ボリビア共和国、入国審査でイエロ-カ-ドの提示が義務付けられました。ご注意を!

こんにちはゲストさん
ボリビア旅行に際して何気なく海外安全ホ-ムペ-ジを見ていると「2007年12月1日より入国審査の基準が改訂され日本人はイエロ-カ-ドの提示が義務付けられました。」と書いてありました。
(確認の為、外務省とボリビア大使館に絶対必要か電話してみましたがやはり必要との事。)
ああ、黄熱病の注射を受けに行かなくてはいけません。
料金8530円との事、今度こそ風邪を引かない様に気をつけてイエロ-カ-ドをもらって来ます。
旅のQ&Aではないのですが旅のレポ-トでもないのでQ&Aにしました。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
37件中1-30を表示
1
ボリビア共和国、入国審査でイエロ-カ-ドの提示が義務付けられました。ご注意を!
nonta 07/12/27 14:572
Re: ボリビア共和国、入国審査でイエロ-カ-ドの提示が義務付けられました。ご注意を!
チャーチル 07/12/27 17:174
イエロ-カ-ドは必要ないと安心していたのですが。
nonta 07/12/27 20:427
Re: イエロ-カ-ドは必要ないと安心していたのですが。
EAVO 07/12/27 21:119
何歳になってもお元気で旅行されてアドバイスして下さいね。
nonta 07/12/27 21:4713
Re: 何歳になってもお元気で旅行されてアドバイスして下さいね。
EAVO 07/12/28 06:3411
Re: イエロ-カ-ドは必要ないと安心していたのですが。
チャーチル 07/12/27 23:1017
毎週金曜日、黄熱病の予防接種があります。
nonta 07/12/28 22:0835
現時点ではボリビアだけの入国に関してはイエロ-カ-ド提出の義務は無し、が今後変更される可能性もあり
nonta 08/01/21 18:273
Re: ボリビア共和国、入国審査でイエロ-カ-ドの提示が義務付けられました。ご注意を!
さすけねえ 07/12/27 18:136
日本に戻す・・・というか入国できずに、そのまま自費で帰国でしょう!
さすけねえ 07/12/27 21:0515
チリ、アルゼンチン、ペル-からはイエロ-カ-ドが必要なので気軽に入国出来ないですね。
nonta 07/12/28 21:4414
「海外個人旅行者はとにかく、暇な時に日本で黄熱病の予防接種を受けておく」
みどりのくつした 07/12/28 08:2316
参考になるサイト、有難うございます。
nonta 07/12/28 21:5218
飛行機の話しかでていませんが、当然陸路も
b-ball 07/12/29 21:4119
大々的に新聞などに載っていないので知らない方が多いのではないですか。
nonta 07/12/29 22:3121
本当にチェックされるのかなぁ?
のりーた 07/12/30 01:4624
楽しんできてくださいね
のりーた 07/12/30 21:2125
高山病がいちばん心配。
nonta 07/12/31 17:3426
リハビリは 教会で?
のりーた 08/01/02 01:3627
高山病の薬、ゲットします。
nonta 08/01/02 20:5020
ボリビアへ入国出来たとしても
シャープ&フラット 07/12/29 23:2029