退会ユーザ @*******
08/08/06 16:40

追いはぎ改め、怠け者。でも不評につき、さらに改め、女王蜂・女王蟻

緑色のワインはスペインにあるようですが、黒いワインの名にひかれてレスをしました。花の香に誘われた蜂のように。

私としては追いはぎは強盗なので、不穏当と思い、ソフトに怠け者に改名させていただいたわけですが、経緯をご存知ないと、失礼なレスと感じたでしょうね。

10人中、8,9人がしてるフツウの旅程を「スタンプラリー」だの写真、絵葉書を確認するだけの旅とバカにする輩に「お前のカアサン出べそ!」的にちょっと言い返しただけなのですけどね。

私がここに登場するようになったのも、忙しすぎる、絞って、1ヶ所に最低連泊~3泊と、トピ主さんの行きたかった場所をベテラン、旅の達人?がいうことだからと、泣き泣き?断念させられるようなレスが多く、随分ひどい掲示板だなと思ったからです。

列車内やYHで旅行者から聞いた、極めて一般的な旅程にもかかわらずです。ゆっくり回りたくてもお金や時間の関係でできなく、最大公約数的旅程となるわけです。

一般トピ主さんの10倍かそれ以上の日数も海外旅行できる方々からバカにされるいわれはないはずです。

バカにするくらいは自由ですが、追いはぎ行為すると、行きたかった場所に一生行けなくなる可能性もあるので、慎重にされた方がいいかと。勿論、追いはぎ的アドヴァイスも自由ですが。

この掲示板のアドヴァイスを真に受け、ツアーのようには無理なのだと納得し、欧州周遊で行きたかった街を幾つも削りその後経済状態の激変で「あれが私の最初にして最後の欧州旅行でした。できれば、自分のプラン通りにしたかった。自分のお金だし。マルコさんから十分可能な旅程だといわれるとなおさらですね」と言われました。

このような例はこの掲示板だけではないですが、たくさん見聞きしました。

で、私は追いはぎとは逆に余りに余裕過ぎる旅程を見つけると「怠け者です」とレスして、何でこんないい所を抜かしたのと、行く場所を増やしてしまっています。追いはぎの反対ですから、なんでしょうね。

これはこれで迷惑かもしれませんが、旅行後「追加した所、すごくよかったです」のレスをもらって、自己満足しています。少なくとも追いはぎよりましかなと。

憧れの名所の前で記念写真を撮るだけで別の場所へといった旅でも本人が満足ならそれでいいのです。

何も1ヶ所でのんびりじっくりだけが理想の旅でも何でもないのです。好きならそうすればいいだけの旅の一形態に過ぎません。

リゾートで顕著ですが、同じ所に何日もいたら、退屈で死にそうという方も多いのです。

女王蜂や女王蟻の皆さんは働き蜂や働き蟻の旅が理解できないようです。「怠け者」が不快、お気に召さないなら、女王蜂、女王蟻にしてさしあげてもいいですよ。

私は旅行できる日数は女王蜂・蟻以上ですが、旅行形態は働き蜂・蟻です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 追いはぎの反対は”お仕着せ”では。

    このトピックのテーマーはユーレイルパスでヨーロッパを廻る
    是非ではないですよね。それなら参加できませんが(笑)

    追いはぎも自分の旅のスタイルを”お仕着せ”をしてるだけで
    しょう。

    ”働き蜂の旅”も”女王蜂の旅”も好きならそうすればいいだけ
    の旅の一形態に過ぎません。

    万人に理想の旅なんてありません。宿も同じです。

    それを神のごとく信じこんで他人に押し付けると宗教のようです。
    なんとか十字軍になっちゃいます。これは追いはぎもお仕着せも
    同じです。

    「多くの人が入信して幸せになってます。信者の方からは私の所
    はお礼の手紙がたくさんきます」って新興宗教の勧誘文句です。

    日本人の多くがそうしてるからという理由で自分の好みにあわない
    旅をする必要はないです。逆に多くの人間がしているのにも理由は
    あるでしょうからそれが自分に合えば真似ればいいだけしょう?

    物価の安い地域に長期の旅に出ると”本当の怠け者”とたくさん
    会いますよね。

    マルコポーロさんのレスには参考になることがたくさんありますの
    で、私個人としては有難いです。ただ私はバイアスを差し引いて
    読ませてもらっています。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/08/06 21:52

    反対は

    >追いはぎの反対は”お仕着せ”では。

    いやたぶん「押し売り」が合っていると思います。でなきゃ「おしつけ」。最近の流行で言えば「おまけ商法」。

    いずれにしても度を越した「強引さ」が特徴です。それと相手を幻惑するための「強弁」。もっともそれは押し売りの典型的なやり口です

    >信者の方からは私の所はお礼の手紙がたくさんきます」って新興宗教の勧誘文句です。

    そう、そういう強引な語り口で相手の疑問、疑念を封じる、話し合いから逃げる

    ユースホステルの大番頭さんはその奇妙な日本語も気になります(「...かと」)。