レポート
  • 男性
  • リタイヤード
  • 神奈川県
  • 吸わない
  • 飲まない
  • 中一程度の英語。

ツーリング

公開日 : 2008年09月06日
最終更新 :

先日の初夏の旅行で、オーストリアからイタリアの峠に向けてレンタカーを走らせていたときに、オートバイのツーリングをしているグループとすれ違いました。

私の好みで、高速ではなくカーブの多い一般道路を峠に向かって走っていたのですが、ツーリングのグループが、次から次から、カーブを下って来るわ来るわ、終わらないかと思えるほど、それは大変な数のオートバイの群れでした。 年齢もいろいろの様でした。  
運転マナーは悪くは無いので、音がうるさいこと以外には、差し支えは無かったのです。

その日は日曜日だったのですが、翌日の月曜日に同じ峠に戻ってきても、オートバイは嘘みたいに居ませんでした。5~6年前には何度もオーストリアでドライブをしているけど、ツーリングの群れに出会ったのは今回が初めてでした。 最近は、オーストリア辺りでは、週末の山岳ツーリングが、ブームなのかな?と思ったのです。
 

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: ツーリング

    kiyaさん、こんにちは。
    >・・オーストリアからイタリアの峠・・オートバイのツーリング・グループ・・
    >・・日曜日だった・・翌日の月曜日・・嘘みたいに居ませんでした
    >・・オーストリア・・週末の山岳ツーリングが、ブームなのかな?

    休日にバイクやクラシックカーの同好会が、アルプス地域をたくさん走っています。
    私もこの6月末、、ハーレーダビットソン(アメ車)の100台以上のグループにステルビオ峠付近で出会いました。バイクの場合、ほとんどが日本のホンダ、スズキ、ヤマハなどで、ドイツのBMWが少し、ハーレーはあまり見たことがなかったので手を振ってあげました。
    大体がドイツナンバー。スイス、オーストリー、イタリアのナンバーはあまり居ません。
    ドイツからイタリア・ドロミテ付近には、日帰りか一泊でツーリングできるので、ブレナー峠、グロスグロックナー峠、テンメースヨッホ峠などを抜けてのルートでたくさん見かけます。

    クラシックカーの同好会は、ナンバーをつけてモンスニ峠、イズラン峠付近で何度も見かけますので、フランスに近いところのほうが盛んなのかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/09/09 20:31

    やはり、

    やはりそうでしたか。私は初めての遭遇で面食らったのです。  kitamura_EUさんは、毎回いくつもの峠を走破しているので、何度も出会っているのですね。 ドイツナンバーが多いのですか? ナンバープレートやオートバイの種類まで、観察されているとは、さすがです。
    日本のオートバイが今も健在とは、何の関係もない私でも、日本製が優れていると思うと嬉しいな~。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ツーリング

    それほど多数のツーリングの群れには出会ったことはありませんが、チロル地方ではオートバイの姿は決してまれではありませんよね(しかも、ほとんどが中高年)。ドロミテあたりだと、それに加えて半端じゃない数のサイクリストがいるため、車の運転にはかなり気を使います(当たり前ですが、峠の下りでは、自転車にもオートバイにも、車は追いつけません)。
    彼の地を訪れるときには、こちらは思いっきり休暇モードであるため曜日の感覚があまりなく、曜日の違いによる交通量の違いに気を止めたことはあまりなかったのですが、やはり週末だと人出も増えるのでしょうね。。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/09/07 18:02

    ドロミテ

    こんにちわ。 
    日曜日は、オーストリアからドロミテに向かっていたのです。オートバイのあまりの多さに、いったいどうしたのかと思いましたね。彼等は、山道のカーブを楽しんでいる様子でした。
    ドロミテは、私はこのときが初めてで、フネス谷のサン・マッダレーナ村を目指してました。写真で見たこの村からの山塊(オードレ)の風景が見たくて、ドロミテに行きたくなったのです。場所は、有名なシウジ高原の少し北です。
    ドロミテは、他にも良いところがたくさん有るのでしょうが、今回はここだけ見て、オーストリアに戻りました。

    alpenroseさんは、ドロミテは何度も行ったのですか? alpenroseという名前は、向こうのペンションやホテルで良く見かける名前ですが、どういう意味なんでしょう?