08/01/16 02:51

たくさんの経験談ありがとうございます

>duip様

確かにおっしゃる通りかもしれません。
せいぜい年に1回か2回のショートトリップしかできない自分に比べたら、
現地在住の方はもっといろいろと大変なのでしょう。
でもいい人もたくさんいるから、やっていけるんでしょうね。

>minoru様
私自身はまだ年配には達していない年齢だと思っていますが(笑)、
それでも女性の一人旅は珍奇または不審に思われているかもと思わされることはありました。
男性でも大変なのですね。

>nonta様
それはかなりあからさまですね。
国籍別、人種別などで席をまとめることがテロ対策とも考えづらいですし。
米国は東海岸しか行ったことがありませんが、
当地では過剰なほどフレンドリーか、逆に意識的に差別意識を出さないよう接してくるの両パターンが記憶に残っています(そういうのって伝わりますので)。
乗り越えていきましょう。

>クンチ2丁目様
どこの国もそうかもしれませんが、米国は地域によってかなり差があるようですね。
現地留学をしていた友人・知人の話を聞いてそう感じました。

>私は、差別は日本を見直す良いきっかけになるので、それを受け止めるようにしています。
>でも、各国各所、良い人率も高い!

そうですね。私も日本や自分自身について見直すきっかけとなりました。良い人に出会うと、自分もそうなりたいと思います。

>とんととんた様
逃げられたのは海外での経験ですか?
もしかしたらそれは相手の方が「何か聞かれてもとんととんた様にわかるような言葉が喋れない!」と焦ったのかもしれません。

>逆に日本国内で外国人が差別されているのを見ます。
ああ!まさに日頃感じていることです。
都内在住ですので、色々な国の方が普通に電車に乗ってきますが
そういう光景はときどき見かけます。
なので海外で逆の立場になったとき、私自身が「差別」を感じたのだと思います。

>差別のない行動が自然に出来るようになるには、長い年月が必要でしょうね。
そうですね。少しづつでも気をつけていきたいと思います。


>ahoi様
大変簡潔でかつ丁寧な説明をありがとうございました。
今まで活字やテレビで仕入れたごく限られた知識のなかで漠然と自分が感じていたこと、
また実際に現地で体験して感じたことの全てが明確に文章化され、感動しました。
おそらく誤解なく理解できたと思っています。
差別はなくならないでしょうけど、相手の背景を理解することはやはり大切なことだとあらためて感じました。

北欧とサンクトペテルブルグの体験談も参考にさせていただきます。
もしかしたら私が行ったときは、また別の体験もあるかもしれませんが
それも現実ですので。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント