistlerblackcomb.com/ と、
ウィスラー村の公式サイトの二つがあります。
村の公式サイトの方には日本語ページもあるようです。
「ウィスラー」で検索をかけてみてください。
私はイントラウェストの方がわかりやすくて使っています。

・あとカナダで好きな習慣は、クワッドに乗る時の
「2人?、ならうちも2人だから一緒に乗ろう」
と声を掛け合って(仕草で示す時もあり)きちんと4人乗ること。
リフトの上では「今日は素敵な日じゃない、ね」とか「やあ」とか、
他人同士でも簡単なやりとりをすることが多い。これも好きです。
もっともゲレンデがガラガラに好いているオフシーズンは、
皆一人ずつクワッドに乗っていったりしますが。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 詳しい情報ありがとう

    ウイスラーよさそうですね。私、海外未体験で、まだ世界各地の有名スキー場名ですら、十分に把握してない段階ですから、どんな場所でも情報大歓迎です。

    以前はウイスラーといえばパフパフ、BCといえばウイスラーが定番とおもってましたが、今は結構バラエティに富んだバーンが揃ってるのでしょうか?コブ・バーンなんかもありますか?ダウンヒルは最長で何キロ位ありますかね(それこそ、自分で検索しろって感じですか)。

    昨シーズン一緒になった人が、数年前にワーホリで籠もってガイドしてたらしく、その人によると、あそこは年々、急激な拡大傾向で、1年も現場離れていると、もう訳ワカメ状態だといってました。とすると、やはり最初はガイドに付いてもらわないと、迷ってしまうのでしょうか?案外海外は表示が充実してないと聞くので、知らない間にコースアウトで、遭難してしまいそうで恐いですね。みそおでんさんは、どうされましたか?最近では、ツアーで、ガイド付きというののプランがあるようですが、ガイドを頼むなら、現地で頼む方が安いのですよね?
    また、板は自分のを持参しましたか?クワッドには、フードがついてましたか?マイナス10度以下で風があるとフードがないとつらそうです。でも海外なので、結構設備は全般的に充実していそうですね。

    コンドミニアムは、どうやって探されましたか?終日すべって帰ってきて調理をしたり、片づけたりするというのは、疲れてやる気しなくなりませんか?私は、結構、泊まりヒトリストするのですが、宿に戻るとぐったりで、夕食時間にホテルの下まで降りるのでさえ、時間ぎりぎりまで寝ちゃってる位です。ウイスラーでヒトリストは、浮きますかね?

    >4月の第一週でも八方の1月並です。

    じゃ、最高じゃないですか。下手にこの時期にニセコにいくより、確実っぽいですね。お金はよけいにかかりそうですが。

    そうそう、今のニセコって、オージー(白人)だらけってご存じですか?あれって、もう日本のゲレンデじゃないですよ。

    カンタス航空子会社のオーストラリア航空だっけな、あれがパースだかケアンズだか、から千歳空港まで直行便運行してて、オージーをわんさか運んできます。カンタス関連のリゾートファンドが、東急から、花園ゲレをたったの2-3億で買い取ったらしく、今は、オージー向けに周辺の別荘地分譲とか再開発してました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    コブはより取りみどり、飽きるほどあります。その1

    しかも日本のコブよりサイズが大きくて、間合いがゆったりして滑りやすいのがいい所です。
    ・モーグルしたいなら、それ用に皆が掘り進んだ所もあります。(笑)
    八方に例えると、リーゼングラートから黒菱を降りて、スカイラインの終点まで降りたぐらいの距離が1枚バーンで全部コブ、なんて嬉しいのもあります。

    ・ダウンヒルは((^^)ホント自分で検索しろ!)八方の標高差の1.5倍ぐらいは軽く稼げます。八方を上から下まで滑って、更にもう半分継ぎ足した位かな。満足満足。
    ニセコに例えると標高差の2倍位かな。もっともシーズンも遅くなってくると雪が解けて滑走距離が減っちゃうので、ちょっと考えなきゃいけないとこです。

    ・ウィスラーは勿論有名だし便利だけど、最近はファーニーとかも日本人に人気らしい。パウダーで有名。
    私は雪解け後の5月にグレイハウンドで通りかかっただけだけど、黄色の花が野っ原に咲き乱れて、なかなかの岩山が背後に聳えてて、よさそうな所でした。

    ・ガイドはいらないと思うよ。コース図がしっかりしているし、案内板も充実しています。
    オフピステも虎ロープがしっかり張ってあって、ガスってるのにあえてコース外に出るとかしない限り、迷う可能性は低いと思います。ガスったら森林限界より下で滑りましょう。

    私たちは、初めて行った時はウィスラー初体験者同士でしたが、コース図見ながら端から端まで滑って、宿帰ると滑ったコースを塗りつぶして、独力で全コース制覇しました。
    (ただし、雪庇から飛ぶのと崖から飛ぶのはできなかった。(^^;)怖くて…)

    それでも不安なら、スクールに入っちゃう手もあります。ウィスラーのイントラは、日本のなんちゃってイントラに比べると格段に巧いです。日本のなんちゃってイントラだった私が言うんだから間違いない。(笑)
    以前ゴンドラの中で乗り合わせたウィスラーのイントラから聞いた話だと、希望があればブラックダイヤも連れてってくれるそうです。ただ日本人のイントラに当たっちゃうとちょっとね…足前がね…。けど現地人のイントラだと言葉の壁が…。

    ・板・靴・ストックは自分のを持っていきました。使い慣れていないと…云々以前に、20日間滑るとなるとレンタル台がバカにならない!てな理由です。

    ・クワッドは…ごめんなさい。以上偉そうに書いていますが、これはみんな98-99シーズン~00-01シーズンの3年間分の滑走経験の話なので、ご友人のおっしゃる所の訳ワカメです。浦島太郎といわれても仕方ありません。

    というわけで、私のゲレンデ設備等に関する話は話半分に割り引いて聞いてください。ゲレンデ自体は変わってないはずです。ウェストボウルからクリークサイドに降りるもう一つのコースが遂にオープンしたというニュースは聞きましたが。
    フード付のクワッドは多分あったと思います。…あんまり覚えてない。すんまへん。