08/05/25 17:55

Re^3: ウズベキスタンの旅:7月下旬

 夏は酷暑、冬は酷寒の地ですから、仕方ないと諦めて行動していました。私は酷寒よりは酷暑の方がましなので。ヒヴァでは午前から昼過ぎにかけてのんびり動き、午後は3-4時間部屋でクーラーをかけて昼寝して、夕方以降にまた動きました。ブハラから東ではそこまでひどくなかったので、昼寝も短かったです。
 他にも外国人観光客はたくさんいますのでご心配なく。同宿のフランス人の夫婦は1泊2日の砂漠宿泊ツアーに行くと言っていましたし、現地の人は相当高齢な人でも道端で物を売ったりしているのを見ると、基本的なルールさえ守っていれば滅多に命に関わることにはならないようにも思えます。

 暑さで交通機関が運行停止することは、そうそうないでしょう。地元の人は冷房なしの韓国車や旧ソ連車で動き回っています。もっとも、飛行機や鉄道については、滑走路や線路に影響が出たら話は別でしょうが。

 水はペットボトル入りが売られています。私は、店がどこにあり、いつ閉まるか分からない土地では、とりあえず見つけ次第1日分(3リットル分)買っておきました。ガスなしとはっきり言わないと、ガス入り(旧共産圏ではなぜか独特のにおいと味も付いていることが多い)を出してきます。街角に水の販売機がありますが、衛生状態など不明なので、私は手を出しませんでした。

 タクシーは毎回値段交渉を頑張って下さい。ヒヴァ-ブハラなどの長距離の場合、冷房の効き具合や故障の可能性も心配なので、しっかりした車を要求した方が良いです。宿を通すと言葉も通じるので条件交渉がしやすいかと思います。また、気温の関係で、早朝に出発された方が良いかもしれません。

 良いご旅行を。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 08/05/26 21:03

    Re^4: ウズベキスタンの旅:7月下旬

    大変ご丁寧なご助言ありがとうございます。

    安心をしたといいますと語弊がありますが、
    状況がよく分かりホッとしました。
    実は、私もどちらかというと寒いより
    暑い方が我慢出来る方です。
    旅行先で朝寒いのは・・つらいです。でも、暑さは覚悟しておきます。

    ヒヴァでは、他の場所よりもゆっくり行動をしようと思います。
    幸い、個人で行きますので昼休みをたっぷりと取り、夕方の
    ヒヴァの町並みを楽しみにしています。

    水の状況も分かりました。とりあえず、多めに確保出来るときに確保
    ですね。参考になります。販売機もやめておきます。助言がなければ
    気まぐれに手を出していたかもしれません。

    ヒヴァ→ブハラの車移動は宿を通して多少値が上がっても
    安全と快適を求めた方が賢いですね。早朝ですか、そうします。

    いろいろとご丁寧にご助言頂き、旅行事態をためらっていたのですが
    再度、当初のウズベキスタンに旅行したいという気持ちが高まって
    きました。

    ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件