Re: 実は、同じく興味シンシン

あHo~鳥さん こんばんわ
>英語表示は最低限だろ!とかとかとか…
あHo~鳥さんは英語が得意なのですね(うらやましい)
言葉が通じないことが原因で、旅先で嫌な思いをされたのでしょうか?
私は中学・高校と6年も英語を学んでいたのに、日常会話すら出来ないのですから、情けないといえば情けないですね。

>成田で、アナウンスが流れていました白タクに気をつけて下さい、
各国の空港のアナウンスですが
ロスアンゼルスの空港でも日本語で「空港で寄付などを求める人がいますが、それに応じる必要はありません」
「盗難やスリに注意」の英語放送は、ヒューストン・リマ・サンパウロ等 色々な場所で聞きます。
「気をつけてね」のアナウンスはどこにでもあるようですね。
愛国心のある なしとは、ちょっと別かな~と思います。
確かに玄関口で言われると、その国のイメージが急速に悪くなりますね(笑)

>電車は「次は○○」って終日英語で言っていない事に気が付きました
中南米の列車・地下鉄は「次は○○」の車内アナウンスも少ないです。
無くても必要最小限の表示や路線図があるし、乗客に聞けばいいし。
西語で「○○へ行きたい」と単語しか話せずとも、地元の方は「ここで降りて!」と 身振りつきで教えてくれます。
言葉以外にも コミニュケーションを取る方法は色々あると思います。
日本に滞在している外国人の方も、↑は分かっていると思います。

地下鉄等の案内表示に、英語・中文・ハングル併記が多く見られるようになりましたね。
それ以外の言語もあれば、多くの人が助かるとは思いますが、何カ国語あればいいのだろう??
表示に金をかけるなら、料金を安く・設備の改善・障がいを持つ者に優しくなど 色々な意見が出てきそうですね。

東京・大阪の地下鉄を乗りこなしている人を、私もすごいと思います。
それ以上に大変なのは、地下街と出口の関係の把握・・です(笑)

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント