ロンドン地下鉄を家族で利用

こんにちはゲストさん
27793707/10/09 00:57
10月13日土曜日から17日水曜日までの五日間、ロンドン観光の予定です。ロンドンにはStansted空港から13日午後着、帰りの17日は8時半頃ロンドン市内発となっています。移動は1-2ゾーン内です。(空港間の移動はStansted Expressかバスです)。
家族構成は子ども3名の計5名で、年齢は14,11,7歳となっています。
どのような組み合わせがお得なのか教えてください。
7歳の子は無料なので良いとして、後の2人には”Kids for a quid”を利用しようと考えています。
案1.大人7日券(23.20*2)+Kids for a quid(4日間で4*2)+最終日のピーク時の子ども料金(2.00*2)で合計58.40。
案2.大人(1日券+3日券+ピークの片道)((5.10+16.40+4.00)*2)、子どもは案1と同じで合計63.00。
案3.案2をオイスターカードにする((5.10+16.40+1.50)*2)、子どもは同じで合計58.00にオイスターカードのデポジット3.00*2=6.00が加算される(払い戻しが効かない可能性があるため)。
以上から案1の大人7日券に子どもをKids for a quidで組み合わせるのがお得という事になっていますが、この計算正しいでしょうか?
ここが間違っているとか、もっとお得な、または便利なのがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
14件中1-14を表示
1
ロンドン地下鉄を家族で利用
ysffm 07/10/09 00:572
Kids for a quid
maddycat 07/10/09 03:134
Re: 地下鉄料金を再計算
maddycat 07/10/09 21:005
Re^2: 地下鉄料金を再計算
ysffm 07/10/10 07:017
Stansted空港-ロンドン市内の移動
ysffm 07/10/10 22:378
Re: Stansted空港-ロンドン市内の移動
maddycat 07/10/11 08:459
追加の質問をさせて下さい。
ysffm 07/10/12 17:5212
あら、ちょっと違っている!
maddycat 07/10/13 01:4614
お帰りなさい~、じゃなかった
maddycat 07/10/18 20:43- 1