Q&A

アメリカ大使館の面接予約の確認について

公開日 : 2007年08月09日
最終更新 :

アメリカの学生ビザ(F-1)の取得のための面接について、知人の代わりにご質問させて頂きます。

東京のアメリカの大使館に面接の予約を入れました。予約をしてから申請料の100ドルも郵便局のペイジーから支払いました。面接の予約をした際の予約確認画面はプリントアウトしてあります。その後とくに大使館からはメール等での返事がありませんが、これで予約が取れたと思ってよろしいでしょうか。

ネットをいろいろ見ますと、返事が来る、来ないなど、両方が書かれています。おそらく最近は簡略されて、「来ない」でOKだとは思うのですが、念のためにお尋ねしました。

直接大使館に聞いてもいいのですが、一件につきメールだと1200円、電話だと1500円かかります。なお、最近はわかりませんが、以前(4年ほど前)は電話などで何回か問い合わせたことがありますが、とてもビジネスライクで不親切だっという印象があります。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: アメリカ大使館の面接予約の確認について

    昨年の秋にビザ取りました。

    >その後とくに大使館からはメール等での返事がありませんが、これで予約が取れたと思ってよろしいでしょうか。

    返事は来ませんでした。予約確認画面をプリントアウトしたやつを面接時に持っていけばいいと思います。

    あと、面接予約確認書に記載されているID番号で、面接の予約のキャンセルや面接日時の変更ができるのでそれを使って面接の予約確認ができるかもしれません。

    参考まで。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/08/12 13:00

    Re^2: アメリカ大使館の面接予約の確認について

    いなかっぺ さん

    ご返事を有難うございます。返事が来なくても安心のようですね。大使館の方針としてあらためての確認の返事は来ないのですね。有難うございました。

    >あと、面接予約確認書に記載されているID番号で、面接の予約のキャ>>ンセルや面接日時の変更ができるのでそれを使って面接の予約確認が>できるかもしれません。

    なるほど。そういうことも可能かもしれませんね。

    ちょっと余談ですが、じつは、DS-156(ビザ申請書)をオンラインで記入するときに、滞在期間をどのくらいにするか、最初迷ってしまいました。最初DS-156に「17ヶ月」と書いていて予約したのですが、本人(実際に渡米する知人)などと相談して「2年半」に書き直して、その後面接の予約をキャンセルして再度予約し直した経緯があります。

    DS-156を書き直す度に、書類に表示されるバーコードの番号がどんどん変わっていくので最初ちょっとびっくりしました。

    かってに最初のDS-156を無しにして(無しにしたことにして)(^^;) 面接の予約をキャンセルして、予約を取り直すなんて可能かなと思いながら、少々恐る恐る進めたのですが、結果的にはできました。

    話がずれてしまいましたが、有難うございました。









    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ペイジー振込み証のみ(アメリカ大使館の面接予約支払い確認)

    こんにちは。

    半年ほど前に、職場の知人が面接を受けました。

    ペイジーの振込み証だけしか支払い証明物はないです。
    支払い確認メールはきませんでした。

    爽也さんのご知人も、今あるものだけで
    予約はとれていると思います。

    金額のわかる確認メールがあれば、助かるので
    ほしかったのですが、なにもなくて、振込み証も大使館に提出しましたし
    それで知人も私もよく覚えていました。
    今念のために知人に確認しましたが、こなかったとのことです。


    ハンドルネームがかわりましたが、4年ほど前UC BerkeleyのYMCAの話をしたものです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/08/10 22:01

    Re: アメリカ大使館の面接予約支払い確認その他

    矮鶏唐棕櫚さん

    有難うございました。

    >ペイジーの振込み証だけしか支払い証明物はないです。

    >金額のわかる確認メールがあれば、助かる

    あっ、でもペイジーで受け取る払い込み表(今手元にないのですが)には、金額が表示されていたような気がします。また、予約画面の最終の方の支払い画面にも100ドルが円換算された額が表示(今回は12100円と表示されました)されましたし、ATMのペイジーの画面でも自動的に12100円が表示されました。

    それから一番知りたかったことなのですが、面接の予約をしたあとや申請料の支払いのあとで、とくにアメリカ大使館からメール等の通知や確認がない(そもそもそんなメールは届かない)くても大丈夫そうだということ、よくわかりました。いろいろ尋ねて頂いたりして感謝しております。有難うございました。

    もうひとつお尋ねしてもよろしいでしょうか。
    ビザの申請には、次の三つの書類が必要のようです。
    (1)DS-156(ビザ申請書)
    (2)DS-157(補足申請書)
    (3)DS-158(連絡先および履歴書)

    (1)のDS-156はオンラインで記入できて(便利!)印刷ができるのです(つまりコンピュータ上で完成)が、(2)のDS-157と(3)のDS-158は記入が出来ないようです。

    (1)のDS-156にはバーコードが印刷されるので、オンライン入力になっているのだと思いますが、後者の二つは書式を印刷して、空欄に手書きで記入するしかないのでしょうか。書類は下記のサイトで見ることができます。

    http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-nivforms.html

    もし、何かおわかりでしたら教えて下さい。

    >ハンドルネームがかわりましたが、4年ほど前UC BerkeleyのYMCAの話をしたものです。

    え!?、そうなのですか。その節は大変お世話になりました。はい、4年ほど前に、英国からサンフランシスコ(実際はバークレー)へ移動する時に、住むところをどうしようかと思って皆様のお力をお借りしました。

    最終的にYMCAがとても良かったです。当時はカリフォルニア大学のバークレー校でお世話になったので、まさに大学の門の前にあるという感じで便利でした。


    http://www.baymca.org/index.php/d_hotel.html

    じつは、今回知人は同じような場所のカレッジへの留学を予定しています。ただし、バークレーではなくて、サンフランシスコのダウンタウンのやや南の City College of San Francisco です。最寄のBARTの駅はBalboa Park です。

    それで、現在やはり住む場所を探しているのですが、サンフランシスコのダウンタウンにもYMCAがあるのですが、そこは閉鎖が真近くて(現在の場所の建物を売却して新しい場所に建てかえるのだそうです)新規の学生を受け入れないということでした。ちゃんと宣伝もしているのですが、問い合わせるとダメそうなのです。


    http://www.ymcasf.org/accomodations.html#centralhotel

    バークレーのYMCAは受け入れが可能らしいのですが、そこからだとBARTの乗り継ぎをしてBalboa Park まで40分ほどかかります(ちょっと遠い?)。

    ということで、もし割と安くてYMCAのような基本的には一人で済めるような場所の情報でもありましたら、どんなことでもかまいませんので、どうぞ教えて下さい。たくさんお願いして、また長文を失礼いたしました。わかったらでかまいません。