補助的に


doubletreeさんこんばんは。

私の場合クレジットカードの保険に追加で任意保険に加入するのは仰るとおり
足りない部分や不安な部分を補うためです。とくに疾病治療と傷害治療、
賠償責任の部分は必要となる金額が未知数だし大金になりやすいので
カード付帯の保険に+αで加入しています。
あとはカードの場合90日間の旅程までしか対応できないので、それ以降の
補償は任意保険でまかなうって感じでしょうか。

あとは半分は冗談ですけど、カード付帯の保険会社とは別の会社で
契約することで、一方の会社で支払いを渋られたときのために「保険」として
他社でも加入しておくということもあります。複数の会社と契約したほうが
保険金請求もしやすいかなって思って(笑)。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 払い渋り

    ・・・といえば、例の紛争地帯に写真をとりにいって、ゲリラに車を襲撃爆破された報道写真家の奥さんが、保険会社に「成田でかけた、一般旅行者用保険の死亡保険金はらえ!!!」と、無理なゴリ押しの訴訟をして、当然の帰結として敗訴していましたが、当然ですが、行き先が危険地帯だと、普通の安い旅行保険でじゃ出ませんから、行き先を良く考えて、入る保険内容がそこをしっかりカバーしてるか、保険屋は入る時は教えてくれませんから、自分が注意する必要はありますね。

    私がカード会社の保険を使ったのは、同じカメラで2回、スーツケースの破損1回、いずれも、同じ保険会社(東京海上)でした。どれも、すんなり払ってくれましたよ。携行品でいえば、件数が莫大なのか、額も小さい為か、いちいち難癖つけてる時間があるなら、払っていく方が楽、という雰囲気を受けます。
    損保って、ハリケーンとかにお見舞いされない限り、どうやったって儲かる仕組みで料率計算してるみたいです。それを利用して、わからないとおもって詐欺請求を繰り返すと、ブラックリストにのります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そうだったのですか

    この訴訟の判決、もう出ていたのですね。
    判決文が気になるところです。

    >どうやったって儲かる仕組みで料率計算してるみたいです

    そのようですね。
    あまり何度も保険金請求してると、いざという事態に渋られたりしそうです(~_~)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • カード付帯のかぁ・・・

    doubletree さん・月夜野さん、こんばんわ。

    私は、海外旅行の際には保険に入るのが当たり前だと、何処で聞いたのか、何かの広告を見たのか、いつの日からか思っていました。

    doubletreeさんのレスを読ませて頂いた時、「そっか!カードに付いてるからいいじゃん。」と思いましたが、
    月夜野さんのれすを見て、やっぱり入って行こうかな。となかなかの優柔不断です。

    安いトコを教えて頂いたのでそちらを利用しようと思います。

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    迷ったときの裏技

    私がスキー保険でやってる方法です。

    スキー上手いので保険など不要とはおもっても、いちお危険スポーツの範疇だし、最近ではもらい事故や盗難が多発してる現状なので、私は絶対に掛けてます。だいたい年間3000円です。

    で、普通、損保って契約単位が1年が最多とおもうのですが、私はシーズンが終わったら、さっさと解約します。するといくらかもどります(いつ思い出してキャンセルするかのタイミングによる)。すると実質、1泊2日コースか2泊3日コースと同じ位の保険料(実質500~2000円位)で、長期間かけていられることになります。

    もし、掛けようかどうしようか迷っていて、その海外旅行保険が旅行期間限定のものではなくて、1年位の単位で、解約ができる性格のものだったら、帰国後に解約するというつもりで、掛けてお出かけになるとどうでしょう。