レポート

セットメニューだと思いきや…(習慣の違いなのかもしれませんが)

公開日 : 2008年08月18日
最終更新 :

グランドバザール隣接の駐車場にそばにある、オープンカフェスタイルのレストランで昼食をとりました。
時間が限られていることもあり、ドネルケバブ(10トルコリラ)と絞りたてオレンジジュース(2トルコリラ)だけを注文しました。すると、お皿3枚(1人分)に乗った、ライスや辛味のある前菜のようなものが出てきました。
しばらくそれを食べていると、メインのドネルケバブが出てきました。味もよく、しかもかなり食べでがありました。12トルコリラでこれだけ食べられれば満足だねと友人と話し、最後に出てきたコーヒーを飲んでから会計をお願いすると、ウェイターが持ってきた紙片には2人分で「66トルコリラ」の請求。
「高い。それと米ドルで払うから」と言うと、55ドルに書き直して持ってきました。どうやら、最初のお皿3枚とコーヒーは別料金だったようで、時間がない私たちは55ドルを払いました。
こちらが勝手にランチセットだと思い込んだことがいけなかったと思いますし、向こうでは「頼まなくても出すのが当たり前。勘定は最初からそのつもりでいるはず」が習慣なのかもしれません…そんなことあるのかな。「お通し」にしては高いと思いましたけど。
注文しないものが出てきたら、サービスやセットだと勝手に思わず、確かめることが大切と、勉強になりました、

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • トルコに限らず、

    ガイドブックに載っている所には行かないことです。
    ガイドブックに載っている=どんどん客が来る=楽して儲かる=手を抜く
    =ぼった栗が始まる
    ガイドブックに載っているゲストハウスも同じ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • いろいろとありがとうございますm(_._)m

    海外旅行は場数を踏むというのは大切だと思いました。
    今回のことで、トルコにはもう行かないとは思わないし、むしろ、また行ってみたいと思っています。
    たくさんのメッセージをありがとうございました。

    ガイドブックについてですが、一応、こちらに投稿する前に、そのような記述がないか確かめたんですけどね(^^;)
    もともとあまり「マニュアル」を読まない質なので、帰って来てから読んでも意味がないような気がしますが、復習のような感じで、行ったからこそ理解できることもあります。

    文化・習慣の違いはあって当然だし、今回の「勉強代」は決して高くなかったと思ってます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    08/08/21 01:57

    Re: いろいろとありがとうございますm(_._)m

    もりんちゅさん、こんにちは。


    >帰って来てから読んでも意味がないような気がしますが、復習のような感じで、行ったからこそ理解できることもあります。


    まったく同感です♪


    トルコ、いいですね。
    行きたいと思っているのですが、なかなか縁がありません。
    いつか行く折があればもりんちゅさんの経験談をきっと思い出すことと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: セットメニューだと思いきや…(習慣の違いなのかもしれませんが)

    トルコに家を持つ者ですが、イスタンブールの観光客が来るところではぼったくられます。
    トルコでは通常のレストラン(観光地を除く)ではパンと水道水と香菜(ただし農村部)はタダです。

    そして、頼んだ物以外は通常出しませんのでやり取りの中で曖昧な返事をして勝手にウエイターが勘違いしたのかもしれません。もしくは、店側のぼったくりの手口かもしれませんね。

    イスタンブールは英語が通じそうなところですがワーカークラスの人は十分な英語を話せる人は少ないと思います、ですので出来る限りのトルコ語で注文するのが良いでしょう。そして注文した以外の物は返すのが礼儀です。

    「お通し」もしくは前菜はトルコ語ではメゼと言ってこれはタダではありません。メゼは単品ずつ小皿で持ってきてくれて自分で選ぶ物ですので、お話のお皿は別物だと思います。

    料金的には場所柄3人でこの程度であれば相場と思います、またオープンカフェであれば外の席で食べればテーブルチャージをとるところもあるので気をつけましょう。

    次回トルコに来る時は一つ路地に入ったトルコ人しか居ないところのロカンタを使ってくださいね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    返すのが礼儀です ??

    >そして注文した以外の物は返すのが礼儀です。


    日本人的感覚だと注文しないものを出さないのが礼儀というか
    常識と思うのですが・・・・

    日本の「お通し」の習慣もやはり変ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: セットメニューだと思いきや…(習慣の違いなのかもしれませんが)

    ご愁傷様でした。
    初海外にありがちなパターンのひとつですね。
    習慣の違いです。

    カゴに入ったパンとバターなんかも、
    初心者はサービスだと勘違いして食べちゃうみたいですね。
    カフェのモーニングセットでも小パンが勝手にお皿に添えられて出てきますから注意が必要です。
    地元に知り合いがいないと仕方ないのでしょう。
    基本的に、頼んでもいないのに出てきたものは別料金ですから。

    それにしても、トルコのランチで55米ドルですか?!
    超ボッタクラレですよ!!

    素朴な疑問ですが、ガイドブックに注意書きはないのかしら?
    大事なことなのに不思議です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    08/08/19 01:27

    Re^2: セットメニューだと思いきや…(習慣の違いなのかもしれませんが)/ガイドブック

    Gulliver7さん、こんにちは。

    初海外でなくても、国内ですと、ちょっと疑問に思ったら何気にたずねることができても、海外では、あれこれ言葉を準備しようと思うと億劫で、気合いがはいっていないと、訊ねないまま流されてしまうこともあるのではないでしょうか。私など、しょっちゅうそれで、反省ばかりです。


    ところで、ガイドブックですが、トルコは存じませんが、6月行きましたポルトガルの『歩き方』には書いてありました(これは読みました。)
    で、今確かめてみましたら、ロンリープラネットにも書いてありましたね、でもこれは読み飛ばしていました。

    しかし、There's one essential commandment regarding Portuguese dining etiquette.......と書いてあるということは、この習慣は欧米でも必ずしも一般的ではないということなのでしょうか?
    スペインはどうだったかしら?(う~む、家人が払っていたので記憶がない........。)



    ~確かにポルトガル、チーズやオリーヴ、もちろんパンなど出てきましたね。あるときは断り、あるときはいただきました。でも、そんなに高いものはなかったですね、どれも小さなものばかりでした。

    ロンプラを読みますと、1ユーロから12ユーロ以上の場合も、と書いてありますから、相当な幅ですね。
    いらなければ下げてもらうことができるし、値段を聞くのも全然OKと書いてありますね~行く前に読めばよかった.........!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/08/18 21:13

    Re: セットメニューだと思いきや…

    こんばんは~

    なんだかがっかりな体験でしたね。心中お察し申し上げます。

    そもそも、ドネルケバブが10YTLって高すぎませんか?!
    場所柄なんでしょうけど…
    ロカンタなら4YTL~8YTLくらいでセットメニユーにありつけますものね。
    私は旧市街地のホテルに滞在しましたが、近隣のロカンタではドネルケバブは3YTLもしなかったですよ。

    トルコで、あまりにもスイカが出されるので、値段をチェックしてみました。なんと30KL。「クルシュ」ですよ、まるまる1個で。

    でも、雰囲気も味も良かったなら…高い授業料ということで、腹の虫もおさまりますかね?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 他の国でもありました

    ポルトガルですが
    席について飲み物とメイン1皿を頼んだ後、幾つかのお皿が並べられて・・・。
    私も居酒屋のお通しのような物なのかなぁと置いてあったオリーブを食べて置いていかれたパンとチーズを食べました。

    チェックを頼んだらびっくり!!!
    オリーブもパンもチーズも、お通しでもセットでもなく別払いだったのです!!
    幸い、ちょっと気になって手をつけなかった大き目のお皿(ハムなどの盛り合わせでこれが一番高額でした!!)のものもカウントしてあったので「頼んでないもの食べてない物が含まれている・・・なぜ?」と質問できたのですが。
    (なぜ頼んでいない物が運ばれてくるかの答えはありませんでした・・・)

    「オリーブくらいサービスにしてよ~。」
    が本音ですが、頼んでない物が運ばれてきた場合、「これはいくら?」と確かめてから手をつける習慣がついた良いきっかけとなりました。
    (お店によっては席においてある壷に入ったオリーブはサービスでした。ランチタイムだったから??)

    余談ですが、相席や続きテーブルで食事をしたときに別グループが食べた物まで支払いに入っている事がありました。
    金額が大きかったので気づけ、まだそのグループが食事をしていたので差し引いてもらえましたが。
    混んでいるお店などでは結構会計間違いが多いのねーと思った次第です。
    レシートはしっかり確認しないと、とも思いました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 海外では良くあることです

    周りの人の様子を見ていると手をつけないことが多いですね。
    初めは何で注文しておいて食べないのかなと思っていましたが
    皆さん判っているのですね。

    お国が違いますが、中国ではでてくる紙の手拭まで別料金、それも
    箸がセットされていてということも・・・
    勿論、サービスと思っていた一杯のお茶までも。

    • いいね! 0
    • コメント 0件