情報、ありがとうございます

すずまゆさん、最新情報をありがとうございます。

私は、7月9日にタリンから入り、7月11日夜、リガへ出ます。
本当に短い滞在です。

サンクトペテルブルクの、他の情報も教えていただけますか?

 ツァールスコエ・セローへは、個人で行かれましたか?
 それとも、現地発のツアーを申し込まれたのでしょうか?
 
夏、エカテリーナ宮殿は、個人客がチケットを買える時間は、
16:00から17:00と歩き方に書いてます。
 (時期が、すずまゆさんとは違うかもしれませんが)

よろしくお願いします。








  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • エカテリーナ宮殿

    エカテリーナ宮殿の個人客の入場時間は
    12:00~14:00
    16:00~17:00
    の2回です。
    この時間以外は入れませんし、この時間でも結構待たされます。
    約90人ずつ入れて、それが捌けるまで次を入れないので、なかなか列が進みません。
    30分前には行列が出来ていると思いますので早めに並んでおいた方が良いかも。時間が来ればバッサリ切られますので。

    サンクトペテルブルグの街のアチコチで現地ツアーが有りますので、それに参加した方が無難かも知れません。

    あと、エルミタージュはチケットを持っていれば裏側(宮殿広場側ではなくネバ川側)から入ればほとんど並ばなくても大丈夫です。団体の入場とぶつかると待たされますが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    エレキャットさんのおっしゃる通りです!

    今年のエカテリーナ宮殿の入場時間は
    12:00~14:00・16:00~17:00でした。
    私は11:00に現地に到着しましたが、
    その時は2・3人しか並んでいませんでした。
    なので12:00までお庭を散策して
    時間になって行ってみたら、かなりの列を作っていました。
    ちょっと様子を見ていましたが、常に行列は途絶えませんでした。
    12:30に並び始めて、私は13:00くらいに入場しました。
    入り口を入って手前のチケット売り場は混雑していますが
    奥のチケット売り場はガラガラなので奥に進んでみてください。

    入場した感想は。。。
    それぞれの方の価値観があるので一概には言えませんが
    私は、入場するのに30分かかり、
    トータル約2500円かける価値があるのかちょっと疑問に感じました。
    結局大部分が復元なので、真新しさを感じ、
    ゴージャスなモデルハウスを見る感覚でした。
    私はもともとイタリア絵画に興味があり
    エルミタージュ美術館に行くのが
    サンクトペテルブルグに行く目的だったこともあるので
    エルミタージュ美術館の絵画と共に
    宮殿内を見学すれば十分だったかな?という気もします。
    ピョートル大帝・夏の宮殿の「大宮殿」も同じ感想でした。
    (まあ、行ったから言えるのかも知れませんが。。。)

    ちなみ今年は
    地下鉄は17ルーブル
    それ以外の市内の乗り物は16ルーブルでしたが
    ツァールスコェ・セコーとペテルゴフへ行くマルシルートカは
    片道50ルーブル位でした。
    いずれも「地球の歩き方」に載っている車(ルート)番号以外にも
    たくさん出ています。
    どちらも有名所なので、かならず車窓に明記されていますが
    乗車前に運転手に念のため行き先を告げて乗車してみてください。
    (大きい声で行き先を告げると
    ロシアの方々はとても親切なので
    降りるところを運転手以外の乗客も教えてくれますよ。)

    地下鉄のエスカレーターは
    噂どおり長くてスピードは早かったです。
    大江戸線位深いところにホームがありましたが
    日本と違うのは小刻みでなく、いっぺんに深く潜ります。
    下りのみ、右側が立ち専用・左側が駆け下りる人専用です。
    日本のように歩いていると後ろから走ってきてあおられます。
    上りは全員立ちのみでした。

    付け加えとして、「地球の歩き方」に載っていた通り
    血の上教会前のみやげ物屋より
    ツァールスコェ・セコー前のみやげ物屋の方が安かったです。
    一番安い種類のモトリョーシカで言えば
    血の上教会前のみやげ物屋で600円~800円位だったのが
    ツァールスコェ・セコー前のみやげ物屋は
    400円以下で購入できました。
    市外という事で、地代のせいもあるのかもしれませんね。
    物価話のついでに、たばこを吸われるなら
    スーパーで購入してみてください。
    100円位でマイルドセブンライトが購入できます。
    (もちろん外国製の物も)

    それから血の上教会からカザン聖堂へ向う道の左側に
    ロシア料理のファーストフード店が何店舗かあります。
    (他の場所にもあったのかもしれませんが、気づきませんでした。)
    文字が分からない観光客には
    写真でイメージがつくので
    注文しやすくてとてもオススメです。
    2軒入りましたがおいしくて安かったですよ。
    ビーフストロガノフの発祥の地・ストロガノフ邸で
    ビーフストロガノフを是非食べようと思って行ってみましたが
    今は高級アジア料理のお店になっていました。
    (もしかしたらメニューにあったのかな?)

    ロシアの方々は本当に愛想はないけれどとても親切でした。
    名所の近くで地図を開いていると
    聞いてもいないのに通りすがりの人が
    ジェスチャーで道を教えてくれます。
    母国語が多くの国々で使われているの国は
    その国の言葉を外国人が話すことを求められがちですが
    ロシア人は外国人がまさかロシア語を話せるとは思っていないようで
    ましてやロシア人も外国語をほとんど話せないので
    基本お互い無理に言葉で通じ合おうとはせずに
    コミュニケーションを取り合うので
    イラっとされることが全くありませんでした。
    本当に過ごしやすい国でした。
    是非、楽しんできてください。