順不同ですがご参考になれば

こんにちは。この間までドイツに住んでいた者です。順不同ですがご参考になれば:

●ATMは町中に沢山ありますが、多くは屋外のビルの壁にひっついていますので、脇を普通に通行人が通りぬけます。これが嫌な場合は銀行営業時間中やデパート等の室内ATMを利用されることをおすすめします。

●車で動くのであればたいていのガソリンスタンドに年中無休のコンビニ風ショップが併設されているため、飢えることはないです。ただ割高ですので、郊外によくある「ディスカウント・スーパー」の活用をお勧めします。有名なのは「Lidl(リドル)」と「Aldi(アルディ)」というチェーンです。どちらも人使いが荒い企業でレジの人の士気の低下が著しく、対応が悪かったりしますが、誰に対してもそうなので人種差別ではありませんよ。

●ドイツ国内で売られている水やジュース、ビールなどの容器は預かり金制なので、飲み終わったら店(購入店でなくてもよい)に戻すと1本25セント前後の預かり金が戻ってきます(結構ばかにならない金額です)。店に陳列されている時、例えば「1ユーロ」と表示されていてもレジで実際に払う額は1ユーロ+預かり金になるのでご注意(値段を誤魔化されているわけではないです)。

●高速のレストランや売店は犯罪的に高いです。遠出する時は事前にスーパーで飲み物・スナック等を仕入れていくに限ります。高速道路のトイレはこの頃、50セントのコインを入れる自動式が増えました。その時発行されるチケットが50セントの金券として、後ほど売店で使えます。ただ、前述のように売店の品物が高いので騙されたような気持ちになります。

●トイレのチップの相場は、固定制の場合を除き、20セント~50セントくらいです。私は清潔度&満足度に応じてチップの額を変えてました。

●ファーストフードは日本に比べて絶対的に割高です。軽食なら街中に沢山ある個人経営の「Imbiss」(インビス)と呼ばれるスナックバーでKebab(トルコ風サンドイッチ)やソーセージ、実沢山のスープなど召し上がったほうがコストパフォーマンスが良いです。なおフライドポテト等に付けるケチャップ類は別料金(日本円で50円前後)というのがドイツの商習慣ですのでご注意を。

●遠距離切符はカード利用で自販機(英語表示を選べる)で買うに限ります。窓口で買うと手数料がかかります。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ありがとうございます。

    アドバイスありがとうございます。
    知らないことばかりだったので教えていただけてよかったと思います。
    ATMはやはり不安があるので屋内タイプを利用しようとおもいます。
    ディスカウントスーパーはもしあれば利用したいと思っていました。
    (「リドル」も「アルディ」もなんだかかわいい名前ですね。)
    スペルを教えていただいていたのでホームページも見つけることができました。
    ドイツ語はわからないので詳細は理解できませんが、出発前に店舗検索してお店の場所は確認しておこうと思います。
    レジの応対が良くないかも…というお話も聞いておいて良かったです。
    知らなかったらかなりヘコんでいたかもしれません。
    ビールはおいしそうなのでいろいろ飲んでみたいと思っていましたが、
    容器が預かり金制になっているとは知りませんでした。
    昨今のユーロ高、コツコツと節約してみます。
    ファーストフードは安いものと思っていましたが国によってはそうでもないんですね。
    Imbiss、メモしておきました。トルコ料理も食べたことがないのでトライしてみたいです。
    お話を伺っているとドイツは別料金とかチップとか手数料とかいろいろあるんですね。
    うっかり忘れてしまわないように注意します。
    貴重な情報ばかりありがとうございました。
    とても参考になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件