海外の携帯電話

まったり。さん、こんにちは。

横レスですが・・・やりとりを見てると、あなたがどこまでご存知で質問されているかよく分からないので、答えている方もいまいち・・・のような気がするので・・・余計なお世話で書きますと、

 ある国で携帯電話で話そう(使おう)。とするときには、次の三つの要素を「クリア」する必要があります。
1.電話機本体
2.電話機に取り付けるSIM
3.携帯電話の通信会社(2と3はほぼいっしょ)

1については、いろんなメーカーから出ていますが、これが「通話方式」を決定します。大きく分けて2G(第二世代)、3G(第三世代)の方式があり、さらにその中に2GだとPDC(日本方式)、GSM(日本以外のほとんどの国、さらに周波数によっていくつか種類がある。)3GだとW-CDMA(auを除く日本の各社、世界の多く。)CDMA2000(au、世界の少数派?)等があります。ですので、外国に持っていくにはGSM(3Gが普及しているのは日本くらいで世界的にはまだ第二世代のGSMが主流)とW-CDMAが使える電話機であれば、だいたいカバーできます。

 2は通信会社が発行するもので、携帯会社の識別情報、電話番号、使用者の情報等が入ったICチップです。日本の場合、電話機から外せない状態で通信会社が売る(いわゆるSIMロック)ので、SIM=電話機になってしまい、「SIMと電話機が別々」という発想がないのですが、日本以外では、通信会社と契約してSIMを入手することと、電話機を買うことが別になるので、「今度NOKIAの新しい機種が出た。」となると、どこの通信会社と契約している人でも、その機種を買って使うことができます。

 3は(原則として)SIMを発売する通信会社の営業エリアであれば、その携帯は使えます。通信会社は普通はある国全域、もしくはある国の一部を営業エリアにしていますが、複数国を営業エリアにしていれば、その複数の国で使用できます。営業エリア以外で使う場合、「ローミング」といって、その通信会社が別の通信会社に接続して、そちらの通信会社のエリアでも使えるサービスがあります。

 ですので、国境をまたがっても自分が使っている通信会社の電波が届けば使えます。逆にdocomoなんかだと「ローミング」のモードにしていると、対馬では韓国の通信会社にローミングされることがあるので気をつけてください。という注意をしたり・・・というのもあります。

 1の電話機を入手してもある国に頻繁に行くならともかく、ちょっとの間であれば、日本のケータイ会社の国際ローミングを使った方が結果的に安いような気がしますが・・・・。なあ、日本でも数機種、SIMがない電話機を売っています。また、ドコモ、ソフトバンクはW-CDMAのSIMだけの契約をしてくれるので、外国で買ったW-CDMA対応の電話機を国内で使うことができます。

 なお、充電器は対応電圧の表示があるので、それが100~240Vになっていれば(プラグさえ用意すれば)外国でも充電できます。100Vオンリーだと、変圧器が必要です。

 上記のこと、全て事前にその会社に確認してくださいね。念のため。よいご旅行を。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • RE

    こんにちは。
    えっと、 全く分かってませんでした。

    かなり詳しく 分かりやすくありがとう。

    世界一周又は それに近いのを考えてまして
    携帯を 買おうか迷ってまして。 

    色々研究してみます。
    ありがとう。 いい旅目指します。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    すいません、電波の事で追加の追加です。

    一回で 質問できなく ツリーも見にくくすいません。

    後から質問が出てきちゃって^^;

    教えてもらったのは、大体理解できて 検討中です。

    追加の質問は、電波です。

    例えば SIMカードでタイにいるとしますよね。
    電話するときは、タイからしか かけれないってのは分かったんですが
    着信は、どうなってるんですか? タイからの LOCALと携帯だけですか? ベトナムからの電話は 着信できないですか?

    後 プリベイト1年は SIMカードに入るんですか? それとも本体?
    着信は、もちろんお金なくなってもできますよね。

    タイぐらいの物価だとSIMカードは いくらぐらいかなぁ。