レポート

チェコからの荷物が到着

公開日 : 2008年08月01日
最終更新 :

最近は、年に1~2回、プラハへ行っています。プラハは、1938年、チョコが、ナチスドイツに「併合」された時、叔父がその時死亡した街です。戦後、70年代に、遺品を受取にいってから、親しみを覚えて、行きたいと思いながら、仕事にかまけて行けず、最近、やっと頻繁に訪れるようになった街です。

7月半ばに、プラハへ行き、日本大使館にも行ってきましたが、この街には何故か親しみを感じます。我が家の食器や陶器は、チェコ製のものがほとんどです。

プラハへ行くたびに、食器や陶器を購入して、別送荷物で送付してもらっています。2~3年前までは、チェコから送付してもらってから、日本の自宅に届くまで、1ヵ月程度かかっていました。
今回、7月19日に購入し、24日に、購入先が郵便局へ配送を依頼し、25日に、プラハの郵便局を発送し、自宅に、今日(8月1日)到着しました。大体、1週間程度で届きようになったのと、郵便局を使えるようになったのが変化です。今回は、たいした買い物をしなかったので、送料は、5.775Kgで、1,077コルナでした。食器、陶器いずれも、一つも割れず、無事に到着しました。

今年は、11月か、12月にもう一度行く予定ですので、また、食器、陶器の買い物をするようになるようです。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    08/08/12 22:01

    Re: チェコからの荷物が到着

    プラハ!!

    うらやましすぎます~(^_^)
    僕も行ってみたい!!

    http://ryogarden.com/blog/

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 食器や陶器!

    はじめまして。こんにちは。
    私は9月に始めてプラハを訪れる予定です。

    ビーズやガラス、陶器…
    色々見るのが楽しみです。
    いつも、陶器や食器を買われるとのこと、さしつかえなければ、
    お勧めのお店などがありましたら教えていただけますか?
    日本への発送もしてもらえるお店だと嬉しいのですが…

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 食器や陶器の購入

    まず、プラハの旅が楽しいものになりますように。

    >ビーズやガラス、陶器…
    >色々見るのが楽しみです。

    日本人でも、好きな方は、1日でも、2日でも、見て歩かれる方がいらっしゃいますね。私もそうですが、プラハに何回も行かれる方が増えていて、それぞれユニークな滞在をされているようで、自分なりのプラハ滞在をされると宜しいのではないかと思います。

    >いつも、陶器や食器を買われるとのこと、さしつかえなければ、
    >お勧めのお店などがありましたら教えていただけますか?

    ボヘミアングラスなどガラス製品を買われる場合は、「地球の歩き方」にも載っている「ツェレトゥナー・クリスタル」(旧市街広場近くのツェレトゥナー通りで、日本人店員がいて、日本発送可)、「モーゼル」(ナ・プシーコピェ通り、日本発送可)などが、色々なガラス製品が揃っています。ただし、値段は安くないので、私は、ここでは価格の調査だけして、旧国営デパートの「コトブァ」(市民会館の近く)へ。ここの3階に、グラス、陶磁器の専門コーナーがあり、品揃えも豊富で、日常的に使えるボヘミアングラスも沢山売っています。価格も、2割から、3割安いので、私はここで買って、割れ物扱いで預けて、自分で持ち帰っています。残念ながら、ここは日本への発送は多分してくれないと思います。(4年前に断られて以降、お願いしていないもので)

    陶磁器は、3軒ほどお付き合いがありますが、こちらも「地球の歩き方」に掲載されている「ドゥーム・ポルツェラーヌ・プラハ」(トラムの22番か、23番を使うと便利)が一番分かりやすくて、初めての場合、お薦めかと思います。ここは、チェコを代表する陶磁器はほぼ揃っていますし、食器の種類も沢山あります。場所が市街の中でも多少不便なので、日本人観光客もあまりきませんが、オーナーが日本語がある程度できます。値段も、マアマアの普通の水準で、日本への発送もやってくれますので、私も時々頼みますが、トラブルはこれまでありません。今回行った時の話しでは、日本人の方と組んで、兵庫県にお店を出すことを検討されているようで、ご本人も、今年の春には、日本へ行ってきたと話されていました。

    「ドゥーム・ポルツェラーヌ・プラハ」(英語版WEBあり)
    http://www.dumporcelanu.cz

    また、ビーズを始め、雑貨は、旧市街広場のティーン教会の裏手、ツェレトゥナー通りを斜めに入ったあたりに何軒か、雑貨屋があります。

    プラハの街には、多くのガラス、陶磁器のお店があります。多くは、観光客相手の店ですので、選択はなかなか難しいと思います。足で歩いて探せば、結構、良い店が見つかるかもしれません。

    一応、私のお薦めを書きましたが、参考程度にして下さい。

  • お帰りなさい・・・・

    いよいよ明日、日本を出発しますが教えて下さい。

    明日、ブダペストに22時に着きます。翌日は朝8時にクラコウに行き、次にウィーンそしてブダペストに戻ります。・・・・
     ○最初の両替をどこですればいいでしょうか? 今回、3ヶ国に行き  ますが、それぞれの通貨が必要ですよね。
     ○ブダベストから市内のホテルまでは、ミニバスを乗ればいいんでし  ょうか? それとも、タクシーでしょうか?
     ○ブダベストからクラコウまで、鉄道の旅を楽しもうと思っています  が、食堂車へ行く時は荷物はどうすればいいんでしょうか?

     ながくなりましたが、教えて下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ブタペスト・クラコフ・ウイーン

    いよいよ出発ですね。楽しい旅となるよう祈念しております。

    >最初の両替をどこですればいいでしょうか? 今回、3ヶ国に行きますが、それぞれの通貨が必要ですよね。

    ブタペストはフォリント、クラコフはズウォティ、ウイーンはユーロになります。両替は、基本的に、到着時、必要最小限(5千円か1万円程度)の金額を空港もしくは駅でするしかないと思います。後は、市内で、銀行もしくは両替商で必要な金額を両替することになると思います。私の場合、ユーロは日本で用意し、フォリント・ズウォティは、空港で少額両替し、後は街中の両替商で両替しています。また、ブタペスト、クラコフとも、ほぼユーロでの支払いも可能ですので、事前に、日本出国の際、ユーロを用意(5ユーロ、10ユーロなどの少額紙幣)しておかれると役立つかもしれません。ただし、ユーロで支払うと、レートは悪くなりますので、損をする感じですので、少額ならともかく、多額のユーロ払いはお薦めできません。他のトビでも、投稿がありますが、ヨーロッパの場合、クレジットカード払いの方が、両替手数料などを考慮するとお得な場合が多いようですので、鉄道などの交通機関、ホテル、レストランなどカード払いが可能な所は、カード払いをされるのも一つの方法かと思います。IC付きのクレジットカードの場合、4桁の暗証番号の入力を求められることが多いと思いますので、ご注意を。

    >ブダベストから市内のホテルまでは、ミニバスを乗ればいいんでしょうか? それとも、タクシーでしょうか?

    きつつきさんは、確か、お二人の旅でしたよね。二人であれば、エアポートタクシーの方が安いはずです。ブタペスト空港のエアポートタクシーは、ゾーン制で定額です。最新の金額は分かりませんが、ホテルの場所で違いますが、4,000フォリント前後だと思います。フランクフルト経由便ということのようですが、ルフトハンザ利用なら、ターミナルは、2Bだと思います。到着ロビーに出た所に、デスクがあります。
    また一人という場合やエアポート・シャトル(ミニバス)の方が良いという場合は、シャトルのカウンターへ行かれると良いと思います。エアポート・シャトルの料金ですが、「地球の歩き方」には、片道一人2,490フォリントと記載されていますが、今回、ブタペストのホテルで確認したところ、2,900フォリントと言われましたので、料金が変わっているかもしれません。

    >ブダベストからクラコウまで、鉄道の旅を楽しもうと思っていますが、食堂車へ行く時は荷物はどうすればいいんでしょうか?

    難しい質問ですね。荷物を持っていくか、貴重品だけ持って、荷物を棚にくくりつけていくなど、幾つか選択肢はあると思います。私が列車を利用する場合、貴重品だけ持って、荷物をくくり付けるか、同室者(コンパートメントの場合)に頼んで、バーかビッフェ車にはよく行きますが、今までのところはトラブルはありません。クラコフには、2度行っていますが、いずれも空路で、ブタペストから列車での移動は経験していませんので、このルートの列車については、なんとも。




  • お帰りなさい。

    年に1,2回とは羨ましいです。
    1度のご旅行で何日位滞在するのですか?。
    私も団塊の世代です。
    チェコは「春の音楽祭」に出席する為2回訪れています。
    若かりし頃チェコに関する仕事に携わっていましていつかは訪れたい国でした。
    丁度10年前の1回目の訪問は念願かなってもう、感激でした!。
    西欧の様な華々しさはありませんが落ち着いた町並みです。
    プラハ市街からトラムに乗りちょっと離れるだけでのんびりした町並みに出会います。
    来年5月頃に再訪する予定です。
    お荷物の件、随分改善されたのですね。
    昨今、EU圏になり物価の上昇も大変だそうです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    「プラハの春」音楽祭

    早速のレス、有り難うございます。

    >年に1,2回とは羨ましいです。
    >1度のご旅行で何日位滞在するのですか?。

    今回のヨーロッパ行きは、13日間でしたが、通常は、1週間程度の旅行で、プラハには3日~5日で、プラハ以外に、他のチェコの都市に1ヵ所程度寄ることが多いです。今回は、プラハのみでしたが。

    >私も団塊の世代です。

    「団塊の世代」でも、ハシリですから、60歳を少し超えています。宜しくお願いいたします。

    >チェコは「春の音楽祭」に出席する為2回訪れています。

    私も、昨年5月、プラハに行った際、「プラハの春」音楽祭で「我が祖国」を鑑賞に行きました。プラハは、5月~9月頃まで、コンサートが連日ありますから、音楽好きの方にはとても充実した滞在が楽しめる街かと思います。私の場合、仕事の関係もあり、「プラハの春」音楽祭の時期には、なかなかプラハへ行けず、昨年が初めてでした。2回も行かれているとは羨ましいですね。

    >若かりし頃チェコに関する仕事に携わっていましていつかは訪れたい国でした。
    >丁度10年前の1回目の訪問は念願かなってもう、感激でした!。
    >西欧の様な華々しさはありませんが落ち着いた町並みです。
    >プラハ市街からトラムに乗りちょっと離れるだけでのんびりした町並>みに出会います。

    私が、チェコを最初に訪れたのは、まだ社会主義の体制の時代でした。プラハも、今のような「超観光地」ではなく、落ち着いた街で、物価も安く、チェコ人の優しさも感じられた時代です。あるけあるけさんも、若い方達とは異なった角度から、プラハやチェコの街を見ておられるようで、なんとなく嬉しくなってきました。
    プラハでは、トラムを活用されておられるようですが、私も、よく使います。最初の頃は、よく乗り継ぎを間違えて、「終点までいってみよう」ということで、プラハの違う街角を見つけたりしたこともあります。トラムに乗って感心することは、お年寄りが乗降するとき、周りの人がお手伝いをするのが自然という感じがあります。私も、時々、かってでますが、若い人達が結構手を貸しています・・・。

    >来年5月頃に再訪する予定です。

    やはり「春の音楽祭」を見に行かれるのでしょうか?初日と最終日が一番盛り上がりますから、お薦めのようですね。私は、今のところ、今年の12月に、プラハへ行く予定をしておりますが、来年は、まだ未定です。

    >お荷物の件、随分改善されたのですね。
    >昨今、EU圏になり物価の上昇も大変だそうです。

    ここ数年、毎年、荷物を送っていますが、段々、スムースに届くようになってきています。昨年あたりから、郵便局のシステムで、簡単に荷物が送れるようになってきているようです。また、5年前と較べると、物価は2倍くらいの感じがします。更に、ユーロ高の影響で、チェココルナも、日本円に対して、強くなっているようですね。プラハの知人は、「日本人の観光客も大変ですね」と同情してくれていました。

    今後とも、宜しくお願いいたします。