Q&A

真冬のチンクェテッレ@情報を下さいませんか

公開日 : 2008年10月04日
最終更新 :

イタリアは大好きだけど冬しか休暇が取れない友人と、この正月に旅行します。
友人の希望を優先すると、第一希望はチンクェテッレ。
村から村へハイキングしたいそうです。

過去のトピで2月末の様子は何となくわかったのですが、年始あたりの情報が無いようで・・。
冬枯れの旅は好みでもあるのですが、宿泊先や飲食場所がなければ、
実際問題として困りますし。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
交通(船が無いのは承知済)、泊まれそうな村や宿、それを踏まえたルート、
その他実際に体験された事柄など、具体的な情報を教えて下さいませんか。
(そもそも真冬にこの地域へ、って楽しいのかな、なんて雑談も?)

ちなみに友人は、
12月31日夜にミラノ着、6日にミラノかローマから帰国、が必須。
私は、まあ適当に(笑)。

どうぞよろしくお願いします。






  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • Re: 真冬のチンクェテッレ@情報

    こんにちは~。

    以前、11月半ばに行ったことがあります。

    オフシーズンなので人は少なく、開いている
    お店も少ないですが、冬のリビエラもよいところ
    でしたよ。

    宿は半分ほど閉まっていますが、開いている
    ところもあるので、ネットなどで探してみると
    いいかも。

    私は下記のサイトでよく探しています。

    ItalyBy
    http://www.italyby.com/

    ミシュラン
    http://www.viamichelin.co.uk/viamichelin/gbr/tpl/hme/MaHomePage.htm?redirect=true

    上記のふたつのサイトは冬期のお休みなども
    ある程度載っているので、開いているかどうかも
    はっきりします。

    チンクエ・テッレの町ではモンテロッソが大きいので
    宿が多いと思います。
    でもぜひ行って欲しいのがマナローラです。

    ここはブドウ畑の斜面にプレゼピオをあるおじいさんが
    ひとりで50年かけて作った力作が見られます。


    ハイキングならば天気がいいといいですね。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/10/10 00:05

    Re^2: 真冬のチンクェテッレ@情報

    うちゃぎさん、今晩は。

    ホテルのサイト迄教えて頂き、有難うございます。
    マナローラのプレゼピオのことは他からも聞いており、楽しみです。
    出来たらこちらかリオマジョーレに泊まれるといいのですが。
    まああまり選択の余地が無い時期なので、どうなるかわかりませんけれど。

    >ハイキングならば天気がいいといいですね。
    友人の希望がハイキングなので、本当に晴れて欲しいです。
    個人的には急斜面のブドウ畑に立って、彼の地のブドウ作りの苦労を偲んでみたい、とも。

    コメント、有難うございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/10/09 04:26

    ホテルなら

    venere.comなどのサイトを見ると、お正月でもホテルはあるように思います。
    やはり数は少ないのですが、宿泊先はそれなりにありそうです。
    友人の実家、というか生家がLericiなので、私も今年の真冬に訪れることになりそうです。
    チンクエ・テッレはまだ行ったことがないので実体験はお伝えできないのですが、ちょうどベファーナのお祭りまでということですからきっと素敵な滞在になりますよ。良い旅を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/10/09 23:47

    真冬のチンクエテッレ

    hyanneさん、コメント有難うございます。

    トピを立てる迄は、真冬のチンクエッテレに行く物好きなど、そうはいないだろうと思っていたのですが・・・
    少ないながら、興味をもって訪れる人は結構おられる、ことがわかりました。
    少しずつイメージも湧いてきましたので、それなりに楽しめそうな気がしています。
    お互いに楽しい旅になりますように。
    有難うございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 大昔の話ですが・・・

    かれこれ20年近く昔フィレンツェに留学していた時にイギリス人の友人に「いい所があるので一緒に行こう」と誘われ、真冬(多分1月か2月)に行きました。
    お金がないので日帰り旅行(早朝出発でかなり遅く帰ったと思います)の強行軍でしたが、今でも強く思い出に残る場所です。
    冬だったので波が荒く私の第一印象は「ブルーの日本海…」。夏だったらお店も開いてていいんだろうね~なんていいながらタラタラと歩いたのでレストランなどは閉まってるところが多かったと思います。
    まー、この20年の間に世界遺産にも登録されシーズン問わず多くの観光客が訪れているはずですからお店は開いてるのではないかと思いますが…。
    特にチンクエッテレに泊まる事に重点を置いてられないなら、ジェノヴァなどから電車で日帰りも検討されたらいかがでしょうか?
    きっとその方が美味しい物が食べられると思いますよ。
    崖沿いの散歩は楽しいですよ。(トンネルごとのいたずら書きにはうんざりしますが…。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/10/08 23:23

    Re: 大昔の話ですが・・・

    イタリアングレイハウンドさん、今晩は。
    レス、有難うございます。

    お正月の1日はまず何処も休みだと思うので、その日はジェノヴァで
    過ごすつもりにしています。
    その後は、チンクエテッレのどこかの村を拠点に3日ほど滞在し、
    ハイキングなどを楽しもう、という予定なのです。
    宿泊さえ確保できれば、後のことは何とかなると思うので、まず
    滞在先を・・と考えているところです。

    >崖沿いの散歩は楽しいですよ。
    はい、期待大です。
    あと、地ワインも・・・

    まあ、まだ少し先なので、もう少し検討してみます。
    有難うございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 9月に行ってきました。

    チンクエテッレは日本人向けのガイドブックにはほんのちょっとしか載ってませんが、ロンリープラネットには詳しく載っています。
    太陽がさんさんと降り注ぎ実にいい景色でした。しかし、イタリア人の中年の団体観光客がガイドさんの後ろをぞろぞろついているのがまた面白い光景でした。コロンブスみたいな冒険家の遺伝子持ってる人は一握りなのね。

    真冬の様子がどうかは分かりませんが、ジェノバあたりの気温と同じぐらいと考えればいいでしょう。日中は暖かいのでは?

    宿については、Monterossoが一番多いとロンプラには書いてありました。実際、そこを拠点にするといいかなと思います。
    時期によっては駅に手荷物預かり所ができると聞きましたが、定かではありません。もしMoterossoに宿が取れなければ隣のLevanteが平野で拓けているのでそちらに宿を取ればいいのではないかと思います。マルチメディアセンターもそこにあったはず。なにしろどの村も坂道が多く、駅から村までは必ず階段を使っての移動です(エレベータなんかないです)

    同行した妹は最初にMonterossoをみたときに「これが世界遺産?」といってましたが、ほかの小さな村は気に入っていました。私たちは半日観光でしたが、人気のない次期に村の隅々までハイキングしてみるのもいいかもしれませんね。

    そういえば船で巡るコースがあるとどこかのサイトに書いてあったけど現地で見たらバカ高かった。
    電車は時刻どおりに来ますよ。ご存知でしょうが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/10/04 21:44

    Re: 9月に行ってきました。

    地球で迷う人さん、今晩は。

    さっそくの書き込み、有難うございます。
    (なかなかおしゃれなネーミングですね^^/)

    チンクェテッレは、今まで何故か機会がなくて・・
    春から秋の間にいずれ、と思ってはいたのですが、
    あまりに人気のある地域なので、ちょっと引けてしまっていたのです。
    季節の良い時期なら何も懸念する事は無いのですが、まさか正月にとは!ね。
    船その他交通の便が極端に悪くなるのは、シーズンオフの他のリゾート地でも
    同様なので想定内なのですが、
    問題は宿と食事所の営業具合なんですよね。
    日が暮れるのも早いので、どの村に滞在するかで行動も限られてきますし。

    >なにしろどの村も坂道が多く、駅から村までは必ず階段を使っての移動です(エレベータなんかないです)

    アマルフィと同じですね。
    その意味でも身体がしんどくなる前に訪ねなくては。
    季節がよければ、あの急斜面のブドウ畑も訪ねたいところですけれど。

    ロンプラ、そういえば持っていました。
    最近はもっぱらネットで情報を検索しているので、存在を忘れていたかも。
    調べてみます。

    有難うございました。




    • いいね! 0
    • コメント 0件