08/07/20 18:05

Re: ベルリンからフランクフルトへ・・・・

該当する時間帯ですと、「混雑が予想されるため予約をお勧めします」という列車はあっても、予約が義務になっている列車はありません。混むときは本当に混みますが、一人なら大概何とかなります。

最近ドイツ人も行儀が悪くなって、混んで立っている人がいても平気で隣の座席に荷物を置いている人が少なくありません。新聞、雑誌などではなく大きなカバンを置いている場合はたいていはその類です。はなはだしくは4人席を一人で占領する猛者もいます。「ここ、もう人がいますか?」と聞けばほとんどの人は(渋々?)席を空けてくれます。この手のやりとりくらいなら片言の英語で大丈夫です。

Interkontinentalflugは出発の2時間前にはチェックインというのが目安のようです。ということは19時には空港に着いていないとまずいでしょう。さらにDBは1時間くらいは平気で遅れますので、もう1時間は余裕を見るほうが良いと思います。

ですから今日のダイヤで言えば12:58発-17:48着か13:37発-18:16着(いずれも一回乗り換え)のいずれかが良いでしょう。

とすると中央駅に行く時間を考えるとベルリンでは正味午前中しか時間がありません。荷物を持って食事に行くのもフットワークが悪くなって不便なので、一度中央駅かZoo駅あたりのコインロッカーに荷物を入れて出かけることになるでしょう。

食事も摂りたいとなると、博物館、美術館に入っている時間はありません。

1)S-Bahnで Unter den Linden まで行ってブランデンブルク門を見る

2)徒歩、またはバスで Unter den Lindenを東に向かいDomあるいは市庁舎、マリア教会まで見物

3)市電に乗ってS-BahnのHackescher Markt駅に行き、駅周辺のカフェーかレストランで軽く食事

あるいは

1)S-Bahnで Unter den Linden まで行ってブランデンブルク門を見る

2)徒歩、またはバスで Unter den Lindenを東に向かいCharlottenstraße あるいはMarkgrafenstraßeの角を右折しGendarmenmarktまで歩く

3)さらに徒歩で教会や劇場の裏にあるFriedrichstraßeまで歩き左折

4)Leipziger Straßeを渡ってそのまま進むとcheckpoint Charlieに着きます

ポツダム広場が見たければ最初のコースで1)のあと同じS-Bahnで一駅進みますとポツダム広場です。あるいは二番目のコースでLeipziger Straßeを渡らず角を右に曲がり数100m歩くか、Gendarmentmarktのドイツドーム(教会)あたりのドームに向かって背中側にある地下鉄駅(U-2 Hausvogteiplatz)から乗車して3駅でポツダム広場に着きます。

最初のルートにGendarmenmarktを組み合わすのも良いと思います。

これらのコースでは見物はいずれも建物の中には入りませんので、一か所あたりの所要時間はたいしたことはありません。しかしルート全部を通してみると2時間では絶対時間が足りませんので、朝はさっさと食事を済ませて宿を引き払い、早めに見学を始めることをお勧めします。

趣味、好みがわかればもっと良いルートもご紹介できると思います。

それと細かいことですが、「ジャマニーパス」ではなく、「ジャーマンレイルパス」。丸囲みの文字や数字は他の人に迷惑をかける可能性がありますので、こういう場所では使わないでください。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ありがとうございます

    ワルシャワからフランクフルトへ行く途中、ベルリンで宿泊して少し
    観光する予定です
    今回は、東欧がメインなので次回ドイツはゆっくり見ようと思っています
    ベルリンの壁の崩壊にあった場所も行きたく思っています
    朝食を早くとって、午前中観光して、昼一番に乗ります

    夫婦で行きますが、予約を前日にした方が、いいでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/07/20 22:51



    ベルリンの壁は東西を隔てていた壁だけでも40km以上ありましたから、東西の境界線に行けば至るところにあります。壁が立っていた跡には赤い石が埋め込まれて場所がわかるようになっています。

    街の中心ならばCheckpoint CharlieからZimmerstraßeを左右どちらに行っても壁の跡をたどることになります。先ほどのルートと関連付けるならば、ブランデンブルク門からポツダム広場に向かうのにS-Bahn(国電)に乗らずに地上(Ebertstraße)を歩いていけば跡をたどることになります。

    ポツダム広場からStresemannstraßeをさらに進んで三叉路を左に折れてNiederkirchner Straßeに入ると左手にベルリン州・市議会(旧東ベルリン)、右手にマルチン・グロピウス美術館(旧西ベルリン)があり、美術館の前に本物の壁が残っています。壁の後ろは元ゲシュタポ(秘密国家警察)本部跡で、政府に都合の悪い人間を拘禁、拷問した地下室が公開されています。

    Niederkirchner Straßeをそのまままっすぐ進むと先ほどのCheckpoint Charlieにたどりつきます。さらに300mくらい進むと壁ができてちょうど1年目の1962年夏に壁を越えて逃げようとして警備兵に射殺(即死ではなく被弾後約1時間現場に放置された)された東ベルリンの若者 Peter Fechterの慰霊碑があります。

    これだけで優に2時間、歩く速度によっては3時間近くかかります。

    短い時間で壁の様子を知ろるにはBernauer StraßeのDkumentationszentrun Berliner Mauerをお勧めします。センターの前には記念碑として保護されたオリジナルの壁が立っていて当時の様子を知ることができます。月曜休館、それ以外は朝10時から開いていますので、朝一番においでになれば良いでしょう。

    http://www.berliner-mauer-dokumentationszentrum.de/

    しかし街を見物していると意外に時間がかかるので、昼食を落ち着いて食べるのはかなり難しいと思います。席についてもすぐに注文を取りに来てくれません。1時間でも食事を済ませて、勘定も終えてギリギリでしょう。Imbissという立ち食い、持ち帰りのスタンドでソーセージかデュナー・キャバップを食べるのがせきのやまと思います。

    センターの前を走る市電に乗って地下鉄のEberswalder Straßeまで行けば高架下にCurrywurstで有名なImbissがあります。またこの駅の周囲ならば、座っても割りと早く食事をする店がたくさんあります。ただ中央駅までは市電でも地下鉄でも乗り換えでやや時間がかかりますので、時間が窮屈なことには変わりはありません。

    http://konnopke-imbiss.de/

    列車の予約ですが、二人で一緒に座ることにこだわらなければ予約なしでも何とか席はあると思います。前日ならばよほどのことがない限り予約できないということはないでしょう。