少額の送金(クレカやpaypal利用)

金融機関って、所詮、手数料商売ですからね。資本主義だから、稀少サービスにはガっツリとるって方針ですよ。日本の郵便送金も、小泉郵政民営化後、郵便送金も、銀行レベルにまで引き上げられる可能性はありますね。

で、数千、1万円位の送金をいちいちするのに、銀行送金はあほくさいですね。現地クレジットカードでキャッシングするほうが、支払金利が格段に安いとおもいます。昔、ポルトガルで、駅郵便局窓口にVISAマークがあったので、友達がカード・キャッシングしたら、その時の手数料は、他行ATM手数料より安かったみたいです。海外キャッシングと国内キャッシングでは、%とか計算方法が違うみたいなので(ちゃんと調べてないけど、海外の方が安いみたい)、カード会社にもよるので、一応、お調べになってください。前回、JCBの送金サービスのリンクをお貼りになっていらっしゃったから、おわかりですよね。学生には、学生専用カード(手数料なし)とか、お持ちのクレジットカードを親子カードにして、子供用カードを渡すという手もありますね。現地生活でも、現金ばかり持ち歩くより、カード払い基本の方がなにかと安全と私は考えてます。

蛇足ですが、大昔、ちょっと恐い方法でアメリカに送金してもらっていた人がいました。実家から現ナマを新聞紙何重にもラップして、外見からお金だとわからないようにして、郵便でそのままおくってもらっていたんです。滅失したら補償が一切ないのですが、昔だったからか、きちんと届いていたみたいで、結局、試行錯誤の結果これが一番よかったらしいです。その後、アメリカでは、貧しい郵便仕訳人による金目の郵便物抜き取り事件が方々で横行し、カメラ設置など経て犯人逮捕されるような事がありました。今は、いろいろな送金方法があるので、今はやらない方がいいとおもいますが、SAL便とかクーリエ便なら、郵便物に番号が付され、郵便物の追跡ができるので、どうしても、という場合には、禁じ手として、荷物に込めて現金おくる、というアイディアもありますね。最もああいうのは、表向き、現金・手紙はいれてはいけない、いれてなくしても補償しない、という条項があるはずですが。

あと、「PAYPAL」に、送金機能があったとおもいます。ペイパルとは、クレジットカードを利用した欧米では有名な決済専門会社です。これは外国通販などでよく利用されており、私もこの6月にイギリスに書籍の支払をするので使いました。買い物と同じ理屈で、確か、ペイパルに相手先銀行口座を設定して、ペイパルがそこへ送金、ものを買ったかの感じで、こちら側にはペイパルから同額の金額がクレジットカード宛に請求されるという仕組みです。通貨はドル建が基本で、こっちの請求へはドル建で入り、カード会社のレート計算での円換算で請求が上がってきましたが、相手着金時は、もしかしたら、現地通貨(ここではユーロ)が選べるのかもしれません。興味があれば、いちお検索してみてください。ただ、日本語サイトはなかったかもしれません。

>海外送金も郵便局からしようと思うと、自分の銀行から郵便局にお金を移さないといけないのですよね

あれって、郵便振替口座をつくらないと、送金できないでしたっけね?でも、それだけの事で大幅節約できるのなら、継続的な利用するなら、簡単なことですよね。日本国内の学生の仕送りでも、郵便振替口座が送金手数料が安い(50円位)からと、ぱるるじゃなくて、わざわざ為替口座で仕送りしてもらってる人がいましたよ。ぱるると振替口座では、100円位しか違いませんけどね。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    05/09/29 11:54

    Re: 少額の送金(クレカやpaypal利用)

    郵便振替口座- 400円くらい(一律)
    パルル- 1200円くらい (一律)
    です。正確な金額は覚えてませんが、だいたいこれくらいです。

    それで、質問者は学生だったので5ユーロもあれば
    学食で昼ごはんが食べれるだろう。という考え方で書いています。

    一般的に銀行口座に振り込まれた資金を取り出す時に
    手数料がかかります。たとえば、BNPで9ユーロくらい
    だったかと思います。これも正確に覚えてないし、もしかすると
    金額に比例して大きくなるかもしれません。(サイト等で確認
    ガ必要ですが・・・)。

    また、郵貯→銀行の送金時に、3百円くらいの郵貯での手数料
    があると思います。(これも正確に調べてませんがそれくらいの
    金額なはずです。)

    そして、ラポスト(仏郵貯)で受け取る時は、これも3ユーロくらい
    の手数料がかかります。

    ですので、BNPの方がラポストより送金にかかる手数料が
    10ユーロ前後高くなるので、10Eあれば、昼ごはんも食べれろう。
    と思っての郵貯→ラポストなのです。

    より高度な業務が附帯する口座が必要であれば
    銀行が一番でしょう。サービスについては、
    銀行>組合・ミュチュエル≧ラポストとなるでしょう。

    今回は、学生ということで郵貯→ラポストが一番でないかと
    思いました。(引き出し手数料については、全ての金融機関を
    調べたわけでないので、ラポスト並みの機関は存在するかも
    しれません。)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    05/09/29 02:06

    Re: 少額の送金(クレカやpaypal利用)/いろいろありがとうございます。

    >日本の郵便送金も、小泉郵政民営化後、郵便送金も、銀行レベルにまで引き>上げられる可能性はありますね。

    これを恐れているのですよね。
    (本当に民営化がいいのかなあ.....ぶつぶつ。)


    ところで、いろいろ詳しく書いていただいてありがとうございました。
    今見たばかりで全部は咀嚼しきれていないのですが、とりあえずお礼を。

    私が送金するのは、個人のオルガナイザーあてに、例えば申込金乃至登録料を払い込むような場合が多いので、クレジットカードにするのは難しいんですよね。でも、いろいろ書いてくださったこと、また(今日はちょっと眠たい....)あとでゆっくり読ませていただいて、参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    みなさんありがとうございます!

    お礼が遅くなって申し訳ありません。
    皆さんありがとうございます!かなり話が発展していて、それはそれで口座開設後の参考になりました。
    いずれは日本にいる家族に預けてきたものを送金してもらわなくちゃいけないので、参考になりました。

    本題のT/Cの現金化ですが…。
    書き忘れていましたが、私の持ってるのはトーマスクックです。
    アメリカンエクスプレスと同じサービス(手数料無料で現金化)を期待して、パリ市内のトーマスクックの店舗を訪ねてみましたが、そこでは現金化できないとのこと。「Travelex」のHPでも、無料で現金化してくれる場所は載っておらず、トーマスクックはやはり手数料を支払わなければ現金にしてもらえないようです。。。でも手数料ありなら、「Travelex」オフィスだけでなくかなりの数の郵便局でも可能。
    http://www.cashmycheques.com/Details.asp?ChequeType=MasterCard&RegionName=Europe&CountryName=France (including Corsica)&CityName=Paris
    と言うわけで、手数料についてはしぶしぶ納得せざるを得ない状況です。

    本当にありがとうございました!!

    • いいね! 0
    • コメント 0件