ニースの裏のすばらしい村や山

こんにちは。

>当地はレンタカーで周ると村々の良さが判り、
>嵌まり易くリピーターになるかたも少なくないでしょう。

そうなんです。でも、車がない、という前提で調べ上げると、それはそれで行けたりします。
リュセラム、ニースから直行バスがありますよ。でかいバスがえらい道を走ります。

>確かニースからブレイユ・シュル・ロワイヤへ向かうタンド線の鉄路が
>近くを通っているように憶えています。しかし、駅から遠いので、
>村に行くのには車がないと難儀な処だそうです。

幹線を外れた道路はすぐに踏切を渡ります。村はそのうんと先なので、歩くと3時間くらいはかかるかもしれませんね。

>メルカントゥル国立公園内奥地では、Col de Turini には行きましたが

そうですか。私は、その峠を越え、リュセラムに下って、Peillon に寄り道して、ニースに下りました。長いドライブで、もう無理ですね。(当時は若かった)

>元気に歩けるうちに Tendeから伊仏ボーダーの山と湖を訪れてみたい。
>殆んどアルプスの南端のような処ですが。

そうなんです。氷河湖が現れてくるので、海岸のコートダジュールの雰囲気とは一変します。
一度だけサンマルタンの奥の峠に登りましたが、アルプスの少女ハイジの世界でした。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: ニースの裏のすばらしい村や山

    どうも、しばらくです。

    タンドの長くて細いトンネルには、ちょっと驚きましたが、
    私が行ったときは、内陸の天気が好くなくてドライブした
    だけでした。ですから、まともには村や山を語れません。

    読みかじった中で、タンド周辺は第二次大戦後に伊国から仏国に
    なった処もあるとか。ムッソリーニがニースが欲しくて攻め込んだ
    後処理のようです。(ドイツが攻め込んだのは知られていますが)
    そんなこともあるのか、仏国の村と異なり、一見イタリア風の混沌とした
    カオスのような第一印象になるかも。が、歩いてみると暖かい風土
    に安心するでしょう。(伊仏リビエラを旅した経験で)

    鷲ノ巣村は、感覚的には日本人の風土にも近いかと思います。
    『静けさや岩に・・・・・』の芭蕉の句の世界ですね。
    シラク前大統領が日本贔屓で詳しかったそうですが、
    その背景が何となく判るような気もします。
    山奥に住んでいても人間嫌いということは全くないようだし。

    この地は、いろいろ興味が尽きない素晴らしい処。
    こんどは 5月末から夏季に行こうかと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: ニースの裏のすばらしい村や山

    >タンドの長くて細いトンネルには、ちょっと驚きましたが

    このトンネル、対面通行と聞いていますので、ぜったい走りません。怖い。

    >ムッソリーニがニースが欲しくて攻め込んだ後処理のようです

    けっこう、戦地らしいですね。マジノラインとか、砦があったようです。

    >仏国の村と異なり、一見イタリア風の混沌としたカオスのような
    >第一印象になるかも。

    あまりカオスのような雰囲気は感じませんでしたが、やっぱり独特の
    雰囲気があるかも。好きです。

    タンド、おいしいイタリアレストランがあるかと期待したのですが
    見あたりませんでした。

    >この地は、いろいろ興味が尽きない素晴らしい処。
    >こんどは 5月末から夏季に行こうかと思います。

    9月に行ったときは、谷底なのでものすごい暑さでした。