アユタヤ 36 勘違いと故郷の味

パックブーン(空芯菜というそうです)や日本では缶詰にして売られている小さいとうもろこし(Aさんは『ナンバ』って言ってました。とうもろこしのことを『ナンバ』って言うそうです!みんなも初めて聞いたって言ってました)、ふくろ茸(これも初めて!)、きくらげ(何できくらげって言うの?)、とうふ(タイでもとうふって売ってるんですね~)....いろんな野菜と豚肉と手羽先と、鯛の切り身と.....
こんなの美味しいに決まってるじゃないですかぁ~っ!!w。

タレはご夫婦の特製だそうです。 そのお味は......


「ああ~んっ!! おいしいーっ!! 私、パクチーの味ってクセになりそうです♪」

タレの中にはきざんだパクチーが入っていて、ピリ辛の風味をグンと引き立てています。

「そか、そりゃ良かった。 パクチーが好きになったら東南アジアのどこに行っても大丈夫やなw、セロリが嫌いなヤツはまずアカンけどな」

私、セロリ大好きなんですw。

「特に、この鯛のしゃぶしゃぶ美味しいですね~、コリコリして」

「おう!そう言ってくれたら作りがいのあるゆうもんやなw。ナンボでもおかわりしいや」

外人さんたちも口に合うようです。 こういうのを地球家族って表現したらいいのかなぁ、外人さんと一緒にごはんを食べるのも初めてだし、今日はすごい一日になっちゃった!


「のんちゃん、どうしたの?」

Kさんが、外人さんをじっと見てる私を見て不思議そうな顔をしました。

「あ、いや......外人さんって、箸を使うの上手だなぁって思ってw」

「あ、そっかw。 でも、今時どこの国でも日本料理のレストランとかあるからね~。 それより中華料理の影響で箸を使うのって割とポピュラーになってるから、そんなに不思議な事じゃないよw」



あ、そっか! 箸を使うのって、日本だけじゃないもんなぁ~....


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • アユタヤ 37 常夏バレンタイン

    ナイトマーケットで買った焼き鳥は食べられそうにないので、がめ煮のお礼としてAさんにプレゼントしました。

    「そんな気ぃ使わんでもエエのに~、夜中にでもお腹空いた時食べたらええやん」

    「夜9時以降は食べないことにしてるんですw。さっき、『自分の味は飽きてる』って言ってたじゃないですかぁ、だから貰ってください!」

    「いいなぁ!Aさん、バレンタインのプレゼントじゃないっすか~w」

    Kさんの言うことにハッとしました。そっかぁ、もうバレンタインなんだ! 今年もチョコ渡す人いなかったなぁ~泣

    「そっか、バレンタインなら有難く頂いとくわw」


    となりにいる外人さんに、アメリカでのバレンタインデーについて質問すると、アメリカでもプレゼントを贈る習慣はあるそうです。 
    ただ、日本みたいに女の子が愛を告白するだけじゃなくて、お互いに、『いつもありがとう、好きだよ~』くらいの、日本より少しカジュアルな感じみたいです。
    チョコレートを送るのは日本だけの習慣だったんですね~...知らなかった。 アメリカでは花束が一番多くて、年齢によって違うけど、このカップルの彼女は手料理を、彼は下着をプレゼントしたそうですw。


    海外で過ごすバレンタインかぁ...暑いから気がつかなかったなぁw。 日本にいたら、義理チョコ代だけで毎年悩まなくちゃいけないのに、ちょっと得しちゃったなぁ、暑い国のクリスマスなんかどうなのかな~?今度はクリスマスをタイで過ごしてみたいなぁ!





    • いいね! 0
    • コメント 2件

    グリーンクリスマス

    クリスマスを海外で過ごしたことは何回かありますが、
    一番の想い出は30年ほど前のマレーシア・ボルネオ島でのクリスマス。

    大阪のNGOからのワークキャンプの引率で、7人の若者達とともに
    サラワク州シブの町に滞在しました。
    市内のいくつかの教派の教会が合同で、
    クリスマスフェローシップを持ったのですが、
    言語も含めてエキュメニカルで、たとえば聖書朗読や讃美歌斉唱も、
    英語・中国語・マレー語・イバン(現地の少数民族)語が交互に使われました。
    その後、街の中を数百人の参加者全員でキャロリング
    (讃美歌を唄いながら歩くこと)して回りました。

    翌日、飛行機でビンツルへ行き、現地の青年達と合流して
    さらに急行乗合ボートで奥地へ向かい、いくつかの教会のないイバン族の集落
    (ロングハウス)で泊まりながら、巡回クリスマス礼拝をして回りました。

    タイでは、別のNGOのメンバーとして、20年ほど前、
    初めて北部ナーン県でのワークキャンプに参加したとき、
    バンコクでクリスマスイブの讃美礼拝に出席しました。
    夜行のバスでナーンヘ向かったので、途中で退席しましたが、
    1年ほど前、たまたまバンコク滞在中に日曜日に当たったので、
    地図で見つけた教会に出席すると、なんとその教会でした。
    それ以来、バンコクで日曜日になるとそこへ行くことにしています。

    暑い国でのグリーンクリスマスもいいですが、
    やっぱりクリスマスは寒くなくっちゃ~ね。
    日本にいるときは、イブ礼拝ののち、讃美歌を唄いながら
    街をキャロリングして歩きます。白い息を吐きながら寒いけど、
    やはりクリスマスの雰囲気に浸ることができます。

    最近はキャロリングの巡回希望家庭が減り、早く終わるようになったので、
    ここ2年ほどは、近隣の2~3つほどの他の教会の礼拝を
    時間差でハシゴして回っています。