レポート

機内食があたりました・・・

公開日 : 2008年09月10日
最終更新 :

昨日ドイツより帰国しました。
旅行最終日の前日にドレスデンからフランクフルトへ飛行機で移動しました。
LHのCクラス利用で、機内食がでまして、
少し口をつけました。
レタスとトマトのサラダと生ハムとチーズのサンドウィッチです。
見るからに美味しそうではありませんでしたが、
野菜をとりたかったのでトマトを3切れと、
サンドウィッチを2口食べました。
フランクフルトのエアポートホテルに宿泊し、
その夜(深夜)きました・・・。
ものすごい腹痛!
トイレで1・5時間強コンニチハ~状態です。

その日は昼にブルストとパンを食したのと機内食のみのしか口に
しなかったので、
腹痛の起こった時間も考えると機内食が原因であったと思われます。

時折、この掲示板でも機内食の話題を目にしますが、
見るからに、危なそうなのは口にしない方が良いと
改めて思います。
(機内食に限らずお店でもですが・・。)

  • いいね! 0
  • コメント 11件

11件のコメント

  • LHに報告しました

    カスタマーセンターに、FAXにて報告しました。
    返信が(もし)きたら、また皆様にも報告したいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • そういえばこんな事がありました、昔。

    苺の木さん

    機内食といえば こんな事を思い出しました。 それもおんなじ航空会社でした。

    機内食、いえ エコノミークラスです、のトレイの中から 確かシャツのボタンが出てきました。 他のものは食べたのですがそれほどお腹も空いていなかったので そのトレイは残し、食後の飲み物をサービスしているスチュワードにそっと伝えた所、新しいのを持ってくるかと聞かれたのでそれは断りました。

    その後 再び席に彼が現われ、小封筒に入ったボタンと用箋を持ってきて経緯を記してサインが欲しいといってきました。日本語でもいいと。

    ついでに シャンパンは飲むかと聞いたのでウンと答えると、すぐ持ってきました。 まあ 簡単に記入してサインをして ボタンと一緒に風をして カレが持ち去りました。 

    取りに来た時にもシャンパンのボトル持参(一緒のカアチャンも嬉しそうにお相伴)でした。

    帰国後 日英両文の挨拶状は来ましたが ひそかに期待した記念品?は無しでした。 そうそう 機内では航空会社入りのマークの入ったボールペン(つまり記入用に渡してくれたもの)は たしかにくれましたが
    ・・・。

    つまり 正式に会社へのレポートは出たということです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    タイ航空に「メコン」を積み込んで欲しいとアンケートに書いたら、丁重な日本語のお手紙が届いた

    (ぼうふらおじさん)さわでぃかーぷ

    さすけねえが、機内食にQ「メコンが飲みたい」A「積んでいない」という事があった(今も積んでいないでしょうが)。

    機内にあったアンケート用紙にタイでしか味わえないメコンを積み込まないのは自国の食文化を否定する事だ、日本の飛行機は日本酒を積んでいる・・・と書いた。

    帰国してからしばらくたってから、丁重なお偉い人からの日本語の手紙が届いて「機内に持ち込める酒のスペースから、メコンを飲みたい人の需要が多いなら積み込める」とのことでした。

    結局機内で「みんながメコン飲みたい」と言えば積み込む、でも言い出す人が少ないので積み込めない、という返事でした。

    メコンの2.3本付きなら最高だったのですが?、ボールペンももらえませんでしたが、タイ航空としての対応が嬉しかったです。

    日本でも売っているならいいんだけど?



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/09/12 00:23

    LHへの連絡は、今後のためになると思います

    ドイツは、どのような行政処分が出るのか分かりませんが、
    日本では、食中毒の規模によっては、
    その厨房などが、営業停止の処分を受けます。
    従って、食事を提供する企業は、食中毒の情報には、敏感です。

    乗られた便の同じくラスの客は、2人だったとしても、同じ空港から
    近い時間帯に飛び立つ便はあるでしょうから、ドイツ国内で、
    同様な食中毒症状になった客はいるかも知れません。

    LHが、これらの情報をどのように有効に活用しているかは分かりませんが、
    真摯に考える企業ならば、複数の連絡があれば、衛生上の取り扱いを改善するでしょうし、
    次回乗ったとき、そのような食中毒の確率は少しでも減っていることに寄与するかも知れません。

    日本の一応名の通っているホテルでの食中毒事例です。↓
    (機内食じゃありませんが)
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080619/crm0806190030000-n1.htm

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • トピずれですが、家に帰って冷蔵庫チェック

    カビだらけのブナピー。
    折れないキュウリ。
    黒いキャベツ。
    しっとりしたニンジン。
    今回の収穫物でした。

    出発前と帰国後の冷蔵庫の中身がほとんど変わっておりませんでした。
    一体何を食べていたんだろう??ダンナと子供。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 皆さんレスありがとうございます!

    事後報告として、こうゆう事があった事はLHに連絡だけはしておきます。
    訴訟云々などさらさらありません。
    立証できる物は何も無いですし・・・。
    私が乗った便は、Cクラスに2名しか乗車しておりませんでした。
    私とドイツ人(女性)のみです。
    (ドイツ人女性はよく召し上がっていました・・)

    食べた量が少なかったので、この程度でしたが、
    全部食べてたら・・どうなっていただろう・・と、
    今更ながら怖くなってきました。


    自分の手料理が一番安心です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/09/12 02:49

    気持ち的にも・・・

    やっぱり、こういう目にあって
    とてもお辛いかと思います。

    気持ち的にも、ここは抗議して、
    こういうことがあった、ということを報告しましょう。

    日本人はこういうとき
    黙って何もいわない人が多いです。
    しかし、やっぱりシコリとか、モヤモヤは残るんですよね。

    自分の体質かな?・・・なんて悩みだす前に
    実際に調査してもらうのが1番いいですよ。

    本当に個人的な体質の問題だったかどうかというのは
    推察ではわからないし
    やっぱり客観的なこともあるはずですから。

    実際に本当に食中毒というのも、ありえる話だと自分は思います。

    そしてもし本当にそうだったらそれは大変深刻な問題だと思うし
    深刻な問題であればあるほど
    今度はそれを隠蔽するのも深刻な問題になります。

    だから、もし本当にそうだった場合、航空会社が認める可能性もあると自分は思います。

    最悪なのは、毎日同じ内容の食事だからといって、ずっと余っていた消費期限切れの食事を、だしていたというケース。CAとかは新鮮なほうをとって自分で食べて、お客には古いものを出していたというケース。ずっと残っていたのが1個だったら、これはババ抜きでいえばババを引いてしまったことになります。こうなるともはや立証自体が困難ですね。航空会社は1人にしか起きない食中毒に関しては、お客の体質のせいにできますから。そうなると悪質な確信犯となります。通常は空港で乗客が乗り込む前に、こうした管理チェック(古いものは全部破棄しているかなど)はあるはずですが、そういうところが甘かったりする可能性もありますよね。

    しかし、この話を、LHが真剣に聞いてくれて
    真剣に向かいあってくれるならば、
    それは今回の傷ついた気持ちのほんの少しでも返してもらえることになると思いますよ。

    全然取り合ってこないで、簡単な調査すらしないようであればLHはもう利用するべき会社ではないということですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 機内食があたりました・・・

    大変でしたね。

    最近の機内食には食中毒を起こさないように、防腐剤やら保存料が使われています。苺の木さんみたいな人がどんどん出てくれば別でしょうが、他の方のコメントにもありますが、立証するのは難しいのではないかと思います。

    LHのCに乗っている人って1便あたり数人ですし、その中で機内食を食べている人は。。。ドレスデンで作られたのかフランクフルトで作られたのか分かりませんが、同じ機内食を食べている人はもともとそんなに多くはないと思われます。

    あと、旅行の疲れとかで普段なら食べても問題ないものが当たったのかもしれません。

    LHに報告されてもいいとは思いますが、それまででしょうね。恐らく。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    その通り

    HNとは裏腹に田舎モンじゃ無い様ネ。

    それに引き換え訴訟がどうとかこうとか(笑)

    それに興奮する爺がチラホラ(笑)

    機内食があたったって決めてかかると、航空会社まで出してたら逆に訴えられかねないわヨ。 大丈夫?

    日本語で良かったわネ。

  • ではないですが

    8月13日ライブツイッヒでの昼食時滅多に食べない
    野菜サラダを食べました。

    3,4時間?後にバスで移動中にもよおしてきました。
    我慢限界で博物館のトイレで事なきをえましたが一時は
    粗相をするのではと脂汗もんでした。

    原因は旅行開始後18日目、疲れで体力も落ちていた事も
    重なったのではと推測しました。

    偶々ドイツでの急性食中毒?症状のトピがあったので
    レスしました。

    バリでコレラになるのは日本人だけとよく言われています。
    日本人は抵抗力が他の国の人より弱いのではと感じています。

    35年程の海外旅行で今回とグアダラハラ、ハジャイ、
    ペトロザヴォーツクの4回みまわれました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 機内食は給食と同じで「検体」をほぞんしているはずです、原因は他にあるのでは?

    (苺の木)さま今晩は。

    それが本当だったら儲かりますよ。

    損害賠償物です。

    でも、機内食はどこの国でも徹底的な管理下にあるので普通は食中毒にはならないのでは?、またなるときは数百人、いや数千人単位で大騒ぎになるはずでは?

    ケータリング会社はLH意外にもその食事を降ろしているはずでは?

    他の要因の方が可能性大だとおもいますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    そう簡単には 立証とはいかないようです。

    というよりも食中毒と言うのは 数十人単位で発症しないと立証は難しいのだそうです。

    航空会社の機内食は 案外 皆さん召し上がらないものとか。

    私のお話はいつも古いのですが、それも友人の友人という人の体験ですので いわば都市伝説・・・。 

    旅行会社の添乗員が食中毒で帰宅途中で荏原病院へ入院しました。 入院した人とは関係ないのですが 友人に頼まれて代理で事情を聞きに行ったことがあります。

    この添乗員の付き添ったツアーの参加者の新婚さんが同じ病院に担ぎ込まれていました。 ご主人がかなり重態、奥さんは元気で付き添い、添乗員は一時はかなりひどかったようですが 私の行った時はかなり元気で医師ももう心配ないがもう少し経過を見ようと言う程度でした。

    聞き取りした医師の話では 機内食の箱寿司のエビのようで添乗員君は口に入れたときに ?と感じたそうです。 新婚さんの奥さんは残したところ ご主人が自分の分と二つ食べた・・そうです。

    この順番で症状が重いのですが 他の人の症例の報告がないこと、食中毒の因果関係の立証ほど難しいものはない・・・ので まあ航空会社に申し立ててもまあ ダメでしょうね、とのことでした。

    つまりこうしたことの専門病院の医師でもこういうのですから・・・。

    モチロン 航空会社と関係機関には報告は上るといっていましたが。

  • 08/09/10 18:49

    LHに連絡したほうがよいのでは・・・

    食あたりというのは、
    確信的なときもありますよね。
    たいがいは、複数人数でおきます。
    なので、LHに連絡して、こういうことだった、という報告を
    したほうがよいかと思います。
    ほかにも同じような症状が出ている乗客がいて
    LHが報告を受けている場合は
    すぐにわかるかと思います。
    LHがそれを隠蔽しようとしない限り・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/09/11 02:51

    理由

    ちなみにLHに連絡をしたほうがいいとすすめている理由は
    これによって賠償を得るとかそういう目的ではありません。

    ここの部分は、航空会社に細心の注意を払ってもらいたい、
    と思うからです。
    機内食というのは、一部の例外を除いて
    ハッキリいって「選択の余地がない」ものです。
    出されたものを、食べるだけ。
    もしそこに、消費期限を切れて腐乱しかけたものが入っていたらどうなるか?
    航空会社には、そこに安全性を管理しなくてはならない責任があります。その責任をどのように感じているかによって、航空会社の対応は異なります。

    こういう報告を受けて、航空会社は、どう動くか?

    きちんと受け止めて
    調査に動くところは良心的だと思いますよ。

    調査というのもピンキリだと思います。

    その日にほかにお客さんからの苦情がないかだけを調べて、
    なければ「ない」で終わらせるところ、
    一応その便に携わった人間に問い合わせるところ、
    その食事に携わったところを調べるところ、
    対応はいろいろあると思います。

    やはり、飛行機の安全というのは、
    単に飛行だけの問題じゃなくて
    飛行機の中の問題もあると思うので
    そういうことに対して強い意識をもっているところは対応が異なってくると思います。

    ほかに食事をしていなくて、ここで食べたものだけでおかしくなっているというのは、かなり疑わしいことですね。
    そのことも説明して、きちんと抗議してみてはどうでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 機内食があたりました・・・

     嘔気はありましたか。症状は下痢のみでしたか。下痢のみでしたらまー海外の洗礼みたいなものですね。その場合、次には全く同じ物を食べても症状は出ないでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • その後の責任の所在処理は?

    大変でしたね。

    私達も良く旅行しますが、未だ一度も食中毒(食あたり)の経験がありません。

    こういったときには、検疫、責任ある航空会社への賠償請求とかどの様な手続きをされましたか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件