円安是正

>その証拠に 大手の輸出産業のボス共はみんな落ち着き払っています。

最近はリスク管理(私には事前の身構えと見えます)が行き届いていますので、上がらない従業員の給料分でしっかり身構えていると思います。

元々3月って決算期のため手持ちドルを円に換金する・・・で円高ドル安傾向なんですよね・・・(耳学問)
勿論収入が目減りするのは経営者にとって嬉しくないことだと思います。

>この頃の米国の物価高を計算にいれれば 円高ではなくてあきらかに円安の是正でしょう。 

日本も途上国根性を捨て円高を喜ぶ様になるべき・・と・・・評論家が言ってました。
正直ソウ思いたいのですが、悪い事ばかり言われると意気消沈です。
少なくとも「ドル建ての材料・物品が安く買える」メリットはありますよね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 円安是正

    >元々3月って決算期のため手持ちドルを円に換金する・・・で円高ドル安傾向なんですよね

    そうですね。ただ最近は流れが変わってきているようです。つまり、投機筋>>>実需だからです。また、日本の企業もドル(ユーロ)を円に換えることをしなくなっているとも聞きます。また現地で工場作ったりしてそこでの決済は昔は円を介しての取引だったようですが、いまは現地通貨のままやりとりしているともききます。だから、円高になっても昔みたいにおろおろしてないんじゃないでしょうか?

    為替介入の話もありますが、おそらく日銀だけでは昔と違ってほとんど効果もないでしょう。今のように日銀総裁の件でごたごたしているのに円高って。。。この件がなかったらもっと円高になっていたかもしれません。皮肉ですね。

    今回はアメリカのバブルがはじけただけです。日本のバブルがはじけたときに似ているようにも思います。アメリカでも普通の人の生活はあまり変わりませんよ。ただ、世界にはまだまだバブルがありますね。オイルを始めとした資源バブル。これはまだしばらくははじけそうにないようですが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: 円安是正

    >為替介入の話もありますが、おそらく日銀だけでは昔と違ってほとんど効果もないでしょう。今のように日銀総裁の件でごたごたしているのに円高って。。。この件がなかったらもっと円高になっていたかもしれません。皮肉ですね。

    為替介入はヤメテ欲しいですね。
    売りまくられて下落基調のドルを買って支えるのは、損するだけ。
    それでなくても360円時代からずっと高い円で買ったアメリカ国債が売れずに溜まっているというのに・・・。

    >今回はアメリカのバブルがはじけただけです。日本のバブルがはじけたときに似ているようにも思います。アメリカでも普通の人の生活はあまり変わりませんよ。

    さっきガソリン代を見たらガロン$3.3辺り・・・アメリカ人に取ってはしんどいですが、車に乗らないと何処にも行けないし、何も出来ない。
    日本人は幸せかも知れません。
    ガソリン代が200円になったら電車と自転車で通い(通え)ますしね。

    さてまたTOYOTA車が売れますよ。

    >ただ、世界にはまだまだバブルがありますね。オイルを始めとした資源バブル。これはまだしばらくははじけそうにないようですが。

    余剰資金がありすぎるんですよね。
    札が余って来ると価格が高くなる・・・インフレですが、ややこしい事に工業製品は客のニーズに食らいついてどんどん値下がりしてくる・・・

    巨大企業のウエルマート、安くて良い物・・と言う客のニーズに答えているうちにメーカーは値下げでしんどいし、利益は減るし、社員の給料は上がらないし、それがウエルマート自身も薄利多売で・・・自分で自分のクビを閉めるどころか安価な労働力を求めて行く結果、世界中に害をまき散らしている・・・のだそうです。

    私たち消費者も製品に妥当な対価を支払う生活をしないといけないのですが・・、企業はスイスの時計のような芸術性を持ったブランド戦略を考えないといけないようで・・・。