05/09/28 20:36

空輸

商品説明書ですか、、、
食べ物の空輸は面倒だろうなあとは思っていたのですが、そこまでとは。缶詰、インスタント類でもそんな面倒な手続きが必要なんですね。
空輸は諦めることにします。

氷点下の保冷材があることを教えて頂いたので、それをちょっと考えてみようと思います。保冷材自体をどこで凍らせるかが問題ですが、、、

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 05/09/29 20:00

    保冷剤は使えません

    空輸は没になったようですが。

    FEDEXとかDHLに頼むのは、恐らくコストの面で割に合わないと思いました。

    でも保冷剤を使うくらいなら、ドライアイスとは温度が違うので、ドライア
    イスを調達したほうが良いですよ。理論的に保冷剤でアイスクリームを溶か
    さずに24時間持たせるこは可能でしょうが、そのための重量はドライアイス
    の比ではないでしょう。普通の保冷剤はあくまで温度上昇を遅くするだけで
    すし。ドライアイスの良いところは、気体温度も相当低いので(あくまで個
    体ー気体が平衡状態)、固体が残っていてればほんの小さな粒でも冷凍状態
    を保てることと、飛行機の燃料と同じで、だんだん軽くなることです。2kg
    なんて軽いですよ。極端な話、日本に着いて冷凍庫に辿りつくまでに、ドラ
    イアイスのかけら一個が残っていれば溶けません。

    問題は、乗る飛行機がドライアイスを認めているかです。全日空は2kgまで
    は認めています。これは国内線のところに書いてあるので、国際線はどうで
    しょう。AAは認めていません。

    敢えて書きませんでしたが、実はドライアイスは空輸とは切っても切れない
    関係にあり、見えないところでも大活躍しています。ですから、世界どこで
    も調達は可能なはず。通常の値段もキロ数百円です。入れ物は100円ショップ
    で売っている発泡スチロールの手提げ箱でもいけます。

    なお、特殊なタイプの保冷剤も開発されていますが、それもドライアイスと
    同じようなものです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    05/09/29 21:34

    そうなんですか!?

    ちょっとの欠片でも溶けないとは知りませんでした。

    乗る飛行機はシンガポール航空なのですが、どうでしょう。
    一度問い合わせてみた方がよさそうですね。

    私は、ドライアイスといえばアイスクリームを買った時に"貰える"というイメージしか無く、実際に自分で買ったことも無いので、どこに売っているのかもよく知りません。
    トルコの、例えばイスタンブールでは、どういうところでドライアイスを手に入れることができるのでしょうか?

  • 05/09/28 22:39

    Re: 空輸

    諦めるのが無難ですね。
    ただ、確かにインスタントで自宅で作るものと一般に売られている
    俗に言う「生」アイスの味の違いは大きいです。
    個人的には好きではないので(甘すぎて)持ち帰ろうと考えたことも
    ありませんが、日本でも売られていると聞いた時はきっと
    日本人向けの味に改良されている(これを良というかはナゾですが)
    と思いました。食べ比べした方、いらっしゃったらレスください(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件