YES! 

ナナシさん こんばんわ

なんだか 不安を掻き立ててしまい体調を悪くさせてしまったようですね。

>症状としては、腹痛、熱、吐き気等皆無。下痢のみ
抗生剤の服用で症状がおさまっているならば、前期の「VIPばい菌」ではないでしょうね。
早期に通院して、医師の処方を受けているのは 幸いです。

下痢の感染予防・療養の一般的な話ですが
(以下汚い話になりますがご了解下さい)
①便や吐瀉物(通称 ゲロ)にばい菌が含まれて、二次感染を引きおこすことがあるのできちんと始末する。
対策1→上記の汚物の付着した可能性のあるものは、空気の触れないように密封して廃棄(便器に流す)
対策2→下着や服はハイターなどに漬けて、消毒してから洗濯機へ。
日光消毒の併用もお勧め(寝具など)
対策3→便器・風呂・歯磨きをする場所は洗剤できちんと洗う。
毎回の掃除が面倒なら、便や唾液を出した場所へアルコールスプレーで消毒も効果あり。
※一人暮らしでも、自分の菌で再度感染することがあります~

②人と直接接する機会を少なくする
鉄則→排泄後の手洗いはトコトンして下さい。
禁止1→お仕事が調理関係であれば、食材やお客さんと接すること。
禁止2→箸や食器の共有・下着の共有・プールや公衆浴場での利用・全裸での身体接触等
※自宅のお風呂だったら、1番最後に入って掃除もすると喜ばれる?

③食事はお腹に優しい物を
抗生物質服薬により、腸内の役立つ細菌が減り、体調も良くないです。
アルコール・柑橘類・乳製品・油や繊維の多いものを避ける。
赤ちゃんになったつもりで、消化の良いものを良く噛んで食べてください。
服薬終了後もしばらくはご自愛ください。

>結果がクロだったとして、帰国後、接触した人間に対しては、なんぞ検査とか強制されるのでしょうか? 結構な数になるのですが。
YES!
ばい菌にもよりますが、検査の奨励はされると思われるのは。
・同居者
・↑以外に身体接触のある人(Hをした・一緒に風呂へ入った等)
・貴方と同一の症状が出た人
・貴方の触った物を口にした人(料理・食器など)

長々書きましたが、この先貴方が調理の他、福祉・医療・教育などに従事するならば 覚えておいても損はないでしょう。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント