ラヴェンダーなどを蒸留抽出した香りのエッセンス

今でも蒸留用の釜があって、
それでエッセンスが作られているのでしょうか?
昔NHKで日本のフォーク・ソングの第一人者・加藤和彦の案内による、
蒸留釜でバラ(何とかローズ)のエッセンスを作る作業を
TVで観たことがありますが、かなり重労働のようでした。

ラヴェンダー畑に行くと、いい香りが漂ってくると良いですね。
隣りの家のは花咲いて綺麗だけど香りがしなくて・・・・・。

ロクシタンのものは、高かったけど空港で土産として買ったこと
があります。
ロクシタンは、オクシタン(Occitan)と関連する語でしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ラヴェンダー(畑)のフィールド

    わりと気温が低めの台地で育つ花なのでしょうね。
    ですから、ニースからだとヴェルドン峡谷あたりまで
    行かなけれならないでしょう。
    バスの路線があったとしても、現地で一泊が必須となりそう。
    でも、夏のラヴェンダー祭りの時期近くには、
    ニースからの日帰りツアーがありそうに思いますよ。
    6月はチャンスかも。

    参考までに、フィールド・マップなどのサイトのURLです。
    http://www.beyond.fr/map/lav_map.html
    http://www.beyond.fr/flora/lavender.html

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: ラヴェンダー(畑)のフィールド

    >今でも蒸留用の釜があって、
    >それでエッセンスが作られているのでしょうか?
    それ以外の方法で作ることはないと思いますよ。

    ゴルドへの行き方のスレッドで登場したリュベロンの
    ラヴェンダー博物館にはそういった器具が陳列されていま
    す。稼働してませんが。

    うんと田舎でラヴェンダー農家を見学したことがあるのですが
    (というか、その農家のおじいさんに連れ込まれた)、自分とこ
    専用のプラントを持っていました。1年に短期間しか使わない
    ので一見廃墟のようでした。抽出したエッセンスが溜まる部屋
    だけカギがかかっていました。高価ですからね。

    ロクシタンのエッセンスは容器やその他、販売管理費がかかって
    いるから、こういう農家で売っているのより割高なんでしょう。

    個人的には、サントノラ島の修道院で作って売っているのが
    一番気に入っています。非常に匂いが強いです。

    >ロクシタンは、オクシタン(Occitan)と関連する語でしょうか?
    私は、そう思っていますが。

    しかし、Beyond の地図はよくできていますね。こういった地図を
    作るだけでも、無報酬だと非常に辛いものがあります。

    Nyons にあった Lavender Road のサイトを見たら 「本組織
    はリストラされたので、お問い合わせはソーの観光案内所へ」と
    書かれておりました。ラヴェンダーのパンフを作って無料配付して
    いたのですが、スポンサーがなくなったのでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件