05/09/29 12:03

Re: 西欧はほとんど閉店規制がありそうですね。

父の代から私は酒屋をやっていて、最初は休みなし、1ヶ月に3回、毎週日曜日と変わりました。
私はは売り上げが落ちても余裕が無い生活はしたくなかったので、大分合理化しました。
その為に離れて言ったお客さんも多かったです。
お陰で死別した妻の看病も商売をしながら出来るだけの事が出来ました。

しかし小さな店にとっては合理化は収入の減などを伴い、結局大手のダイエイあたりが年中無休を始めたので、
私たち小さな店が続けられる状態ではないと思い廃業しました。
しかしこれは時代の流れで族議員などを当てにして免許制度維持などといっても止められる物ではありません。
今度の選挙が証明しました。人生折角生まれてきましたので先を見て有意義に暮らしたほうが良いと思います。

最近は保守革新の実態が言う事と逆転したように感じられます。
私はいわゆる弱者年代になりましたが、弱者、お年寄りという言葉がくすぐったくて一番嫌いです。
大変だったのは子供が学校へ行っていた30代40代頃です。金銭的にも一番つらかったです。

今はお陰さまで借金もなくなり、せいぜい旅行資金が無いといって掲示板で嘆いていられるだけ気が楽です。
私はここ数年かなり使ってしまい今の金欠病は長くなりそうです。

外国のように法律で規制されると変わっていたかもしれません。
今でも周りでは大して売り上げも無いのに身体だけは休めなくつまらない人生を送っている商人は多いです。

近所の商店の奥さんから車で連れて行ってくれと頼まれなすが、1回だけ行きましたが、後は日曜以外休めないのなら駄目だと断っています。

最近はお正月も全く正月気分も薄れてしまったように感じられます。
せめて大手も3が日くらいは休んで欲しいです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re^2: 西欧はほとんど閉店規制がありそうですね。

    こんばんは。私のいとこはドラッグストアの店長をやっていますが、仕事は本当に長いらしいです。毎日12~14時間くらい働いていると言っていました。
    社会全体がある程度の不便を割り切って、閉店規制を日本でも設けることができれば、彼らのような長時間労働の商人の負担を軽くすることができるのではないかと、ドイツに来てから考えたことがあります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件