08/02/01 17:30

Re: 今回は濁ったほうが良かったみたいです。

了解です。有難うございました。

ベオグラードの英語放送はベルグラード、プラハの英語放送はプラーグと言っています。
掲示板ではうっかりミスなどすると直ぐ突っ込まれますので私も感化されました。
正直ややこしいですね。どっちでも通じる事は通じますが。

NHKは民放と違ってその点は神経質なくらいですが、ルクセンブルグと書いてありましたので、日本語ではそう言うのでしょう。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 08/02/07 21:25

    -burg

    久しぶりに帰宅途中ちょっと時間があったので、街の大きな本屋さんで地図を見てきました。

    ルクセンブルクですね、ほとんどの地図で。平凡社はルクセンブルグでした。でもHamburgはハンブルク、他のドイツの街もそうでした。

    一冊、ドイツの街はブルクでLuxemburgはルクセンブルグという不統一な地図もありました。

    それでは高校の地理の参考書を開いてみるとこれはどの本も全部ルクセンブルク。

    まさか入試でブルクをブルグと書いて0点ということはないでしょうが、高校の参考書がすべてブルクと言うことは教科書もブルクで統一されているのでしょう。いずれ「ブルグ」は淘汰されるのではないかと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/02/01 23:52

    「日本語ではそう言うのでしょう。」?

    >ベオグラードの英語放送はベルグラード、プラハの英語放送はプラーグと言っています。

    英語放送だから

    http://www.luxembourg.or.jp/faq/index.cgi?mode=view&code=15

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 08/02/01 18:12

    ルクセンブルグのアマチュア局

    私が英語の電話で交信したルクセンブルグのアマチュア無線局の交信証(QSL)です。
    http://www.c-player.com/ac45785/thread/1100063730965

    旅行とは直接関係無いですが、初めて訪ねた国でも初めてのような気がしません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件