インドの物の値段

横から失礼します。

>ここで10ドル払う日本人がいるから皆さんが毎回ぼったくられるのですよ。

いいじゃないですか?10ドル払うのは本人なのですから。道ばたの大道芸人への投げ銭は強制ではないですし、1ルピーでもいいと思いますよ(インド人から追っかけられるかもしれませんが・・・)。後から行く人の迷惑っていわれるけど、後から行く人が払わなければいいだけだと思います。実際、さすけねえさんはボラれてないでしょ!?

>なにしろふっかけるのが得意と頭にたたき込んでください。

そうですね。インド旅行していると、もの買うときの値段交渉は市場のセリみたいで資本主義の原点っていうか物の値段ってこうやって決まるんだなあと感心するのは私だけでしょうか?なれたら楽しいですけどね。日本の定価での買い物がアホらしく感じます。関西は別みたいですが(笑)

トピ主さん、値段交渉、頑張ってください!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • さすけねえさんはボラれてないでしょ!?・・・ぼられているでしょ!

    いなかっぺ様なますか~~~る

    10ドルの請求は「ぼっている値段」でしょ!=ぼられているのです。

    ぼってると知っているから10ルピー払ったでしょ!

    資本主義の原点・・・はインド人同士で、対日本人あいてではぼったくりバー主義の原点ですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件