1年生ならなまじな大人より対応力ありますぞ・・。

ご心配のしすぎです。

好奇心の塊のような子供のタフさに信頼しましょう。

飛行機になったら 時計を現地時間にします。 多少興奮しては、いえかなり興奮しているでしょうから、当日朝は朝早くからのお出かけで 登場着席、食事でホッとしたところで 寝ます・・・といってもそうそう寝られませんが・・・。

まあ適当に機内の映画かゲームを静かに楽しんで雰囲気的に早めの夜の気分に・・・。

ついた日は 眠いといってもお子様のこと好奇心いっぱいですから 親がしっかりしていれば・・・たいてい親が時差ぼけでグダグダするのに子があわせるのですから、まずよりまでは持ちます。

まあ 早寝は仕方ないですが 夜中に目が覚めてもまだ夜だぞ・・と言い聞かせて 親も・・ここが肝心、寝られないからといって グチャグチャ おしゃべりをしない。 つまり率先して寝たふり・・すればそのうちに親ともども また寝ています。

要は 時差ぼけの対処法は 強引に体内時計を現地時間に合わせる・・ ・のが一番です。 元気な子供ならあっという間に・・。

グジャグジャ いつまでも引きずるようなら 普段の子育ての失敗と反省の材料・・・?。   

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/08/25 15:09

    どうにかなります

    バンクーバに娘といったのは去年の6月で、「日本にいるときから時間をずらす」とかアドバイスいただきまし他が、結局それもあまりうまくできず。。。

    確か夕方出発の飛行機で現地着が日本時間夜中2時か3時、現地時間昼前でした。私は夜の10時ごろまで持ちましたが娘は私の友達の車でドライブしているときに1時間くらい寝たかな。それでやっぱり夜10時まで。
    夜中に目を覚ましたと思いますが、ぼうふらおじさんもおっしゃっているようにそこで起きないで無視して寝かせる。で朝はわりと現地の普通の時間まで寝ます。イギリスいったときもそうでしたが、バンクーバのときも娘は2カ目にちょっと気持ち悪いといってました。
    でも3日目には元気。4日目には帰ってきてしまいましたけど。

    とにかくあまり心配せずに、大人が現地時間に合わせて時差ぼけを解消するように子供にもそのようにすればいいかなと思います。

    旅行楽しんできてくださいね

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございました。

    ぼうふらおじいさん、lala6さんありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件