プロヴァンス&コートダジュールの、マイナー旅行に役立つ(かもしれない)情報

こんにちはゲストさん
以前この板でお世話になったLotus Eliseです。
マイナーな村中心の旅で情報不足に悩まされていましたが、みなさんの情報のお陰で旅を楽しむことが出来ました。
今後同じような村や地域を旅される方の参考になればと思い、旅のレポートをさせていただきます。
<行程>
1日目:ニース(Nice)~エズ(Eze)~ロクブリューヌ・カップ・マルタン(Roquebrune-Cap-Martin)
2日目:ロクブリューヌ~マントン(Menton)~サンタニュス(Ste.Agnes)~リュセラム(Luceram)~ソスペル(Sospel)
3日目:ソスペル~メルカントゥール国立公園~ブレイユ・シュル・ロヤ(Breil-sur-Roya)~カーニュ・シュル・メール(Cagnes-sur-Mer)~サン・ポール・ド・ヴァンス(St Paul-de-Vence)~トゥーレット・シュール・ルー(Tourrettes-sur-loup)
4日目:トゥーレット~グラース(Grasse)~ナポレオン街道~カステラーヌ(Castellane)~ヴェルドン峡谷~ムスティエ・サント・マリー(Musteirs-Ste.-Marie)~
ヴァランソル高原(Plateu de Valensole)~セニョン(Saignon)~ルシヨン(Roussillon)
5日目:ルシヨン~ゴルド(Gordes)~セナンク修道院(Abbaye de Senanque)~ヴェナスク(Venasque)~セギュレ(Seguret)~オランジュ(Orange)
6日目:オランジュ~アヴィニョン(Avignon)~アルル(Arles)~サント・マリー・ド・ラ・メール(Stes-Maries-de-la-mer)~ヴァカレス湖北岸~サラン・ド・ジロー(Salin-de-Giraud)~レ・ボー・ド・プロヴァンス(Les Baux-de-Provence)~サン・レミ・ドプロヴァンス(St.Remy-de-Provence)
7日目:サン・レミ~ラ・モンタニュット(La Montagnette)~リール・シュル・ラ・ソルグ(L'lsle-sur-la-Sorgue)~フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズ(Fontaine-de-Vaucluse)~ゴルド
8日目:ゴルド~オペード・ル・ヴィユ(Oppede-le-Vieux)~ボニウー(Bonnieux)~ルールマラン(Lourmarin)~シルヴァカーヌ修道院(Abbaye de Silvacane)~エクス・アン・プロヴァンス(Aix-en-Provence)
9日目:エクス~ノートルダム・デュ・トロネー修道院(Notre-Dame-du-Thoronet)~コティニャック(Cotignac)~アントルカストー(Entrecasteaux)~トゥールトゥール(Tour-tour)~セーヤン(Seillans)
10日目:セーヤン~ムージャン(Mougins)~ビオット(Biot)~アンティーブ(Antibe)
11日目:アンティーブ~ニース(出国)
<気に入った村> ※田舎好き人間の主観です 笑。
ロクブリューヌ・カップ・マルタン…丘から眺める夕陽がきれい。海岸線が最も美しく見える村の一つでは?
ルシヨン…ルシヨンの町自体も良かったですが、少し離れたところにあるオークルの丘が印象的でした。
ヴェナスク…静かで落ち着いた雰囲気の村。のんびりするにはオススメ。
リール・シュル・ラ・ソルグ&フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズ…清流から届く清涼な空気がとても心地よかったです。
シルヴァカーヌ&デュ・トロネー修道院…光の入り方、落ち着ける雰囲気が気に入りました。
アントルカストー…静かな雰囲気がよかったです。村自体もとてもきれいでした。
セーヤン…村の美しさは文句なし。村人は礼儀正しく、温かい感じが好印象でした。
<感じたこと>
・多少差はあれど、鷲の巣村はどれも似通っているという印象を受けました。鷲の巣村-海岸の町-山岳地-旧跡のある都市-カマルグなど、異なるものを順々に入れても良かったなと思いました。
・車で旅する場合はどこも駐車スペースがなくて苦労します。また田舎は道幅が狭く、山岳地帯ではさらにワインディングが続くので地図で見る以上に時間が掛かります。
<旅の情報>
すべて個人手配。宿の予約はインターネットで検索しメールで連絡してとりました。
交通手段はレンタカー。SIXT社、メルセデスSLK Kompressor、 11日間でEUR1,405でした。
参考書籍:ナショナルジオグラフィック社「プロヴァンスとコートダジュール」、新潮社「フランスの美しき村」の2冊。
地図:ミシュラン社「Provence-Alpes-Cote d'Azur」(1/275000)。サイズ的にもとても使いやすかったです。
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
55件中1-30を表示
1
プロヴァンス&コートダジュールの、マイナー旅行に役立つ(かもしれない)情報
lotus_elise 07/10/05 04:312
Re: プロヴァンス&コートダジュールの、マイナー旅行に役立つ(かもしれない)情報
GGA02757 07/10/05 18:364
Re: 2日目
lotus_elise 07/10/05 23:395
Re: プロヴァンス&コートダジュールの、マイナー旅行に役立つ(かもしれない)情報
苺の木 07/10/06 10:456
Less known villages. (英語で失礼)
GGA02757 07/10/06 17:579
Re: Less known villages. (英語で失礼)
苺の木 07/10/06 18:5010
コートダジュールからリュベロンへの「裏街道」
GGA02757 07/10/06 20:4113
Re: コートダジュールからリュベロンへの「裏街道」
lotus_elise 07/10/06 22:0718
Re^2: コートダジュールからリュベロンへの「裏街道」
GGA02757 07/10/07 06:4114
Re: コートダジュールからリュベロンへの「裏街道」
苺の木 07/10/06 22:2111
Entrecasteauxについて
lotus_elise 07/10/06 22:0615
Re: Entrecasteauxについて
苺の木 07/10/06 22:2917
EntrecasteauxよりSeillansが私好み
GGA02757 07/10/07 06:3720
Re: EntrecasteauxよりSeillansが私好み
lotus_elise 07/10/09 02:3322
Seillans の宿
GGA02757 07/10/09 06:4625
Re: Seillans の宿
lotus_elise 07/10/10 02:2226
Re^2: Seillans の宿
GGA02757 07/10/10 13:0127
私も行ったことがある村、です。
kiya 07/10/11 22:2828
Re: 私も行ったことがある村、です。
GGA02757 07/10/12 08:4830
Re: たぶん、このホテル
GGA02757 07/10/13 09:5132
Re^2: たぶん、このホテル
lotus_elise 07/10/14 07:4112
Re: 3日目:
lotus_elise 07/10/06 22:0716
メルカントゥール国立公園
GGA02757 07/10/07 06:3221