Q&A

ラウンジからの持ち出し。

公開日 : 2008年05月13日
最終更新 :

最近航空会社のラウンジで「ラウンジで提供している飲食物はラウンジ内で消費してください。ラウンジ外への持ち出しはご遠慮ください」との趣旨の張り紙を見かけるようになりました。その後飛行機に搭乗して食事も出ますし、アルコール飲料・ソフトドリンクも提供されます。わざわざラウンジから持ち出す必要性が理解できません。何を持ち出して、どのように利用しているのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 11件

11件のコメント

  • サービス向上も兼ねて。

    ヌードルバーや生ビールサーバーの設置はまともな利用客から見ればサービスの向上ですが、航空会社からすれば持ち帰り防止対策にもなるわけですね。

    市販のおにぎりなどは人気商品だと思いますが、用意しているのは3種類くらいでしょうか。1種類について2~3個づつしか出してこないのでなかなか確保できず、今まではみみっちいなと思っていたのですが、これも持ち帰り防止になっているのかも知れませんね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/05/14 22:15

    JGCとSFC

    ビジネスやファースト利用以外でもラウンジは利用出来ます。
    日本人に関してはJGCとSFCの問題が大きいと思います。

    CXのBKKラウンジで白人男性が私とラウンジで軽食や飲み物を補充している人の目の前で出ている全てのお菓子を堂々と鞄に詰めて出て行ったのを見た事があります。
    正直唖然としました。

    ラウンジだけではなく機内備品を盗む人も多いそうです。
    救命胴衣が盗まれると次便の運行が出来なくなる可能性もあるのに。


    私はラウンジスタッフに必ず確認して、ラウンジの運営航空会社の機内誌を貰ってくることはあります。

    ラウンジ側も缶やビンからサーバーに変えたり、カップ麺の蓋を開けて置いていたりなどの対策を行っているラウンジもあります。

    SQのSINのようにラウンジを分けている航空会社もあります。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    機内備品の盗難

    以前、大阪にあるマレーシアとの交流団体の事務局長をしていたとき、
    MH大阪支店長に講師として来てもらいましたが、
    「救命胴衣と避難経路図、パイロット以外のものなら、
    お申し出いただければCAの判断で差し上げますので、
    遠慮なくおっしゃってください。
    CA自身も含めて・・・。 ただし基準は厳しいですよ(笑)」
    とのことでした。

  • ラウンジや機内で貰うもの

    ケチなのでラウンジや機内での調達はよくやります。

    (1)おにぎり
    現地到着後、腹がすいたが食事に出かけるのは面倒、ルームサービスは高いし…なので、おにぎりを2個確保。ラウンジか機内のいずれかで入手。カップ麺は嫌いなのでパス。もしカップ麺を入手するなら、ラウンジで入手するしかない。機内ではCAが熱湯を注いだ状態でくれるので。もっとも「持ち帰り用にください」と言う度胸があれば、未開封でもらえるかも知れない。

    (2)スナック類
    個別包装されたチョコレートはラウンジで、おつまみは機内で確保。機内のチョコレートは高級品(ゴディバだったか?)で、包装されていない。ラウンジのおつまみはバラのことが多い。

    (3)日本茶のティーバッグ
    調達したおにぎりやスナックを食べるときに飲みたくなることもあるのでラウンジで貰ってくる。

    (4)缶飲料
    ポカリスエットをひとつラウンジで頂戴する。ホテルで風呂あがりに飲む。ビールは飲まないので。

    (5)ミネラルウォーター
    機内で500CCのPETボトルを2~3個キープ。ラウンジは2リットルボトルで持ち出し困難。気が利いたCAだと到着前に「お持ち帰り用にいかがですか」と配ってくれることもある。

    (6)おしぼり
    ラウンジでにたくさんあるのでたくさん貰ってくる。海外ではパンなど直接手でつかんで食べるものが多いので重宝する。

    (7)小型のタオル
    ラウンジのトイレにある正方形のタオル。風呂でも使える。たいていは帰りのラウンジで返してくる。

    (8)アイ・リフレッシャー
    気持ちよいので滞在先で使うために機内で複数個貰う。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    08/05/14 19:24

    Re: ラウンジからの持ち出し。

    「ただのサラリーマン」をやめたのでラウンジには入れなくなりました。リストラ退職で大変でした。 従って、そのような張り紙は未だ見ていませんが、….そういえばシアトルで食べ残しのにんじん袋を持ち出したことを思い出しました。 馬のようには食べられず…..(笑)
    チーズの代わりににんじんはいかがですか?

    さながら犯罪のようなマナーで持ち出すことは全くいざ知らず!
    もともと桜ラウンジでもびじねすっクラスのなかったころのむかしはファーストのお客さんだけだった?! 81年に初めてアメリカに行ったとき会社に奥さんがLAの桜ラウンジに勤めていたひとがいて、こじんまりしたラウンジに特別に入れてもらった。最近は一般化しすぎた?! 

    またまたお邪魔しました。お後がよろしいようで、…

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ラウンジの利用価値。

    こんにちわ

    私はラウンジで飲食物を失敬したこと、目撃したこともありませんので皆さんレスには少々驚いております(笑)常識の範囲ならよろしいのではないでしょうか?

    前のレスで
    (2)ラウンジに入るのは自腹で乗っている客は実は少なく、大多数はただのサラリーマン。
    できるだけ自分の金を使いたくない。定年退職したら大変でしょうね。
    とありますがJGCの会員は、資格は確か死ぬまででしたので私は仕事をリタイアしても関係ありません

    バンコクのさくらラウンジはよく利用いたしますがシャワーブースは(1つしかないので混むときもあります)ありとても重宝しますね。
    特にバンコク夜発の便ですと汗を流してから搭乗し、シェルフラットでぐっすり寝ります。

    バンコクのさくらラウンジは飲食類はたいしたことは無いのでシャワーを浴びて、スポーツ新聞を読んでゆっくりするくらいしか利用価値は無いと私は承知しております。




    • いいね! 0
    • コメント 2件

    反応に驚いています。

    こんにちは、ソムラームさん。

    私自身も持ち出したり目撃した経験が有りませんので、正直この反応に驚いています。ただ少量の持ち出しなら気がつかないでしょうが。

    ラウンジでの待ち時間が通常1時間程度なので、まだラウンジでシャワーを浴びた経験はありません。

    深夜便ではラウンジでお腹一杯にして、機内では食事をパスしてその時間も睡眠に回したりしています。

    日本系は飲食物は貧弱だと思います。ラウンジそのものが狭いですから。

  • そこまでやるか…

    CDGのキャセイラウンジでの事。

    一人のアジア系青年が入ってくるなり、席にも着かずににフードカウンターへ直行。
    ショルダーバッグ一杯に缶飲料やミネラルをつめると一目散に退出。

    その間数十秒。まるで行きつけのコンビニで買い物をしているようでした(もちろん代金は払っていませんよ)。

    彼にとってのラウンジは無料のサンプルショップみたいなもの???

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ラウンジの利用価値。

    こんにちは、とんくろさん。

    そのアジア系の青年はいつも利用しているのでしょうか、手馴れた感じですね。

    目に余るような行動をラウンジのスタッフが目撃したときの対応はどうするのでしょうね。お客ですから、直接注意するのは難しいでしょうね。

    ラウンジって一般の待合よりも椅子はリラックス出来ますし、新聞・雑誌なども読めますし、飲食以外にも利用価値は高いと思うのですが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ラウンジからの持ち出し。

    私も国際線のときは持ち出さないですが、国内線は食事がでないので(所詮エコノミーなので)小腹がすいたときなどおつまみとか持ち出す事もありますね。

    航空会社が「ラウンジで提供している飲食物はラウンジ内で消費してください。ラウンジ外への持ち出しはご遠慮ください」と思っているのなら、アメリカの一部航空会社みたいに食べ物は個別包装のものは出さずにバラでおいたり、飲み物も缶入りのものではなく、バーテンダーみたいな人が注ぐようなシステムにすればいいだけのようにも思いますが。

    先日、初めてファーストクラスを利用し(勿論特典で(笑))LHのフランクフルトのファーストクラスラウンジを利用しましたが、ン〜最高でした♪基本的にここから持ち出せる食物や飲物はありません。無いというより、個別包装になっていないので出来ないのです。料理もおいしくてドイツの料理がまずいという印象もいっぺんになくなりましたね。

    でも、記念に持ち出したものはバスソルト(エトロ製)シャワー浴びるのに入ったのに、なんとそこにはバスタブが。。。言うまでもなく、お湯をためてゆっくりとそこにつかり旅の疲れをとりました。使いませんでしたがバスローブもありました。どっかのリゾートホテルのような感じでした。そのバスソルトは帰ってからバスタブに入れて、もう一度その雰囲気を堪能しました(笑)またいつか利用したいと思わせた最初のラウンジです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    航空会社も対策を考えているのですね

    こんにちは、いなかっぺさん。

    国内線ってラウンジが有りましたか?最近JALが国内線にもファーストクラスを導入しましたからラウンジを利用できるでしょうが。

    最近生ビールのサーバーを設置しているラウンジが増えてきましたが、対策もかねているのでしょうか?その場合は、缶ビールは置いていないのでしょうか?

    ラウンジから持ち出すのは日本人に限らないのですね。シャワーはほとんどのラウンジで見かけますが、バスタブまで有るのは知りませんでした。そういえばマレーシア航空のクアラルンプールのファーストクラスラウンジにはフィットネスマシンが設置して有ります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • いじこい私は・・・。

    すいません・・・。

    クリームチーズを一切れ、いつもガメてきます。

    深夜到着便でホテルで寝る前にビールを飲む際に
    小腹がすくのでかじります。

    クラッカーは一度ポッケに入れて粉々になったので
    諦めました・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    酒のあてにチーズはあいますね。

    こんにちは、マンジンさん。

    私もチーズは好きですね。ラウンジでもよく食べています。1個1個包装されていますから、持ち出すのにも便利ですが。

    ホテルでなら、ルームサービスを利用されたら如何ですか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/05/13 23:35

    もらわな損やで

    というのが知人の口癖。たまたま、大阪人だったというだけで、大阪人がそうだとは言いません
    ので。

    おつまみ一袋程度ならば構わないと思ってしまいますが、ビールの缶とかを箱単位で
    持って行くのは、犯罪云々というより、人間性を疑ってしまいます。

    思いつくままに理由を書いてみると、

    (1)金持ちほどケチ

    (2)ラウンジに入るのは自腹で乗っている客は実は少なく、大多数はただのサラリーマン。
    できるだけ自分の金を使いたくない。定年退職したら大変でしょうね。

    (3)実はホテルのものを持っていく客は多い。バルローブや灰皿などは日常茶飯事。
    ただし、記念に持って行く客も多く、ホテルのロゴをなくすとかで抵抗している。しかし、
    TVや絵画とかなると論外。これに比べると罪悪感も少ないので実行する。

    でもやはり表題通りかな。関西人のかたごめんなさい。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/05/13 23:23

    もらわな損やで

    というのが知人の口癖。たまたま、大阪人だったというだけで、大阪人がそうだとは言いません
    ので。

    おつまみ一袋程度ならば構わないと思ってしまいますが、ビールの缶とかを箱単位で
    持って行くのは、犯罪云々というより、人間性を疑ってしまいます。

    思いつくままに理由を書いてみると、

    (1)金持ちほどケチ

    (2)ラウンジに入るのは自腹で乗っている客は実は少なく、大多数はただのサラリーマン。
    できるだけ自分の金を使いたくない。定年退職したら大変でしょうね。

    (3)実はホテルのものを持っていく客は多い。バルローブや灰皿などは日常茶飯事。
    ただし、記念に持って行く客も多く、ホテルのロゴをなくすとかで抵抗している。しかし、
    TVや絵画とかなると論外。これに比べると罪悪感も少ないので実行する。

    でもやはり表題通りかな。関西人のかたごめんなさい。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    一応私も関西人です。

    こんばんわ、JORGEさん。

    ビールの缶を箱単位で持ち出す人もいるのですか?小さなものを少しだけなら持ち出しても周りには気がつかれないでしょうが。

    (2)ラウンジに入るのは自腹で乗っている客は実は少なく、大多数はただのサラリーマン。
    できるだけ自分の金を使いたくない。定年退職したら大変でしょうね。

    私は自腹で乗っている組ですが、俗に言う日本の旅行シーズンにしか旅行できません。ですからその時期にはサラリーマンの出張は少ないと思いますが、あまり海外出張組らしき人は見かけないですね。というか日本人は少ないように思います。日本人以外は割合老若男女を問わず色々な方を見かけます。

    ファースト・ビジネスクラスに乗れるサラリーマンって大会社の幹部クラスになると思うのですが。そのレベルの人間がそんなセコイ事をするのですか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • セコイですが

    ウエットペーパータオルです。

    機内でタオルサービスがありますがタイミングがマズイと
    思いませんか?

    食事直前ならそれなりの意味?(手を拭く事)が有るのですが
    一通り乗客が乗り込んだ頃に出してきます。

    食事までかなりの時間がありタオルで綺麗にした手もいろいろ
    と触るので元の木阿弥となります。
    そこで食事時にウエットパーパーを使います。

    又長距離で最後(2度目)の食事時も室内の照明が明るくなり
    タオルサービスが始まりますが食事時まで前記同様な状況です。

    蒸しタオルの用途?は人それぞれでしょうが私にとっては
    食事直前が好ましいと思っています。

    あと例の液体持込制限後にはミニボトル(水)の持ち出すことが
    あります。(機内でもくれますが)

    これ位の事可愛い?(ケチじゃない)と思いませんか?


    話はチョット違いますが欧米人の若者はホテルの朝食時の食後に
    昼用?のサンドイッチを作り持ち出す人達を何度も見ています。

    日本人のグループ(オバサン)は朝食時にジュースやミネラル
    ウォーターを自前の水筒?に詰めている人も結構います。

    これ等はラウンジよりは性質が悪いと思いませんか?

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    頑張ってカップラーメンも詰め込んでいました

    ホーチミンの大韓航空のラウンジではカップラーメンも置いてあります。
    一生懸命に幾つものラーメンを紙袋に詰め込んでいるおばちゃんがいました。
    お隣の国の???
    良く見ると恥ずかしながら我が同胞、「お隣」と思った偏見を反省。