クレジットカードでの買い物、キャッシングのレート

こんにちはゲストさん
27334307/09/18 23:32
8月にアメリカを旅行して、クレジットカードで買い物、キャッシングをしてきました。
カード明細を良く見ると、買い物のレートがキャッシングのレートより悪いことに気がつきました。
DCカード(VISA)です。
調べてみると、買い物では「海外利用に伴う諸事務処理などのコストとして、1.63%加算されたレートを使用」するとのことです。http://www.dccard.co.jp/support/use/kaigai.shtml
キャッシングにはこのような説明はありません。年率18.0%の利息がつきますが、利用日から支払日までが35日間だったので、利息は1.72%であまり違いませんでした。
今回、同じ日に買い物、キャッシングをし、即日に円に変換されていましたので気づきました。なお、キャッシングは空港のATMとCITI bankのATMでしました。
よくこの掲示板などで、キャッシングは利息がつくので、小額でもクレジットカードで払うという方が多いですよね。
私もそうしてきたのですが、買い物にも手数料がかかっているのですね。
皆さんは、このような加算はご存知でしたか?
いつからこうなったのでしょうか?
ほかのクレジットカードではどうなのでしょうか?
質問・トピックと回答のタイトルと本文
12件中1-12を表示
1
クレジットカードでの買い物、キャッシングのレート
きのき 07/09/18 23:322
Re: クレジットカードでの買い物、キャッシングのレー
いなかっぺ 07/09/19 07:296
Re^2: クレジットカードでの買い物、キャッシングのレー
きのき 07/09/20 00:023
Re: クレジットカードでの買い物、キャッシングのレート
内蔵介 07/09/19 10:567
Re^2: クレジットカードでの買い物、キャッシングのレート
きのき 07/09/20 00:099
Re^2: クレジットカードでの買い物、キャッシングのレ
いなかっぺ 07/09/20 08:1410
内蔵介さん 蛇足の蛇足です
タイ国鉄 07/09/20 09:584
きのきさん、むかしからクレジットカードのレートはよくありません
サンフラン 07/09/19 11:345
大同小異だと書いちゃいましたが、
サンフラン 07/09/19 13:098
決して二重取りではありません
joshua 07/09/20 06:3811
joshuaさん丁寧な説明ありがとうございます。
きのき 07/09/21 01:31- 1