Q&A

○○月の○×町の気候

公開日 : 2007年08月24日
最終更新 :

「地球の歩き方」旅の達人の皆様へ・・・

最近、「○○月の○×町の気候」というレスが多く見えるように思います。それによって服装をどうするか・・・という内容のようです。

気持ちはわかるのですが、いまは、温暖化・異常気象の世界!!
もっと、もっと自己責任を自覚して、探究心を持って欲しいと思うのは私だけでしょうか??
といいますのも、こういう質問に対しての回答が、「達人」様たちからは、めっきり少なくなってしまう・・・・つまり、気候はミズモノと、
皆様感じているから、あえて回答しないのではと思うのです。

いろいろ自分なりに想像して、長袖を持っていくか、ジャケットは??と、そしてそれが必要になったり不要だったり、時には、お店に行ってなるだけ安い洋服を買ってみたりして・・・そういう経験が本当の「地球の歩き方」なのではと思うのですが、皆様はいかが思いますか?? そして、そういう意識が、温暖化―異常気象に対しての意識では・・と思うのです。

旅を楽しむ人々が、なにも気象予報師のような知識を持つ必要はないと思いますが、自分の住む町が、ヨーロッパやアメリカのどのような町と同じような気候なのか? これから自分が旅をする町は、日本のどこの似ているのか?? あるいはどれだけ違うのか??
そうやっていろいろ調べる事こそ、旅のはじまりなのでないでしょうか??

ヤフーも日本のそれと外国のそれでは天気も温度の違います。(時差のせいか、情報源のちがいなのか?? ITには疎いのでよくはわかりませんが)MSNやニフティーや現地の気象台やBBC、ユーロニュースや、できる限りの情報を調べて、最終的には自分の判断で服装を決めます。
地球の歩き方にも情報源がありますよね・・・・

我が家ではいつもそうですが、メタボ系の私と、スリム系の奥さんでは、体感温度が5度以上は違うと思っています。
つまり、私は半袖で問題ないのが、奥さんはジャケットも着ないと寒い!!という事になります。
ですから、単純に「気候はどうですか??」と言われても、
その回答は・・・・
太目のおばちゃんなのか、がりがりのお嬢さんなのか???

それとも、無視するべきなのでしょうかね??

良識ある皆様のご意見をどうぞ!!!
(これも無視するべきですかね???)

あと20年すると、おそらく自家用車にも排気量の規制がかかってくるでしょう。
50年後には、海外旅行―つまり、ジェット機で行くか船で行くか、エコノミーなのかファーストなのか・・・あらゆるところで、CO2の排出規制とそれに対するお金のやり取りが出てくると思います。
マグロもうなぎも讃岐うどんもとうもろこしも食べれなくなるかも!!

「地球の歩き方」を愛する皆様は、地球に―環境にやさしく・・・だからこそ、地球を歩けるのではないかと思うのです。

この、馬鹿が!!と思う方はどうぞご自由に・・・

  • いいね! 0
  • コメント 11件

11件のコメント

  • 「 ○○月の○×町の気候」質問した方がいいです。

    最近の天候は尋常ではありません。

    先日のライン川上流の洪水では、スイスやボーデン湖はたいへんな被害でした。おそらく、あれから2週間後の、この25日にやっとBernとFreiburg の列車が復旧したそうです。http://www.tagesschau.de/aktuell/meldungen/0,,OID7268010_,00.html

    今日もドイツの一番のニュースはギリシャの森林火災ですが、日本のニュースとドイツのニュースではずいぶん印象が違います。http://www.heute.de/

    世界中のほとんど何処にでも日本人がいて、PCも発達していて、多くの人が、携帯カメラを持っていたり、簡単に聞ける条件が揃っているのに、遠慮して聞かないとか、聞くのは恥じとか言うのは、もったいないことです。
    「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」、「宝の持ち腐れ」みたいです。





    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • トピ主様、大変申し訳ありません。

    >この、馬鹿が!!と思う方はどうぞご自由に・・・

    いえいえ、誰もそんなこと思ってカキコしていませんよ。

    かなり関係のない話題で盛り上げてすみません。
    (主犯はさすけねえ氏です、責任をなすりつけるのが得意な大統領)

    これからもよろしくお願いします。


    大統領

    • いいね! 0
    • コメント 1件

  • すでにご存知だと思いますが。

    みなさま。ぐーてんたーく!

    最近の環境問題のニュースでの3大ショック。

    1.北極の氷の域が加速して狭まっていること。
    http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/061212/wld061212003.htm

    2.白くまとグリスリーの混血が出てきたこと。
    http://www.nnistar.com/archives/200708202208.php

    3.ライン川上流での洪水とアイガー崩落http://hikaru.blogzine.jp/dress_you_up/2006/07/post_1c45.html
    これは、去年の映像ですが、今年も崩落の報告を聞いています。
    ツークシュピッェでは毎年夏休み前になると氷河に大きなシートをかけます。http://www.sueddeutsche.de/panorama/artikel/173/35138/print.html
    http://www.lrz-muenchen.de/~a2901ad/webserver/webdata/download/InfoGletscher.pdf

    皆で、「けち」になりましょう。けち→節約→CO2の消費節約になります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    07/08/26 10:44

    まあ、いいじゃありませんか

     旅の直前になると、準備にものすごく迷うタチなので、質問する方の気持ちはわかります。その不安に、(例あまりえ役に立たなくても)ヒマな人が応えてあげるって、別に悪いことじゃないのではありませんか。
     石畳の底冷えがひどいとか、気温以上に湿度がつらいとか、室内は冷房がんがんなのでその対策をとか、気温のデータだけではわからない、現地に行ったことのある人ならではの情報ってのも、あるでしょう。

     このところの東京は猛暑ですが、先日は、一日で最高気温が10℃も下がりました。どこの国でも、どの季節でも、同様のことがあるという覚悟を定めてから、服装の準備が少し楽になりました。まだ、かなり迷いますけどね。
     

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ○○月の○×町の気候

    小学一年生の教科書はいつの時代でもあります。
    理由は小学一年生がいつの時代でも存在するからです。


    質問も、教科書も、皆永遠に繰り返します。もちろん進化はあります。

    ただそれはそれで、べつに構わないのではないでしょうか。
    川の流れと同様に、自然なことに思います。


    同じ質問は何度でも繰り返されればいいでしょう。
    そしてまたそれに対して何度でも答えて挙げればいいでしょう。


    それが本当の「歩き方」の常連ではないかと、勝手ながら思います。
    旅行関係のweb掲示板で一番レベルが高いのは、ここです。

    背景は皆暇だからです。(笑)


    大統領

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    参加しないと彼は忙しい人だ、と思われそうなので

    個人で
    >フルフラットシートでエコノミー2席分を・・・3000CCの車に一人使っていた人

    企業で
    有料道路料金を乗車人員にスライドさせて、一人乗車が高くて定員を安くする。

    こういう創造的(一部海外では導入してるそうです)な意見には必ず・・・

    今パンツ一チョでキーボードを叩いています。
    >一番レベルが高いのは、私も含めてーーありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 歳なれば歳なりに・・・

    たかしゃん殿

    お腹立ちは・・そこまででなくともイライラは判るような気もしますが 、世の中には判っていても誰かの賛成を欲しい人っているものです。

    うちのXXちゃんなどもその口で 判りきったことは確かめるくせに 確かめて欲しいことは 勝手に決めて飛び出します・・・あっ これナイショ。

    ですから その人の気分次第で 背中をやわらかく押してあげる人もいれば いい加減にしろ・・・とケトバス人もいるのが掲示板、いえ人生です。

    人それぞれ・・・。気にすることは ありません。 己が信ずる道・・ なんて大げさではなくても 人さまざまと気楽に行きませんか。

    ついでに言うならば 地球に優しく・・なんて オコガマシイもいいとこです。 地球が イヤと思えば身震い一つで 人類なんていなくなります。 地球がガマンしてくれているとは考えませんか・・・。

    面倒見てるなんて・・・いえ 年寄りは暑さのせいですこし暑くなってますね。 

    人間はこんなに思い上がることが出来る・・・と エコならぬ オコと最近考え始めていますが・・・・。 

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/08/25 21:38

    Re: 歳なれば歳なりに・・・

    ぼうふらおじさん、今晩は
    私が言うと角が立つこともぼうふらおじさんが話すと何となく納得してしまう所が癒し系おじさんのすごい所ですね。

    こればかりは真似が出来ません。肉体年齢は私のほうが上ですが精神年齢は間違いなくぼうふらおじさんのほうが上です。

    私は何歳になっても幼稚なままで死んで行きます。多分80になってもならずです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • この掲示版の質問をみても、今の日本人がみえますね。

    掲示版でまず疑問に思うのは「天気」と「為替動向」に関する質問です。そんなことがわかれば大金持ちです。

    次にビザや出入国に関して”大丈夫ですか?”と聞くこと。大使館の発給担当者や入国審査官でない限りはだれも大丈夫とは言えないと思います。

    先だっても雨季のプーケットの天気を聞いている人がいました。同時期にまだ晴れの確率の多いサムイ、それも万一雨が降っても救いのあるチャウエンを勧めました。ご本人もすごく惹かれるなんてレスがありましたが結局、その後も他の掲示版で聞きまくり。挙句のはてには決められず、出発1週間を切ってまた、「どこかお勧めの旅行先は?」ですって。

    これは質問というより安心したいだけ。「雨季のプーケットでもめったに雨が降るわけではないですよ。降ってもすぐ止みます。大丈夫です。」というレスが欲しいだけ。だからそのレスを集めたくて掲示板ホッピングするわけです。5月から毎月質問しても出発まぎわまで答えがでないんです。

    だから天気の質問なんかするんです。気候なら自力ですぐ調べられますよね。このサイトでもいくつかクリックするだけで。

    「ホットドッグプレス」あたりからのマニュアル世代は臨機応変ってできないんでしょうね。だから出発前までに不安が全部解消できないといやなのでしょう。

    環境に関してはアル・ゴアが自宅の巨額の電気代を突っ込まれてましたが、国策を論じるよりは身近なとこから手をつけるべきでしょうね。例えばフルフラットシートでエコノミー2席分を使っていた人がエコノミーを利用する。3000CCの車に一人で乗っている人が軽や小型に買い換えるなど。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    今日の写真は良かったですね。

    http://www.arukikata.co.jp/syasin/t_photo/main_597.html

    マンジン様 そのとおりですね。

    旅は未知の所があるから楽しいのですよ。

    今回上海方面に行くのに台風8号にびくびくさせらられました。

    結局台湾を横断して熱帯低気圧に・・・直撃で足止めを食ったら不味い結果を生むところでした。



  • 07/08/25 08:13

    全く同感です

    私も山へ行っていた関係で気象には興味を持っています。天気予報より先ず天気図をみます。

    どのような服装かと聞かれても私が寒さ好きで標準で無いのはわかっていますので、
    去年秋写真に撮った風景を示してご自身で判断していただくように思っています。

    仰るとおり温暖化のためか去年の話が必ずしも通用しない最近の気候です。

    私は環境派ではないですが、実験的な興味から太陽電池パネルでバッテリーに貯めた電気で夜は蛍光灯を照らしています。

    今年は政府に協力して初めて冷房も28度で我慢していますが、何とか馴れました。
    その代わり屋内では裸同然です。今日もランニングに半ズボンで歩いてきましたが、それでも汗がびっしょりです。

    今日はハムフェアーで午前10時までに国際展示場へ行きます。ここの掲示板にはハムをおいでのようですから、スイスの帽子を被って北極のTシャツを着ていましたら声を掛けてください。

    来月15,16日には同じ場所の旅行博にも出かけます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 07/08/25 08:07

    温暖化は不可避でしょう

    実は私は悲観論者で、もう止められないと思っています。
    それでもゴアでしたっけ、自分の孫達に、「おじいさんの
    時代に頑張ったから、今の地球があるんだよね」と言って
    もらいたいものです。

    もっと現実的なのは経済界です。温暖化した地球でいかに
    商売するかをすでに練っています。例えば、作物転換や
    人間の移住、北欧のリゾート化など。

    悲観論なのですが、やはり画期的な技術開発のための時間
    稼ぎはするべきで、例えば炭素税導入や自動車乗り入れ制
    限などはすぐにすべき課題でしょう。今の時期も、国会議
    員(総理大臣も大名行列していますが)から町議まで、
    「海外視察」の名目で海外見物をしていますが、ほとんど
    は、観光名所に行って記念撮影。ドイツを始めとする車対
    策や、電力対策、市民生活では当たり前の環境保護など、
    意外に知られていないバルセロナを中心とする地方のゴミ
    対策、イタリアから始まったスローフード、北欧の高度な
    教育と福祉、これと産業との共存など学ぶべきことは沢山
    あるのに、ほとんどが物見遊山で終わっています。ゴミ問
    題などは、台北市内に行くだけでも面白いものが見られま
    す。

    天候に関してですが、昨年末から関東から西日本までの太
    平洋側と九州では冬の到来がなく、台湾は雨ばかり、バン
    コクでは長雨、7月のニッポンは長雨と冷夏、一転して酷暑。
    その間、東欧では日照りと猛暑、反対側では長雨、昨年来
    からの干ばつの豪州、今は北米東海岸が寒いとか。少なく
    とも、私は九州地方はすでに亜熱帯に移行しつつあると思
    っています。海外の人に、「9月の日本には何を着て行けば
    良いの?」と聞かれても、明日ことすらわかりません。
    また、同じ日本人でも暑さ寒さに対する感受性は異なります。
    ましてや、国民が違うと。例えば、東京に住んでいるからな
    ら必ず経験があると思います。冬の昼間、電車や地下鉄に乗
    っていると、車内でコートにマフラー姿の乗客を見つけます。
    すると、六本木とか青山、最近では人種が違うが秋葉原など
    でも短パンTシャツ姿の主に米国人が乗り込んできます。
    コートにマフラーが正しいのか、短パンTシャツが正しいの
    か。実は人それぞれなのです。

    今回の地震で、日本の電力をどうすべきかは、真剣に議論す
    べきことなのですが、緊急節電とか緊急稼働がニュースになる
    だけで、これも日本人の特質なのでしょうが、全体像を見よう
    としない。そもそも、京都議定書の取り決めを守ることは不可
    能になり、後は金で買うだけしか選択肢はないはず。どこかの
    誰かが50%削減とか言って自画自賛していますが、どこにその
    ような余裕があるか。

    海外旅行には航空機を使わざるを得ないという点では、決して
    胸をはって環境を言える立場ではありません。しかし、海外の
    環境への取り組みをみたり、世の中には必ずしも米国流の弱肉
    強食だけを唯一のテーゼとしている人たちだけではなく、身丈
    にあった生活をしている人が大半であり、戦争が如何に愚かで
    あるかを他国の人とふれあうことでそれを再認識することなど、
    国内だけでは学べないことも沢山あります。せめて東南アジア
    人ですら暑さでばてる7-8月は全面的に休みにして(せめてワー
    クシェアリング)、海外に楽に出られるようにすべきではない
    かと。そうすれば悪しき「盆暮れ価格」も自然になくなるはず。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • レスしない・・・無視することではないと思います。

    たかしゃんさん、こんばんわ。

    >良識ある皆様のご意見をどうぞ!!!
    (これも無視するべきですかね???)

    公開の場ですので、質問は規則の範疇であれば否定できませんので、
    厳しい突っ込みいれるよりは反応しない事の方が良い場合もあります。
    それは決して無視ではないと・・・先ずはご自身の体調・気分・・が重要ではないかと思います。

    とにかく不毛の論争は避けたい・・やんわり書けなければレスしない・・・と心がけていますので、時には関西弁で・・・

    ただ・・・10年若かったら我慢できない場合も多々ありますね。
    これも慣れでしょうか、鈍くなったのでしょうか・・・馬馬虎虎で行きましょうよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    07/08/24 22:45

    同意見です

    私も同じ意見です。

    単に質問する人には、以前、天気予報サイトと、現地の情報の出し方を教えたりしましたが、このごろ疲れてそういうことさえしません。

    ただ、人には、いろいろいて、自分で決められない人がいるものです。

    これは国内の例ですが、
    スキー場に行って、朝着替えているとき、上着の下に何枚着たらいいか質問してくる人がよくいます。

    初日だけでなく、2日目以降でも、そういう人は聞いてきます。

    いつも、私が答えるのは、
    体感温度は人によって違う。
    同じフリースでも、保温能力は違う。(厚さや裏がつく等)
    今日の天気予報は、○○で、最高気温は××って言ってた。
    外に行って、今の感じを確かめてきたら?

    意地悪なようですが、私は寒がりで、自分だったらこうだけど人が同じにしたら、暑いというのをよく知ってます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 同意見です

    ゆうちゃん★さま

    早速のレスをありがとうございます!!
    勇気ずけられます!!

    こういう、レスを立てると・・・別に2chではありませんが
    (地球の歩き方の皆様は、知識ある良識人だと・・・)
    ただ、言葉尻とか揚げ足をとるとか、そういう発言もあるだろうと思っていますので、しばらくは静かに様子見をと思っております。

    ただ、自分も「地球の歩き方」愛読者として15年ぐらいー基本的にはヨーロッパが中心ですが、ここ数年の天候の異常さは今までの経験とは違うと感じています。

    ドナウ川、モルダウ川の氾濫―その10日後にプダペスト・プラハに行ったのですが、TVで見た被害が生々しく感じましたし、今年6月のウィーンの32度、昨年4月のウィーンの夏のような気候、昨年8月の北ドイツの雨続き、一昨年8月のロンドンの秋のような気候・・・
    少なくとも、それまでには経験した事の無いような・・・・

    だからこそ、ヨーロッパの国々は、温暖化に真剣なのではと思うのです。

    ある意味、こんなところで市小市民が訴えてもどうなる問題でもないし、日本はますます衰退して、20年後には中国の一つの州になっているのでは・・・・(これは別のレスか??)

    • いいね! 0
    • コメント 0件