Q&A

ヨーロッパでの忘れ物について

公開日 : 2008年06月13日
最終更新 :

先日の旅行で、オーストリアのホテルに忘れ物をしてしまいました。
日本に戻ってから気付いたので、つたない英語でホテルへEメールを送りました。
すると早いレスポンスを頂いたのですが、
『すでに私たちはそれを見つけています。クレジットカードナンバーと住所を知らせてください。』
と書かれていました。

カード番号をメールで送ることに少々の不安を感じた私は、着払いは可能か?と再度メールを送ったところ、どうしても番号が必要との事。
でも、しっかりとしたホテルチェーンですし、そこは信用して番号を送信しました。

1月程経って、荷物は無事届きました。
感謝のメールを送り、満足していたのですが・・・
やはりちょっと不安が残っています。
このような経験をされた方はおられるでしょうか?
私の考えすぎで、心配無用でしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • ありがとうございました。

    cat-policeさん、JORGEさん、大変参考になりました。
    ありがとうございました。
    SSL機能もなく、PDF化もしないまま、無防備な状態での送信をしてしまいました。
    全く無知な自分が恥ずかしい限りです。
    カードは解約しようと思います。

    ホテル側の対応は、カードの引き落とし額は¥1000程度と良心的なものでした。
    心配すべきは、おっしゃる通り送信課程ですね。
    現在のところ、不審なカード使用歴はありません。
    でも安心はできないですよね、本当に無知でした。
    こんな失態が、今後の皆さんの参考になれば幸いです。

    本当にアドバイスありがとうございました!




    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/06/15 14:44

    解約までは不要でしょう

    まず問題ないが、番号を盗まれた可能性はゼロではない。ということです。

    実際に、ホテル側は「メールでカード番号を知らせろ」と言ってきます。
    メールしか選択肢がないと言うのは、そのメールにFAX等の情報が全くない
    場合があるからです。恐らく、ほとんどの客はメールで送っているはずです。
    ですから、決して、「カード使用の鉄則」を破った訳ではないのです。

    この問題は、ネットが発達してきた頃から議論されてきたことです。
    カード情報が漏れるのは、他の箇所でもあり得るので、気にしても仕方ない
    という意見が多かったような気がします。もっとも、基本スタンスは、メー
    ルでは送らないですが。

    ただし、万が一不正使用された場合、例えば第三者にカード番号を教えた、
    誕生日、電話番号を暗証番にしていた、上着ポケットに入れたままハンガ
    ーに掛けたまたは泥酔したなどは、間違いなく補償の対象にはならないで
    しょうが、メールで流した場合はどうなのか。これは知りません。明らか
    な自己責任となるのか、不可抗力なのか。「会員の故意または重大な過失
    に起因する場合は、損害の補填されません。」が当てはまるの否かです。
    前者ならば解約しかないのですが。そうでなければ、恐らく何事もなく過ぎ
    るはずなので、しばらく監視を続けることで、対処できるはずです。

    会員の故意または重大な過失を判断するのはカード会社ですが、これまで
    メールで伝えたことがそれに該当すると判断された事例をを知りません。
    知らないだけで存在しない訳ではありませんが、今現在は補填対象になる
    と思います。ただし、カード被害は決して表に出しませんが、相当な負担に
    なっているはずで、今後は会員責任になる可能性はあるでしょう。

  • 08/06/14 07:56

    後は、よく目を光らせておくだけ

    ホテル側の処置は適切だったのだと思います。
    その気になればホテル代を支払った時のカード情報があるので悪事を
    働くことは、そもそも可能なのです。これが怖ければ、「にこにこ
    現金払い」しかないでしょう。何故、カード情報が必要かという点です
    が、、恐らく日本のように相手を信用しての「着払い」制度がなく、
    未払いのための保証金程度のものなのでしょう。

    本当はメールの本文に載せたまま、カード番号を送るのだけは避けた
    ほうが良かったのです。ご存じとは思いますが、特別な操作をしない
    限り、通常メールは平文で流れます。パスワード等、またサーバと
    ユーザーとの間を暗号化することは簡単にできますが、それ以外、
    要するにバケツリレーの間はカード番号がそのまま流れます。
    他の文面は日本語でわからなくても、滅茶苦茶な英語でも、VISA
    4XXX XXXX XXXX XXXX xx/xxだけを悪意を持った第三者が拾うこと
    は可能と言うか、見られることは防ぎようがないのです。心配すべき
    はホテル側よりも、この行為です。

    ですから、メールで送れと言われても(そう言ってくるホテルは多い)、
    平文で送らずに、暗号化する(相手が解読できないと無理なので、普通
    は使えない)、番号の書かれたフォントを線(画像)として送る、
    具体的にはフォトショップなどで書いて、そのままでは重くなるので、
    PDF化するとか、やはり一番オーソドックスなFAXで送るなど工夫が必要
    です。

    一応、カード情報が裸で外に出たので、今後監視を続けましょう。
    本当は、今のカード自体、セキュリティーに関してはイタチごっこなの
    で、日常の監視、カード支払いの管理の徹底は、カード使用者一般のなす
    べきことなのですが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • SSL機能が付いていない状態で、メールだけヒラッと送信したのですか?

    ちょっと聞きたいのですが、
    送られた荷物の支払いを
    クレジットカードで支払うということですか?

    いろんな心配が出てきますね。
    ホテル側としては、本当にそのお客さまであるかの
    確認を取ったという可能性もありますし、
    先ほど書いた送られた荷物の支払いを
    クレジットカードで支払わせたいと考えたともとれる。

    でも、その後、クレジットカードで不正請求問題が発生しないか?

    また、SSL機能が付いていない状態で、
    メールを送信した場合、ハッカーがそれを拾いあげていないか?

    そのクレジットカードで他に支払いがなければ、
    私なら、解約しますね。私も同じ立場なら同様に不安ですから。

    • いいね! 0
    • コメント 0件