Trenitaliaの座席と乗り継ぎについて

こんにちはゲストさん
10月下旬にトリノーアルバーチンクエ・テーレーフィレンツェーヴェネツィアに列車で、スーツケースを持って2名で移動する予定です。
エウロスターはローマに向かって1号車からとどこかで読みました。
座席図(500、480、460)が載っているページを見つけましたが、日本と違い、座席番号が1・2・3・4という順にはなっていないようです。
窓側を指定し荷物置き場の前の座席11番を指定すると次のページで11、13が表示され、デリートしてやり直し、窓・通路側を指定しないと11、15(反対側の窓側)が出てきます。
どなたかご存知でしたら、お教えくださいませ。
Trenitaliaで検索したところ、乗り継ぎ時間が15分以下のが出てきました。
カヴァレルマッジョーレでレッジョナーレ同士の乗り継ぎ 15分
ジェノヴァでレッジョナーレからEC(エウロシティー)へ 13分
ピサでICプラスからレッジョナーレへ 11分
Trenitaliaは6月にダイヤ改正とHPリニューアルをし、随分遅れも減ったそうですが、表示された乗り継ぎで大丈夫か不安です。
乗り継ぎなさった方、アドバイスをよろしくお願いいたします。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
10件中1-10を表示
1
Trenitaliaの座席と乗り継ぎについて
paola 07/09/04 07:155
Re: 良くわからない
paola 07/09/04 18:093
Re: Trenitaliaの座席と乗り継ぎについて
Planner 07/09/04 09:526
Re:ラテン流カルチャー
paola 07/09/04 18:267
ありがとうございます。
paola 07/09/04 18:378
この夏の私の経験から。
グラツィア 07/09/04 19:329
Re: この夏の私の経験から。
paola 07/09/04 23:35- 1