そろそろ取りまとめ・・・なんてオコガマシイですが。

みきまうすさん

チューリヒ/グリンデルワルドは どちらのコース(ベルン/ルッツエルン)を取っても楽しめると思います。

ベルンコース ベルンまではつまらない?とはいっても始めての土地です。それなりに スイスです。 ベルンは 今駅や大通り?が工事中ですが もちろん世界遺産指定都市ですから 見所はイッパイです。

このコースの見所のもう一つは ツーンを過ぎてからのツーン湖沿いの車窓左側の大展望。 それまでの景色とガラリと変わる感激がひとしおです。

ルッツエルンコース。 車窓の変化はこちらの方がありますが さてベルンまでと比べて始めての場合・・はそれほどの差とは、なんていうと
怒られるかな・・。

ベルンに比べて 小さくまとまっているので半日の街歩きとしてはゆったり楽しめるかもしれません。 水辺と旧市街が楽しく入り混じっています。

ここからインタラーケンOSTまでもそれまでと同じような小さな湖沿いを電車が走ります。 ブルーニック峠・・・いえ森の中に電車がはいったなあーと思うと 急勾配の向こうに岩壁が現われてブリエンツ湖の青い水がドカンと現われます。 ツーン湖の大きな風景(チョコレートの箱)とはまた違った山の湖・・という感じです。

どちらのコースでも終点インタラーケンOST手前の左側で 2分ほどユングフラウヨッホが 挨拶をしてくれたら ラッキーです。

グリンデルワルドとツエルマットのハイキング地図はほとんどのホテルに供えてありますが もし無ければ グリンデルワルドでは 駅前日本語案内所、ツエルマットでは駅の並び(駅前広場を見て右隣)の観光案内所でフリーでもらえます。

装備といっても クルブシまであるウーキングシューズに厚手の靴下、風除けのジャケット、折りたたみ傘(意外と便利です)、セーターでストックは無理に無くてもいいでしょう。ホテルによっては備え付け・・(多分お客の忘れ物・・?)のストックが置いてありますので・・。

特別の所に行くのでなければ いわゆるガイドブックで行けば道標完備です。 ホテルで案内図をゲットできれば問題ありません。

登山電車、ロープウエイなどのキップ売り場にももちろん置いてあります。 この時期 雨降りなどで気温が下がる事も多くなります。 2千5百メートル以上では雪になる事ありますが 上がればスグ融けます。

新雪に映える岩肌と青空はそれはそれはステキな景色です。

うーん マトメにならないでマドワシになったかも・・。 

まあ どちらも良いコースです・・。 迷ったらジャンケン・・・。  

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ルツェルン経由ということで・・・

    一晩で4人からのアドバイスあり、本当にありがたい限りです。
    とどめの取りまとめ&惑わし・・・ありがとうございました。

    アドバイスを総合すると・・・やっぱり迷いますが、ルツェルン経由に軍配でしょうか。
    両方行ってしまうこともできるんだ!!と誘惑されましたが、移動時間が多くなってしまうので、やはりどちらかを選ぼうと思います。世界遺産に指定された首都・・・が見てみたかったので悩んでいましたが、電車・・・しかも特急ファンの連れのことを思えば、やはりゴールデンパスですね。鉄道ファンなら見るべき!とのご意見&キーワードを見ると乗せてあげたいとおもいました。私は、ルツェルン、ブリエンツで楽しみを見つけます。ブリエンツはやっぱりクルーズが楽しいのでしょうか?グリンデルワルト雨のときにベルンに行ってもいいかなと思っています。

    ハイキング情報いろいろありがとうございます。あちこち情報得るところがありそうで安心しました。それだけ地図が出回っていることはいろいろな状態の人がハイキングを楽しんでいるということですよね。おそれず、おごらず楽しんでみたいと思います。なれない場所では体調・天候ベストであるよう祈るのみです。防寒対策ばっちりにするように気をつけます。
    レスありがとうございました。何かあったときは夫婦でけんかする前にジャンケンをしたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    07/08/18 15:16

    ハイキングコース

     地球の歩き方などのガイドブックに紹介されているコースは地図無しでも心配せずに歩けます。人もそれなりに多いですし、掲示もしっかりしていますので問題ないです。
     事前にハイキング・コースを調べるには以下のサイトが役立つと思います。

    <グリンデルワルト日本語観光案内所>
     http://www.jibswiss.com/
     ここの画面左側のメニューにある「夏のご案内」のところ。

    <スイス政府観光局>
     http://www.myswiss.jp/
     ここの画面左側のメニューにある「ハイキング」のところ。

     あと、個人サイトですが以下たいへん参考になります。

    http://www.wa.commufa.jp/~alps/trek/treksui/treksui.html
    http://www21.ocn.ne.jp/~kojima/hikeshin/swisshike.htm