レポート

「地球の歩き方インド'7~'8」の23ページに「インドビザは郵送不可」と書いてあるようですね。

公開日 : 2007年09月07日
最終更新 :

僕のところに直接、インドビザの取り方の質問をしてきた人がいた。
で、郵送で取れるんじゃないかと答えたら、
>>「地球の歩き方」には、郵送不可とあります。
との返事。

「地球の歩き方インド'7~'8」の23ページに
>>申請する場所(郵送は不可)
とあるらしい。

しかし僕の知人は、今年の7月に郵送でインドビザを取った。
また「地球の歩き方」は変なことを書いたのかな??

これについてご意見はありますか?

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • インド大使館へ電話をかけたら、「郵送可」という返事だったとのレポートがありました。

    >>僕のところに直接、インドビザの取り方の質問をしてきた人がいた。
    >>で、郵送で取れるんじゃないかと答えたら、
    >>>>「地球の歩き方」には、郵送不可とあります。
    >>との返事。

    この質問者が、インド大使館へ電話をしたら、
    「郵送可」という返事だったというレポートがありました。
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5919/1189030625/5

    その話では、2週間かかるということでしたが、
    インド旅行を考えていて、東京から遠い人は
    数ヶ月前から計画を立てているでしょうから、
    あんまり関係ないですね。

    インド旅行の大きなところで間違いを書いてはいけませんね。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 「地球の歩き方インド」のインド人化???

    と思ったけど、「歩き方」の間違いはビザに限らずいっぱいあります。地図の間違いが一番多いと思います。バス停の位置が違ってたり、バスのルートが違っていたり・・これは好意的にとらえれば、最近変更になったのかもしれませんけどね。ただ、通りの名前が1本ずれていたり、東西南北が全然違っていたりとかはそれではすみませんね。

    この本を本気で頼りにしている人には申し訳ないですが、最近は間違いを探すのが楽しみです(笑)

    ビザに関してはいろいろ変更があるので断定はしないことですね。私もイランビザを取ったときは日本では旅行代理店を通さないととれないと言われていたけど、大使館に聞いたらあっさり郵送でとれました。

    何でもダメ元で聞いてみることです。すべての情報(特に製本されているもの)は過去のものです。情報は生ものです。

    「歩き方」は「バイブル」ではなく「参考書」です。あまり当てにはしていません。無かったら困りますが。みど先生がいつも言うように、現地の情報は現地に行けば分かることですから。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • これは地球の歩き方が与えている試練なのでしょう。(笑)

    こんにちは。

    おそらく建前上そうしておかないと、職員の仕事が増えてしまうからではないでしょうか。ご存知の通りインド人は仕事をしません。

    そして世の中は、言ってみるものです。(笑)
    だめもとでも常にチャレンジ精神を持って交渉出来る者が勝ち組になれるという典型的な例なのでしょう。

    ましてこれから、一筋縄ではいかないインドに行くわけです。

    すでに闘いは始まっているという事ですね。
    これは地球の歩き方が与えている試練なのでしょう。(笑)
    「騙されないようお気をつけて」の声が聴こえるような気がします。

    余談ですが、切手代は国に落ちないけれど、旅行代理店に代行してもらえば手数料、自分で大使館へ行けば交通費・・・
    お金の回りもわずかながらに円滑です。


    大統領

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    早い話、いろいろ調べる前に、送ってしまえばいいんですよ。返送されても、紛失はしないでしょうからね。

    大統領さん、どーも。

    ビザの話ですけどね。
    ビザを取る書類がどうだこうだなんて、
    調べる人がいますが、
    調べても意味はないんですよ。

    ネットでビザの申請条件を書いてあっても
    実際に大使館なんかへ行くと、
    適当に取れたりするものなんです。

    ビザが取れるかどうかは、人の話に惑わされずに、自分でぶつかる
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/visa/go_to_the_embassy.htm

    こちらにも例を書いたと思いますが、
    「地球の歩き方」は昔、
    「イランのビザは個人では取れない」
    と、断定していて、
    旅行代理店に頼むと、手数料で3万円取られたという話もありました。

    また、往復航空券とホテルを予約しないと、
    ビザを代行しない旅行代理店もありました。

    でもそこで、僕は、敢えて個人でビザを取りましたからね。
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/across_asia/iran.htm

    ビザというのは、行ってみれば取れるものなんですよ。
    ナイジェリアのビザだって、
    出国切符が必要だというタテマエでしたが、
    僕が行って、窓口の女の子と話をしたら、
    「英文の旅程表をつければ大丈夫みたいですよ」
    とアドバイスを受けたりしましたしね。

    ですから、
    インドのビザの郵送申請にしても、
    「郵送で取れるでしょうか、取れないでしょうか?」
    と聞くよりも、
    書類を揃えて、返送料もつけて送っちゃえばいいんですよ。

    インド大使館が、パスポートを返さないなんてことはないんですから、
    最悪、返送されるだけです。

    いろいろ調べる前に、郵送申請すればいいんですから。
    単純な話です。

    僕の知人は、僕が何もアドバイスしないうちに、
    「ビザは郵送で取ったんですけど。4日で戻ってきました」
    なんて、あっさりしてました。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ガイドブックのミスだと思います。

    何故、わざわざ「郵送は不可」と書き加えたのか、
    真相は分かりません。
    何か根拠があって、付け加えたのかもしれません。
    代理店と結託するとか(冗談)

    具体的に、郵送方法が消されていない以上、は
    http://www.embassyofindiajapan.org/
    現在でも東京の大使館では、
    郵送による申請ビザを受け付けています。

    まったりの掲示板は東北の男性でしたね。
    その場合は、東京の大使館です。
    地域によって、申請場所が違います。

    郵送申請がなされない人は、
    何かミスを犯しているとしか考えられません。

    東京大使館へ送付するもの
    (ローマ字、漢字併記で住所を書く)

    ・現金2200円(申請料1200円+返送料1000円)
    ・写真1枚(写真の裏側には、自分の名前記入)
    ・ビザ申請書(インド ビザ申請用紙→ダウンロード)
    ・パスポート
    ・返信用封筒(切手不要で自分の住所記入/ローマ字、漢字併記)
     を、現金書留にて送付(560円、場所により若干違う)

    インド大使館
    Embassy of India (Temporary Premises)
    MT31 Building, 5-7-2 Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0083
    TEL : 03-3262-2391 , FAX : 03-3234-4866
    E-mail : indembjp@gol.com

    〒102-0083
    東京都千代田区麹町5の7の2
    MT31ビル
    (TEL03-3262-2391)
    (http://redloop.blog.ocn.ne.jp/redloop/cat6074467/index.html)


    大阪の場合がはっきりしませんが、
    申請書が東京と違う場合、受け付けない可能性もあります。
    申請書のダウンロード先がないので、不透明です。
    郵送申請による事項が消えてない限り、
    大阪でも郵送申請は可能だと考えます。

    東京で申請する対象地域
    Applicants residing in Hokkaido, Tohoku(Aomori, Iwate, Miyagi, Akita, Yamagata, Fukushima), Kanto(Ibaraki, Saitama, Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi, Tochigi), Shinetsu(Nagano, Niigata), Hokuriku(Toyama, Ishikawa, Fukui), Tokai(Gifu, Shizuoka, Aichi) and Okinawa areas are required to apply for passport, visa and consular services at the Consular Section of the Indian Embassy in Tokyo at the following address:


    大阪で申請する対象地域
    Applicants residing in the Kinki (Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo, Nara, Wakayama), Chugoku(Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi), Shikoku(Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi), Kyushu(Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto, Oita, Miyazaki, Kagoshima) and Tokai(Mie) areas should contact at the Consulate General of India, Osaka-Kobe at the following address: -

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    「地球の歩き方」は昔から断定しなくていいところを、断定して旅行者に迷惑をかけてきました。

    cat-policeさん、どーも。

    僕の知人が実際に郵送でビザを取ったのですから、
    「郵送は不可」というのは、絶対に間違ってます。

    ビザの条件というものは、
    常に変化するものですから、
    こういう風に断定してはいけません。

    ある場所でビザが取れる、取れないということは、
    ガイドブックに断定するものではないんです。

    それが旅行の基本です。

    思い返せば僕が「地球の歩き方」に騙された!と思ったのが、
    昔、
    「アルジェリアのビザがカサブランカでは取れない」
    と書いてあったのを信じて、
    わざわざラバトで取ったときでしたね。
    「地球の歩き方」を読んでない人は、カサブランカで簡単に取ってました(涙)。

    「アルジェリアの通貨は国外では両替できない」
    という「地球の歩き方」の書き込みを信じて、
    アルジェリアでお金をあげたら、
    チュニジアの国境の町で両替できたり…(涙)。

    わざわざ「地球の歩き方」が、
    「インドビザは郵送では取れない」
    と書くんですから、
    何かそういうことがあったのでしょう。

    全くのウソではないでしょうが、
    断定するのは間違ってます。

    この記述によって、多くの旅行者が迷惑してますよ。
    (ビザ取得代行する旅行社は喜んでるでしょうが)

    まあ、旅行の基本がわかってない人たちがガイドブックを作ってることが問題なんですね(涙)。

    みどりのくつした