08/06/13 18:05

Re^2: パス購入

そうですよね、早速パスは購入したいと思います。

氷河鉄道もそのような乗り方があるんですね。
てっきり1度乗ったら8時間乗りっぱなしと思いこんでいました。
ずっと座っているのも疲れるし、ある程度行ったらぜひ下車してみたいと思います。

本当に色々とアドバイスありがとうございます。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 半額カードというのもあります

    半額カードと1日カードの組み合わせも考えられます
    半額カード(Half-Fare Card)<外国人用>というのは有効期限1月でほとんどの交通機関が半額で購入出来るカードで99CHFです。これについての説明はスイストラベルシステムの
    http://www.swisstravelsystem.ch/Prices.15.0.html?&L=2 でCountry of origin: の選択をEurope / Switzerlandにすると現れます。注釈には
    Available in Switzerland and from many travel agencies in Europeとありますから日本では購入出来ないようですね。乗車券にはデイカード(一日カード)というのがありスイスパスと同様に一日乗り放題のカード(マルチパック)を半額で購入出来、6日分のカードを5日分の値段になる割引カードも有ります。これらを組み合わせた価格をスイスパス15日間と2等料金で比較してみますと。下記のように割安になります。
    http://mct.sbb.ch/mct/en/reisemarkt/abonnemente/halbtax/halbtax-zusatzkarten.htm 
    半額カード+一日カード(マルチパック2枚) 99+320/2+320/2=419CHF
    スイスパス15日間        465CHF
    さらに一日カードにはもっと割安になる種類もありますので旅程によっては使えるでしょう。これらのカードは全て駅で半額カードを示して購入出来ます。料金の詳細はご自分で確認してください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/06/14 21:54

    ありがとうございます

    色々とあるものなのですね。
    早速HPを拝見させていただきました。
    優良な情報ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 氷河急行・・とは違うけどオンナジです。 

    誤解があるといけませんのでもう少し。

    氷河急行は昔は5社の鉄道が一緒になって運行していた列車編成で、25年ほど前までは フルカ峠の手前の氷河沿いに這い上がっていたのが売りで そのために氷河急行。その当時は ローヌの川の氷河に流れ込む支流の氷河の上を渡っていたので氷河急行。 6月半ばから9月の半ばで運休していました。

    25年ほど前にトンネルが出来て氷河と縁が切れたので本当はもと氷河急行です。 いまでは運行会社も合併して2社連合です。 アンデルマットの向こう側で マッターホルン・ゴッタルド鉄道からレーテッシュ鉄道に変わります。

    この急行はもっぱら観光客専用です。地元の人はこの2地点に接点が無いのか、地元列車は Birg/Andermatt/Disentis/Chur/St.Moritz と区切れますがほとんど乗り継げます。 Churs へは用事がなければ手前のRheichenauで乗り換えれば往復1時間ほど得するはずです。

    Disentis/Reichenau 間はライン上流の川下りの場所です。 車窓からゴムボートで奮闘するウエットスーツのオニイチャン・おネーチャンがたが楽しめます。 逆だと半分濡れた彼らが再トライのために乗り込んできます。 つまり 特別車両の氷河急行では窓を開けて川面を覗き込むなんて訳にはいかないんです。

    あっ また余計なお話でした。 時間があれば アンデルマットの町もも覗いて見たら。いえそうそう珍しい町ではありませんが 中世の宿場町みたいな雰囲気のところです。 駅から徒歩 10分かな。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    08/06/14 00:43

    Re: 氷河急行・・とは違うけどオンナジです。 

    なるほど、色々と歴史があるんですねー
    全くもって、余計な話ではなく大変勉強になります。
    ぼうふらおじさんの知識量には脱帽ですね、すごいですよ。

    ちなみに、スイスの鉄道料金は全般的に高いような気が
    しますが(たとえ半額とかになっても)スイスの物価自体が高い
    ので、スイス人は困らないのでしょうか?