レポート

絶対に行かないで欲しい店

公開日 : 2008年08月22日
最終更新 :

スポーツ用品店Footlocker(34St.Macy'sの向かい)にて、紙幣で支払った。おつりは1セントのはずなのに、紙幣のみで渡してくれない。忘れているのだと思い、レシートを指差したら、
「この人、たった1セントを要求しているわ!ミスペニー(1セントのこと)よ!」
と、大きな声で叫ばれた。しかも、そのあと何度も。

この店だけではなく、小銭のおつりはくれないとか、いい加減な額しかもらえない、とか聞いたことがある。
しかし、ほとんどの店では、ちゃんとレシート通りのおつりをくれる。今回の旅でも、他の店では、1セントのおつりをちゃんとくれている。
この店で忘れ物をした時、ちゃんと出てきたので、それには助かったのだけど、こんな不愉快な思いをしたのは初めてである。
こんないい加減な店員がいる店には、絶対に行かないで欲しい。

  • いいね! 0
  • コメント 12件

12件のコメント

  • 08/08/24 20:54

    タクシーなんかだと1セントなんかのおつりはもらはないのが普通だけど。

    僕は毎朝コーヒーショップ(Ritaza)で99セントのコーヒーを買ってましたがお釣りはもらってませんでした。

    でもスタンプをもらって10回で1杯がフリーです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 黙ってたの?

    レシートをばんばん叩きながら、店の中や外を走り回って、こっちも同じくらい大声(日本語でいい)で何度も騒ぎ立て、その場で携帯で警察に電話して、店員にカネを盗まれた、助けてー! くらい言えばいいのに。ウソじゃないし、実際に1セントでも不正なんだから。エディ・マーフィとかが、映画の中でよくやってるじゃない? ああいう人、ほんとうにいるよ。とくに差別に対しては、むしろそれをやって当然だ。

    店員が叫んだのは、あきらかに分が悪いから。そこにマネージャーが来れば、店員としては、即刻、クビだ。だからこそ、その前に、早急に同僚や周囲を自分の味方につける必要があった。それですぐにあなたが黙って店から出て行ってくれれば、あなたの方にうしろめたいところがあったのではないか、むしろチップくらいもらって当然だったのではないか、と思わせて、沙汰止みにできるから。

    取引として自分が納得すれば、ツリを求めないところか、チップをふるまう。

    取引として自分が納得しなければ、1セントのツリはおろか、全額の返還、さらには損害賠償まで求める。

    それが取引の正しい計算。この両方の意味で、たしかに定価は意味がない。

    郷に入れば、とか言って、ツリ銭をごまかされても、相手の顔色をうかがって、へらへらしてサンキューとかお礼を言う日本人が多いから、世界のいいカモだとか。郷に入る、ってことは、同じようにきちんと自己主張することだと思うけど。

    まともな要求をしても、まったくの怠惰なへりくつで断られることは珍しくない。それに対し、しかるべき理由を挙げて、論破して、はじめてやってくれる。その後は速い。手間がかかるが、なんでもいつもそういう感じ。慣れるまでは、けっこう疲れるが、慣れると、最初から、いつでも相手が反論してくるのは予想でき、また、それに対して自分の要求の論拠をすぐに列挙できる、心の準備ができるようになる。欧米で昔から論証術がはやるのは、こういう文化背景があるからだと思うよ。

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    純丘 曜彰さん、これだと強烈な個性の持ち主になってしまいますよ。

    >>レシートをばんばん叩きながら、店の中や外を走り回って、
    >>こっちも同じくらい大声(日本語でいい)で何度も騒ぎ立て、
    >>その場で携帯で警察に電話して、店員にカネを盗まれた、
    >>助けてー! くらい言えばいいのに。

    確かにそうかもしれませんが、
    そこまでして騒ぎ立てをする必要性はありません。

  • ショッピングで、何でも計算通りを期待するのは日本人の悪い癖。

    私の経験から言って、NYに限らず、
    アメリカはこういったお店ばかりでした。

    ショッピングで、何でも計算通りを期待するのは日本人の悪い癖。
    国際社会では通用しない。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 郷に従え

    向こうの治安の良い公園には必ずと言ってイイほど噴水があるじゃない。 ホテルとかショッピングモール、郊外のスターバックス、テーマパークetc

    欧米人は価値の無い小銭を嫌うの、日本人とは価値観の違いが大きいわネ。

    キチンと1セントのお釣りをくれるファストフードの店でもティップボックスが設置されてあるしソレに入れるのが常識じゃなくても良識だワ。
    因みにアメ人の一般家庭の部屋なんて、自分で片付ける習慣の無い国民性だから、たまに掃除させたらアチコチからペニーが出てくるわヨ(笑)

    「絶対に行かないで欲しい店」は爆笑しちゃったわヨ。

    アタシが店員だったら、「二度と来て欲しくないエイジアン」ってトピ作るかもネ(笑)

    だってどうせ日本人か中国人かコリアンか、ナンテ解って無いと思うわヨ。

    現地でカリカリしたくないんなら、現地の習慣をもっと予習すべきヨ(お腹痛い!)

    メイシーズの通りはスパニッシュハーレムの隣じゃないんだからサ、あんまり笑わせないでよ!

    「こんな事がありました」ならともかくサ(爆笑)

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/08/23 04:29

    予習すべきヨとは失礼ですよ

    何たってこの方の渡航暦は北米長期滞在経験者なんだから !!
    この程度の常識じゃなくって良識は100も承知。

    でもこの店で忘れ物をした時に一緒に忘れちゃったのかも?

  • トピずれ

    NYでではないですが、FOOTLOCKERでは何度か購入したことがあります。
    特に不快に感じがことは有りません。

    おそらく、日本人だと思ってバカにされたんだろうと思いますが、その場合その時に店員にきちんと言った方が良かったと思います。
    この掲示板で言っても。。。店員全員が感じの悪い人じゃないだろうし。

    ちなみにあまり関係ないですが、オーストラリアでは1セントコインは有りません。
    5セントが一番小さい金額です。
    なので端数はは四捨五入されることが多いです。






    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/08/22 22:09

    ちょっと違うような気がしますが


    >日本人だと思ってバカにされたんだろうと思いますが

    日本人と言うことではなく、このような細かいことを言い出したトピ主さんに対してでは?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 私なら

    JORCEさんも書かれていますが文化の違いというのはあると思います。
    私はハワイを含めてアメリカは9回しか行ったことはありませんが
    小銭の返却でそのような体験は覚えがありません。

    タイも確かに鷹揚な国民性ですが買い物では1~2Bでも返却します。
    飲食店の場合は持ってこないのは本当にごく稀です。ある程度の店は
    逆に小銭を返す時にさらにチップを挟んでもらいたいのかと思います。

    50Bの釣りなども札ではなくワザと10Bと5Bできたりします。
    タクシーは小銭の受け渡しはテキトウですが、1、2Bを渡す律儀な
    運転手もいれば、9Bを知らん振りする運転手もいます。私は5B以下
    ならいいません。それ以上で感じが悪い運転手とか私の虫の居所が
    悪いと催促します。1Bでも足りない場合は運転手に笑顔で「細かいの
    ないんだけどいい?」と聞くことにしています。まだダメと言われた
    ことはありません。

    鷹揚な国民性だから渡すのを忘れたり、あえて分かっていても渡さな
    いのは理解できますが、それを要求した客を同僚とあざ笑うのは別の
    話でしょう。後でスタッフとあざ笑うのとは違います。
    そして離職率の高さやスタッフの給与は客側の問題ではなく経営者が
    取り組まなくてはいけない問題です。

    日本人は確かにきっちりしすぎ、細かく過ぎとは思いますが、その
    文化だからトヨタがGMを脅かす存在になったような気がします。
    オリンピックのリレーのバトンを男女で落としてしまったところも
    もしかしたらその鷹揚(アバウト?)な国民性にあるのかも知れませ
    ん。(反論もあるかも)

    日本人のもったいない精神とかそういうセコさも省資源、環境の時代
    には世界に参考になるのかなと思います。

    私ならどうするか・・

    その店員さんが返してくれたペニーをにっこりと笑って受け取り、
    それを皆に見えるように高々と掲げて、ビシッとカウンターに
    置き、

    「Thank you.It' Your Chip」

    とWoopi Goldbergのような笑顔を・・

    ジョークを尊ぶお国柄ならまわりのスタッフにもうけるかも。
    その店員さんだけは笑ってないかも知れませんが・・

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    素晴らしい!

    他の受け答えを含めここで賞賛させていただきます。

    え?で?なぜそこで答えてくれないの? って?

    マンジンさんには申し訳ないですが、それは私の人生観です。
    バカ(単に知能指数とはいってません)は相手にしないが得。
    現にいくらマンジンさんが正論を言ったって聞く耳を持ちません。また変な横槍が入ったり。
    ただ、マンジンさんの努力と真面目さには敬服いたします。
    私は、私に矛先が向く前に退散、退散!

    * マンジンさんとは一度本当にゆっくりお話できる機会が持てればと思います。
    そのときは我々的に一部有名先生どもをこき下ろしたいと思います。
    ま、マンジンさんがそれ以上に達観しておられれば無用のことかも。

  • 退会ユーザ @*******
    08/08/22 16:55

    Re: 絶対に行かないで欲しい店

    Are you Penny Pincher?

    ここでよくある苦情?!

    私も1円玉は拾いません。あのアルミのお金を単位として働いていたかと思うと悲しいです。アメリカのペニーは銅も入っている?! 

    Ethonocetrism という言葉が異文化コミュニケーションの中で使われています。人間はその環境におけるバックグランドによって物事を判断する。

    苦情を言われたその店員はそれで首になるかもしれない。

    またまたお邪魔しました。お後がよろしいようで、…



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    08/08/23 17:01

    なぜ?質にこだわる日本人

    1円の狂いも許さないその概念!?

    1070年代日本の半導体メーカはメモリの質の管理でウハウハだった。PPM管理と言われた日本メーカはアメリカの競合メーカと不良率で1桁違い。

    それがコストを追求された1990年代には、全て韓国、台湾メーカにビジネスを持っていかれた。もう復権はない。

    またまたお邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    08/08/22 14:34

    NYのほかにもそういう地域・国はあります

    お金にルーズというか・・・

    アメリカでは、小額の小銭が床に落ちていても誰も拾いません。
    日本では、1円を笑うものは1円になく、ということわざがあるように、1円でさえ、大切に扱ってきました。

    アメリカでは、小額の小銭を馬鹿にして、そのつけがこの数年出ています。日本でも、小額の小銭を馬鹿にする人が増えてくると、アメリカの二の舞になることでしょう。

    少なくとも、私はどこの国にいても、小額なお金でも大切に扱いたいと思います。

    くまくまピンガさんが今回に受けた気持ち、お察しします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/08/22 07:22

    むしろ日本が特別なのでは?

    端数は無視するところがほとんど。逆に、足りなくても、「良いよ」で
    済ますこともあるので、相殺されます。欧州や東南アジアの日本よりも
    貧しいと思われている国で、「ぼられた」と騒ぐ日本人が多いと言われ
    ますが、実際には細かいことには拘らないだけでしょう。

    バンコクなどでも48バーツのところを50バーツ払って、おつりはなし。
    「おつりよこせ」と言えば、怪訝な顔をします。運転手は2バーツが欲しい
    訳ではなく、それが自然な感覚だからなのでしょう。逆に50バーツしか
    細かいお金がなくて、52バーツに100バーツ札を出そうとすれば、50バーツ
    で済むというもので、結局プラスマイナスゼロです。ただし、伊勢丹なの
    では細かくおつりを出すので、日本人から文句が出ないように教育している
    のでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    08/08/22 10:33

    くまくまピンガさんは北米長期滞在経験

    北米長期滞在経験からみるとこのような店は批判に値する店なのかも?

  • こまかい (きちっとした) みせ と そうでないみせ いろいろありますが、、、

    だいたい a single penny が はらうとき たまには たりなくても OK っていって くれる ところは ぎゃくに a single penny を おつりくれなかったりします。 それではきぶんがわるいから きちっとしてくれっていうおきゃくさんもいるだろうに そういうふうに おおさわぎをするていいん おとなげないです。

    こまかい (きちっとした) にっけいの みせなんかいくと 1セント ぐらいおおめにみてよ と おもうこと たびたびですが "no big deal" と おもって だまって もう 1ドル だして 99 センツ おつりもらってスゴスゴかえります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/08/22 00:57

    まさか

    相手に「日本人は!!」と思われなかったでしょうね。
    後の続く日本人が嫌な思いをしなければよいがーーーー

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • NYは

    そんな店員が多いですね、私も不快に思った店が多かった


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    いつもピンボケな論争に

    くまくまピンガさんが1セントを欲したということでしか見ていないようですが

    実際は、くまくまピンガさんは、その指摘以降の店員の態度に怒りを感じているわけで50セントでも1ドルでも同じことですよね

    その店員は、くまくまピンガさんが白人や黒人だったとしたら、そんな態度をしたでしょうかね

    その店員を訴えるかもしれません、黒人なら訴えるのがあたりまえです

    アジア人だから、我慢するんでしょう、相手もそう考えてますよ

    これは明らかに人種に対する差別だと考えるべきなのでは

    アメリカでは日本人がなめられているということでしょ

    私はアメリカで住んでましたが、住んでる町で同じことをされたら、店員を袋叩きにします

    アメリカで住んでいる地区で弱虫と思われたら、最後です