Caste No Bar

こんにちはゲストさん
29306807/12/20 13:26
No.290191 moot0122@さんの「アーグラーのホテル」で紹介されているホテルですが、私もこのホテルに泊まりました。
そして、このホテルで、今回のインド旅行で最大の収穫を得ました。
実は、私は、インド人に、世界に名だたるインドの「カースト」について聞いてみたかったのです。
でも「カースト」は、大変デリケートな問題だから、インド人に聞いてはいけない、とガイドブックに載っています。
インドの新聞(もちろん英字新聞しか読めませんが)には、たいてい、”花嫁募集””花婿募集”の新聞広告があります。
サンデータイムズに、この”花嫁募集””花婿募集”の特集があり、その欄が、カースト別になっていたのです。
このホテルの従業員は、全員イスラム教徒です。
(アーグラーにはイスラム教徒が多いです。)
イスラム教徒に、ヒンドゥー教のカーストについて尋ねるのなら、いいのでは?と思いました。
新聞記事について聞くのは、問題ないのではないの?
このホテルの支配人は、読み書きができません。
英語が読める従業員を呼んでくれて、新聞記事の説明を受けることができました。
「これはいいカーストで、みんなお金持ち」とか、「これはよくないカーストだ」とか、「「このカーストの人と結婚すると、子供が死ぬと言われている」とか、「このカーストの人は勇敢だ」とか。
インド人の生の声が聞けて新鮮でした。
また、彼自身の宗教観も聞くことができました。
「僕はイスラム教徒だから、ヒンドゥー教徒と結婚することはできないよ。相手がヒンドゥー教徒の場合は、改宗してもらう」
不思議の国インド ― まだまだ、知りたいことがいっぱいです。
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
5件中1-5を表示
1
Caste No Bar
月姫 07/12/20 13:262
Re: Caste No Bar
ネハ 07/12/21 00:433
Re^2: Caste No Bar
月姫 07/12/21 13:234
Re^3: Caste No Bar
たかし 08/01/08 11:595
新聞を見てびっくりです。
月姫 08/01/12 15:54- 1