ロールキャベツ

今頃言っても何ですが 

ホンマです!今さらお聞きしても、もうどうすることもできません。

>丸ごとのキャベツを塩漬けしてザウアークラウトを作り、その葉っぱ作るロールキャベツ
>もあるとか

こんなんですね。
http://www.hetco.de/sarmale.htm

>トルコやギリシアの食品を売っている店で必ず見かける「ブドウの葉巻」

ウィキペディアで見てみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/繝峨Ν繝

うまく貼れないかも・・・dolma(ドルマ)というようです。美味しそうです。
http://www.mlahanas.de/Greece/C/Dolma.html

>安くておいしくて、お腹も満たされて良いですよ。

残念です。もし再訪することがあれば探してみましょう。


ところで、安くて美味しくて、というと、わたしはモツだ大好きで、今回出会える
かなあ、と思っていたのですが。ドイツではモツはあまり食べないのかなあ。。

イタリアやフランス(英国でさえ)では結構食べるみたいなのに。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 08/01/07 20:23

    モツ

    >ドイツではモツはあまり食べないのかなあ。

    食べないことはないですよ、ドイツ人もモツを。

    レバーソテーのベルリン風ってよく食べました、学生食堂で。腎臓の煮込みもあります。

    加工品になると胃袋や肺を容器に血や肉を詰めたソーセージはごくごく一般的、どの地方の肉屋さんでもあると思います。

    何が入っているかよくわかりませんが、肉のゼラチン寄せSülzeにも「切り落とし肉」と一緒に各種内臓が入っているものもあると思います。

    プリンセスびあさんもいらっしゃったことのあるガイスリンゲンには、郷土料理で、腸の煮込みスープがあります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: モツ

    >>ドイツではモツはあまり食べないのかなあ。
    >
    >食べないことはないですよ、ドイツ人もモツを。

    そうえいば、レバークネーデルズッペ(Leberknoedelsuppe)は大好きだったのを
    忘れていました。

    >ガイスリンゲンには、郷土料理で、腸の煮込みスープがあります。

    そうなんですか。食べてみたかったなあ。。

    >レバーソテーのベルリン風ってよく食べました、学生食堂で。腎臓の煮込みもあります。

    Mensaで思い出しましたが、多分ベルリン工科大学のMensa(と思う。暗かった上に
    バスで横を通っただけなのでよくわからない)が大通り(つまりバス道)に面して
    いて、大きなネオンもついていたのですが、学生以外でも入れるのでしょうかしら。

    今回はどっちにしてもどこも冬休みでしたが、入れるところがあればいいのに。

  • 08/01/07 20:10

    Re: ロールキャベツ

    >こんなんですね。
    >http://www.hetco.de/sarmale.htm

    拝見しました。よくこんなん見つけてきますね!

    確かにこれに違いないと思うけど、言葉がまったくわからない。何となくフランス語や、イタリア語の仲間っぽいけど、スペイン語でもポルトガル語でもない。ローマ帝国の屯田兵(?!)の末裔、ルーマニア人の言葉でしょうね、多分。

    ドイツで見たことないですね、ルーマニア料理の食堂、レストラン。ウィーンでなら一回だけ見たことあります。でもタイミング合わなくて食べれなかった。行けばあったのかな、ザウアークラウトのロールキャベツ?

    • いいね! 0
    • コメント 0件